Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2009年9月を表示

チェロのお稽古

 忙しくて練習できないので、何時まで経っても・・・

 何事も日々の・・大事なのですが・・・

 あっという間に9月も終わります。焦るばっかりで・・・



2009年9月30日(水)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

中秋

 吟遊詩人/井上洸霊さんからメルマガが来ました。

「十五夜望月」  王建

中庭地白樹棲鴉
冷露無声湿桂花
今夜月明人尽望
不知秋思在誰家

<読み下し文>

「十五夜 月を望む」  王建
中庭 地白くして樹に鴉棲む
冷露 声無く 桂花を湿す
今夜月明 人 尽く望む
知らず 秋思 誰が家にか在る

<日本語読み>
「じゅうごや つきを のぞむ」 おうけん
ちゅうてい じ しろくして きに からす すむ
れいろ こえなく けいかを うるおす
こんや げつめい ひと ことごとく のぞむ
しらず しゅうし たがいえにか ある

<通釈>
月光で中庭の地面は白く光り、樹上には鴉がねぐらについている。
また庭にはいつの間にかひんやりした露が音もなくおりて、金木犀
の花を潤している。今夜のこの名月は多くの人が愛でているに違い
ないが、中には秋のもの思いに沈んでいる人もいることだろう。
自分ほどこの秋の物思いにひたっている人はいないであろう。

<王建メモ>
唐の詩人、字は仲初。河南省の人。
地方官として各地を転々としながら70首ほどを残している。


 十五夜と言えば白楽天の有名な漢詩があります。和漢朗詠集や、源氏物語にも引用されているとても有名な漢詩があります。去年ここに詳しく書いたので、是非クリックを

http://catschroedinger.btblog.jp/cl/0/1/2008/9/13/



2009年9月29日(火)02:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

夕食会

 職場で夕食会がありました。
 ちょっとしたホテルの中華料理90分食べ放題と言うコースでした。

 初めの内はがっついて黙々と食べましたが、さすがに中華です。だんだんお腹が一杯になり、各自勝手にチャーハンとか麻婆豆腐など金額の割に嵩の多い物をを頼む物だから、それからは進みませんでした。

 苦しいところへ、杏仁豆腐、ライチ、シャーベットなど甘い物が食べたくなり、ついに終了となりました。(笑)

 それでも初めにフカヒレのスープが出たり、鮑の料理もあって、なかなか良いセットでした。



2009年9月28日(月)23:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

疲れて

 今日は何もしないでブラブラ過ごしました。

 暑さもなくなり、良い季節です。

 9月は連休もあって、あっという間に過ぎた気がします。

 10月こそ・・・・



2009年9月27日(日)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

駅弁

 掛川から静岡まで新幹線に乗りました。昼間時間の関係で、駅弁を食べました。同じお弁当でもコンビニ弁当とはどこか違います。久しぶりでとても美味でした。

 気にしていなかったのですが、列車が以前より速くなっているようです。時間が少なく急いで食べました。(笑)

 最近「ひかり」は混雑していても、「こだま」はあまり混雑していないようです。そのうちに「こだまの本数が少なくなるのではと、恐れています。」



2009年9月26日(土)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

Global Rich List

 暮らしの手帖を読んでいたら、Global Rich List のことを知りました。
 
 「世界金持ち番付」というサイトがあって、ユーロ、ドル、円など通貨単位を選択してから自分の年収を入力すると、それが世界の総人口の中でどの程度にランクされるかが、たちどころに表示されます。
  
  Global Rich List

http://www.globalrichlist.com/ 

 日本人の平均年収629万円は、何と世界のトップから1%以内、0.855%の大金持ちで、それより貧しい人は59億4864万1236人もいるのです。

 日本でワーキングプアーと言われる、年収200万円でも世界ランキングでは上位11.72%なのです。とにかく世界には貧しい人が沢山います。

 なかなか良く考えられたサイトで、結果によって僅かな金額で沢山のひとが救われるから、寄付しましょうと出ます。もう少し大きな金額を入れると、すぐに寄付しなさいと出ます。 

 もちろん物価や、税金とかいろんな問題はありますが、仮にそのお金を持って世界中の国を回ってみれば、やはり凄い価値なのです。

 とても面白いサイトです。日本人ならたいてい満足する結果になるでしょう。



2009年9月25日(金)23:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

TVが古くなって

 新しいTVを買おうかと思っています。今日電気店に見学に行きましたが、次から次へと新しい機種が出ているようで、お店にも最新機種が未だ入ってなかったり、極少し古い機種が安く売られていたり・・・

 見学して更に判らなくなりました。

 録画方法もドンドン新しくなって、結局同じ会社の機種でないと、再生できない問題もあるようです。

 エコポイントの問題もあるので、その内には決めないと、と思っています。

 おそらく12月のボーナス時期に合わせ、11月には各社最強の機種を投入しそうです。



2009年9月24日(木)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

素敵なお宅

 車から背の高い木が目に入りました。近づいて見ると、たいへん素敵なお宅でした。

 手入れが行き届いていました。個人の家のようなので、中には入りませんでした。



 今日は休みなので、ちょっと遠回りして福田(ふくで)漁港に寄りました。

 夕暮れでしたが、太公望が・・・

  
*1「釣れますかなどど*2文王そばへ寄り」

 魚釣りを久しぶりに見たので、こんな川柳を思い出しました。

 
 

 *1この川柳は周の文王が太公望が渭水のほとりで釣りをしている処へ近づき、これを軍師として迎え入れたことを詠んだものです。文王も太公望に近づくにはまず釣れますかといって近づいて行ったのだろうと推測した句

 *2文王は 紀元前1152年-紀元前1056年 寿命 97才)は、中国の周朝の始祖。商の国に仕え領土を広げ、また太公望呂尚を軍師に迎えた。紂王の無道に見切りを付けた諸侯はみんな文王を頼るようになったが、最後まで商の臣下としてあり続けた。死後息子の武王が文王の積み上げた物を基盤として商を倒し、周王朝を立てた。武王は姫昌に対し文王と追号した。後世、特に儒家からは武王と並んで聖王として崇められ、為政者の手本となった。



 魚の形をした、福田漁港の市場です。


2009年9月23日(水)19:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ジセル

ロイヤル・バレエ『ジゼル』 2006年 

 Ch.262 シアター・テレビジョンで観ました。

出演: アリーナ・コジョカル、 ヨハン・コボー、 マーティン・ハヴェイ、 リチャード・ラムゼイ等

 コジョカル、コボーらの出演でロイヤル・バレエが上演した'06年の公演を放送。ちょっとした戸惑いを秘めた気持ちを、コジョカルがダンスの動き中に見事に表している。
 ピーター・ライトの細やかな演出が行き届いていて、貴族のアルブレヒトと村の娘ジゼルの恋の表情が、その背景を映して実に活き活きと描かれている。演劇の国、英国ならではの明快でドラマティックな舞

主な登場人物
 ジゼル:村娘
 アルブレヒト:貴族、版によってはアルベルト[1]
 ヒラリオン:ジゼルに思い焦がれる森番の青年
 バチルダ:アルブレヒトの婚約者で公爵令嬢
 ベルタ:ジゼルの母親、寡婦
 ミルタ:ウィリー(精霊)の女王

あらすじ
第1幕 [編集]

 身体が弱いが、笑顔を絶やさない踊りの好きな村娘、ジゼル。アルブレヒトは貴族である身分を隠し、名をロイスと偽って彼女に近づきました。ふたりは想いを通わせるが、ジゼルに恋する村の青年ヒラリオンには面白くありません。彼はアルブレヒトが普段の衣装や剣をしまう小屋から剣を見つけ、田舎の青年ではないことを確信してその剣を持ち出します。

 ある時、ジゼルの村に貴族が狩の途中に立ち寄ることになります。それはアルブレヒトの婚約者、バチルダの一行でした。村娘ジゼルとバチルダはお互い結婚を控えているもの同士として仲がよくなります。
 その後、ヒラリオンが持ち出した剣によりアルブレヒトの身分が暴かれてしまいます。バチルダと公爵も現れ、もはやごまかしようのなくなったアルブレヒトは公爵に礼を取り、バチルダの手にキスをします。

 それを見たジゼルは気が動転し、髪を振り乱して錯乱し、母であるベルタの腕の中で息絶えてしまうのでした。

第2幕 [編集]
 
 森の沼のほとりの墓場。ここでは結婚を前に亡くなった処女の精霊・ウィリーたちが集まる場所です。ジゼルはウィリーの女王ミルタによってウィリーの仲間に迎え入れられます。

 ジゼルの墓に許しを請いにやってきたヒラリオンは鬼火に追い立てられます。ここではウィリーたちが或いは裏切った男を死ぬまで踊らせるのでした。
 ウィリーたちがヒラリオンを追う間、ジゼルを失った悲しみと悔恨にくれるアルブレヒトが彼女の墓を訪れ、亡霊となったジゼルと再会します。

 ヒラリオンはウィリーたちに捕らえられ命乞いをするが、ミルタはヒラリオンを死ぬまで踊らせました。ミルタはアルブレヒトをも捕らえ死に追いやろうとしますが、ジゼルの命乞いによって、アルブレヒトは助かるのです。

感想
 ウィリーとなってもなお愛を貫くジゼルと、壮絶なアルブレヒトの踊りが見物です。

 まえから疑問なのは、果たしてアルブレヒトは本気でジゼルを愛していたのでしょうか?

 ヒラリオンが焼き餅を焼いて、アルブレヒトの身分を見破り、言ってみれば貴族が純真な田舎娘にちょっかいを出しているのではと思うのは、当たり前です。それなのにヒラリオンだけが死ぬまで踊ることになり、アルブレヒトだけが助かるのはどうにも納得が出来ない気がします。
 演出にも依りますが、アルブレヒトが墓に倒れ込んで悲しみ、侘びる演出もありますし、すたすた立ち去る演出もあるようです。

 とても有名なバレエですが、アルブレヒトの人となりを疑います。どうにもこの筋が気に入りません。



2009年9月22日(火)22:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

Kaunet オリジナルミニカー

 老人ホームで敬老会でした。面白いミニカーをゲットしました。

 Kaunetのメモクリップ付き、ミニカーです。今回はなんとスタンプ付きです。走り出すと中の箱の蓋が動きます。



 後ろの羽部分を回して外すと、スタンプが出てきます。

 かなりしっかり作られています。色違いが沢山あり、「済」以外に、「回覧」「至急」「お願いします」「Telあり」があるようです。

 



 実際に押してみると、こんな感じです。決済済みみたいで、使えそうです。(笑)


2009年9月21日(月)21:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

新蕎麦

 手打ちの新蕎麦を頂きました。生なのでさっそく茹でて、ざる蕎麦にしました。

 ほぼ10割蕎麦のようで、ややブツブツですが、さすがに生の蕎麦でした。

 
 最近蕎麦を打つのが流行っているようです。蕎麦打ちの経験がありますが、「蕎麦は蕎麦屋で」、「鰻は鰻屋で」、「寿司は寿司屋で」、「天ぷらは天ぷら屋で」が結論です。

 高級でなくても、蕎麦屋は出来ればうどんなどやっていない店が理想です。天ぷら屋は目の前ンカウンターで揚げるような店、鰻屋は店で鰻を捌いているのが理想です。

 寿司屋は値段と味が比例するので難しいのです。ネタは少なくても、旬の物を安く出している店が良いのですが・・・ 



2009年9月20日(日)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

連休開始

 急に秋めいて来ました。さわやかな風が心地よい季節です。

 今日は仕事でしたが、連休開始で忙しい日でした。明日からは休みですが、道路が混雑していて遠くに行く気になりません。

 こんな時こそ電車です。(笑)



2009年9月19日(土)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

利休物

 千利休の好みとされた、茶壺「千種(ちぐさ)」が、ニューヨークの競売商クリスティーズでオークションに掛けられ、予想額を大幅に上回る66万2500ドル(約6030万円)で落札されたそうです。

 はっきり言って安いと思います。日本ならもう少し高いと思うのですが、バブルの頃なら1億円以上は間違いない出物でしょう。

 利休が作成、所有していた「今の心」と名付けられた茶しゃく(茶さじ)も競売に付され、6万ドル(約546万円)で落札されたそうです。

 予想落札価格は3万~4万ドルだったそうですが、これも激安でしょう。やはりバブルの頃、4000万円で取引されたと聞いています。本当の値段ははっきりとは知りませんが、買った人を知っています。さすがに当時でも、かなりのニュースになりました。

 バブル後でも2000万円くらいは・・・少なくとも1000万円はすると思うのですが、   

 どうしてこんな値段だったのか不思議です。やはり不景気というか、ジャパンの凋落というか、日本の宝ですから、日本の美術館などが買っていればいいのですが、日本人が競り落としている事を願うばかりです。



2009年9月18日(金)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

DIME

 DIMEの付録に、計算機付きマウスパッドが付いてきました。

 面白そうなのでさっそく使ってみましたが、計算機の部分は使わないようにと注意がありました。実際には使えますが、やはり少しごつごつして使いにくいし、マウスパッドを使っているときは、パッドを見ていないので、完全にここをよけることは出来ません。

 ちょっとおもちゃのような・・・



2009年9月17日(木)22:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

噺家さんのお話しを伺いました。

 落語が終わってから、2人の噺家さんと一杯やりながら落語について語りました。

 以前から疑問に思っていたのですが、笑いの取り方について、最近は関西風になって、与太郎さんでもまるで白痴のように演じたりする傾向があることについて尋ねました。

 それについて、もし昔のようにさらっと演じたのでは殆ど受けないのだそうです。同様に面白いところを更に強調したり、説明っぽく話さないとお客はついて行けないのだそうです。

 昔から落語を聞いているお客はそもそもその話を知っているのだから、くどくど説明されるのはは嫌な物だし、知っているのだからそれほど大笑いもしないのだそうです。
 落語を演じる方だって、粋な洒落た遣り取りにいちいち説明なんか付けたくはないのだそうです。面白さも、相手は話しを知っているのだから、更に突っ込むと、聞く方はうっとうしくなるに決まっているのだそうです。

 でも実際に寄席でも、そんな客は少数で、単純な笑いを求めているのです。

 それに悪いことには、古典落語は、昭和40年頃までに、名人が続出し古典落語が完成されてしまった事だそうです。
 今どのように演じても、少しでも自分流にすればそれだけ減点になるのです。
  

 それを聞き納得。お客に理解させての落語です。確かにどんな芸事でも大衆から遊離したのでは、単なる保存芸能になってしまいます。

 芸事は奥が深く、難しい物だと思いました。
 



2009年9月16日(水)23:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 落語 | 管理

今日は落語会で・・・

「金明竹」 「野ざらし」
の二題でした。

「金明竹」
 金明竹は中国の銘木というか、名竹のことです。

 骨董屋さんに関西言葉のお使いが来て、関西言葉の早口で道具のことを長口上で話すのですが、江戸っ子の留守番は全く聞き取れなくて、何度も何度も口上を言わせると言う話です。

「野ざらし」
 向島に釣りに出かけたご隠居が、髑髏を見つけ、どこの誰か分からないが、こんなところで野ざらしになっているのは気の毒と、回向してやった。
 その夜、娘が家に尋ねてきて「向島に屍をさらしておりました者でございますが、あなた様のお心づくしによりまして、浮かばれました。今日はそのお礼に参りました。せめておみ足などさすりましょ」

 これを聞いた熊さんは、自分もいい女に会いたいとさっそく魚釣りに出かけます。はなから魚を釣る気はないので、他の釣りの人達に迷惑をかけまくります。

 熊さんも偶然骨を見つけます。なんだか妙に大きい骨だなとは思いつつ、しかしまぁ、若い女よりも少し年増の大柄な女の方がいろいろと楽しいからと、ご隠居に言われたとおり、御神酒をかけ、念仏を唱えてやります。
 それを見ていた太鼓持ちが夜熊さんを訪問します。

「へぇ、あっしは新町の幇間持ちです」
「なに、新町の太鼓? それじゃあ、あれは馬の骨だったか」

 その頃の太鼓は馬の革を使っていたので、この落ちになりました。ちょっと判りにくいので、最近は釣りの人達にさんざん迷惑をかけ、しまいに釣り針を自分の顔に引っ掛ける辺りで、落ちにすることが多いのですが、今日は最後の落ちまでちゃんと演じられました。

 今夜は生憎の雨でお客さんも少なかったのですが、さすがに熱心な客ばかりで、良い雰囲気の落語会でした。



2009年9月15日(火)23:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 落語 | 管理

交通事故

 老人ホームの職員が交通事故でたいへんでした。

 軽自動車対軽自動車だったので、大きな怪我にはなりませんでしたが、相手が老人だったので一時期はドクターヘリまで登場し大騒ぎになりました。

 もう一人の職員が帰宅途中で、車に当てられ肩胛骨を骨折、車は走り去り警察で事情聴取。

 先日は自宅訪問中ず~~と正座していた相談員が立ち上がろうとして、足首捻挫。そのまま整形外科へ・・・
 ちょっと笑える話ですが、痛々しさは・・・

 とにかく故障者続出で・・・・戦力ダウンに悩んでいます。
 



2009年9月14日(月)23:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

富士宮焼きそば

 富士宮に行きました。有名な焼きそばをと思いましたが、面倒なので駅前で食べました。

 シンプルな焼きそばで何もトッピングはありませんでした。それでも結構なお味でした。

 麺が独特で、たいへん腰の強い麺でした。

 「焼きそばやさん」は、浅間大社前当たりが、有名らしいです。

 今日はとても天気が良くて、暑かったけれど、空は秋の雲でした。



 とてもシンプルな焼きそばでした。スープとサラダが付いて、500円でした。


 、昼間とても暑くて歩く気がしなかったのと、お腹が空いていたので、駅の目の前の「焼きそばやさん」に入りました。


2009年9月13日(日)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

雨でしたが

 久しぶりに友人達と食事したり、話をしたりしました。

 以前働いていた方が、手術をしたというメールが届きました。簡単な手術だったようですが、痛いと言っていました。

 職場で退職希望者が一度に2人ほど出て、大変です。この時期は12月を目指して、転職が多い時期なのか・・・

 夏が過ぎ、人の問題が再燃しています。春と秋の年中行事です。

 それにしても、良い仕事がなかなか見つからないというのに、退職したらどうするのでしょう。



2009年9月12日(土)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

連休が近づいて

 仕事が忙しくなってきました。

 連休は出かけたいのですが、高速道路が混雑しそうで、迷惑です。

 無料にするならそれはそれで良いし、毎日同じように割引して欲しいと思っています。

 休みの日だけ割引では、心理的にも割引を受けようと混み合うのが当たり前です。

 出かけるなら、電車にしようと思っています。



2009年9月11日(金)23:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後