テレ面会の効用 |
|
| コロナ禍の中我が老人ホームでも面会禁止になっています。そのかわりに Zoom か Line でテレ面会にしています。
テレ面会を希望される方は高齢の方も多く、Zoom やLineの DLの方法や使い方のパンフレットを作ったり、電話で教えたりしています。
いざテレ面会となると時に親戚中がネットでつながり、入所者の方との話以外に、親戚中で話が盛り上がってお祭りのようになることもあります。付き添いで見ていてもほほえましい感じがします。
これで料理とお酒が有れば本とのお祭りです。
今の時代遠方のお子さん、お孫さんなど葬式でもなければなかなか集まれないこともあるかと思いますが、テレ面会は一堂に集まれてなかなか良い面もあります。
目が良く見えない入所者の方の場合、大型TV画面を使っています。
| |
|
Dec.31.2020(Thu)15:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
アーヤと魔女 |
|
| スタジオジブリ制作のアニメーション作品なのに、劇場公開でなくてNHKで放映されました。
ちょっと不思議な気がしましたが、珍しいことで驚きました。
声の出演も 平澤宏々路、寺島しのぶ、豊川悦司、濱田岳と一流の揃いでした。
ストーリーは未だ観てない人もいるから省くとして。個人的な感想は話としてはとても面白かったけれど、主人公のアーヤがあまりにも抜け目がなくて、可愛げが無い感じもしました。
もう少し子供ぽいところがあり、何処か間抜けな面もあるようにした方が良いのかなと思いました。
| |
|
Dec.30.2020(Wed)23:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 映画 ドラマ TV | Admin
|
「元祖森名物 いかめし」 |
|
| よく行っていた寿司屋では、いかめしが出ることがあり時々食べていました。大変美味しく頂いていましたが、その店も閉店し淋しく思っていました。そこでお家コープでいかめしを購入しましたが今一つでした。
今回本場物をゲットしました。
森駅は、函館本線の拠点駅のひとつで、全ての特急列車が停車するほか、函館本線の砂原支線への分岐駅です。
その森駅の駅弁といえば、「元祖森名物 いかめし」です。午前中に駅のキヨスクに行けば、できたての温かい「元祖森名物 いかめし」を購入できるほか、夏期はホーム上での立ち売りなども行なわれています。
本駅弁を製造するいかめし阿部商店は、創業1903年(明治36年)の老舗でもあります。本駅弁の美味しさが評判になり、今では東京駅の駅弁屋「祭」ほか、デパートの駅弁大会では必ず登場するほどの人気駅弁となっています。
| |
| 「元祖森名物 いかめし」の内容はとてもシンプルです。、国産の一般的なお米(うるち米)と、もち米を混合したものをイカにつめてボイルし、“秘伝のたれ”で味付けしたものが2杯入っています。
やっぱり本物は流石でした。何時か現地で、それも列車の中で食べてみたいと思っています。
| |
|
Dec.29.2020(Tue)18:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
マリアージュ フレール アールグレイフレンチブルー |
|
| フランス系の紅茶をよく飲みます。何かで聞いたのですが、イギリスではミルクと一緒に飲むことが多く、フランスではストレートで飲むかとも多いそうです。
そのためフランス系はフルーツなど香りの強いものが多いそうです。
マリアージュ フレール を以前は缶入りを買っていましたが、今回大量に入った袋入りをゲットしました。フランスから直輸入のため時間はかかりましたが、大変お徳用です。
家に居ることが多くなり、紅茶の消費も多くなりました。
| |
|
Dec.28.2020(Mon)16:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
ヒーター・ベスト |
|
| 先日の旅行で初めてヒーター・ベストを使ってみました。 ベストなのでセーターの上に着て、外は薄いダウンコートにしました。すごく暖かくて上半身は強にすれば暑いくらいにもできます。そうなると足元や下半身が寒く感じます。
一回の充電で弱なら10時間以上温めるので、無敵です。ただワークマン製の物なので、専用の充電器を持っていく必要があります。
ネットで見ると最近はバッテリーは別売で、スマホ用の少し大型バッテリー使用のものが多く見られます。これならUSBで充電できるので便利かなと思っています。
静岡県内では魚釣りなど以外では、それほど使用頻度が有りません。
| |
|
Dec.27.2020(Sun)20:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
ゲオホールディングス(2681)の株主優待 |
|
| ゲオホールディングス(2681)の株を100株持っていました。今までDVD・CDを借りるときは半額でした。一度にたくさん借りて観るので便利していました。
ところが2020年3月をもって、レンタル半額優待が廃止されました。今までもリユース割引券が年2回送られてきましたが、今回から割引券だけになりました。
この割引券は一般の商品には使えなくて、リユース商品にだけしか使えません。
これでは全く持っている意味が有りません。さらに昨今ネットでビデオを見るようになり、DVD・CDレンタルの先行きは落ち目です。アメリカなどではレンタル店が潰れる傾向です。
ということでゲオの株を売りました。ずいぶん前に買ったので、近年の株高で100株ですが少し利益が出ました。
| |
|
Dec.26.2020(Sat)10:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
淋しい年末 |
|
| 例年でしたら沢山の宴会があるのですが、今年は全く何も無くて寂しい年末です。
コロナウイルスワクチンが始まろうとしています。副作用の危険性も心配されていますが、出来れば早めに受けたいと思うようになった今日この頃です。
コソコソと食事したり、神経使って旅行に行くことに飽き飽きしました。
でもワクチンを接種しても万全ではなく、それほど生活が変わらないかもしれないと思うとウンザリします。
| |
|
Dec.24.2020(Thu)14:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
フグをリベンジ |
|
| 先日下関の「春帆楼」でひどいフグを食べさせられたので、今日はリベンジ。
てっさはともかく一番ひどかった唐揚げにこだわりました。まだおろして時間が経っていないと嫌がる亭主に無理にお願いしててっさと唐揚げを作って貰いました。
てっさは時間が経っていないので、プリプリでした。一般に白身は関東より関西の方がプリプリを好みます。
| |
| トラフグのから揚げはサバフグと比べるまでもなく、本物の味です。
これでリベンジを果たしました。
「春帆楼」のてっちりも話にならないほどの酷いものでした。団体旅行とはいえ、あのようなものを出すのは問題だと思っています。
| |
|
Dec.22.2020(Tue)22:11 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
クリスマスケーキ |
|
| 24日になると混みあうので、ちょっと早めにケーキをゲットしました。
磐田市では今人気のある「 パティスリー・クレア」のクリスマスケーキ。この店のケーキは果物が沢山使ってあるのが特徴です。
まだクリスマスではないけれど、ぼちぼち食べています。
| |
|
Dec.21.2020(Mon)23:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
4日目 下関から福岡北九州空港 |
|
| 旅行最後の昼食はこの「春帆楼」でした。
とても有名な店なので期待したのですが、てっさ(ふぐの刺身)はトラフグでした。
ふぐ懐石とあるのに、てっさ以外はサバフグでした。
| |
| てっちりも変な味でした。こんなてっちりは初めてです。
フグのから揚げは特にひどい味でした。形が変だと気付いたのも後の祭り、仲居さんに聞いたけど知らないので、フロント迄聞きに行きました。
名店の名前だけで、団体客に酷い物を出すなんて許せません。有名店ならある程度高くても、まともなものを出さないと二度と行かなくなります。
サバフグなどふぐではありません、養殖のトラフグにも全然及びません。
星一つどころか、0点を付けたい気分です。
| |
| 酷い昼食後は近くの魚介類中心の店が入る「カモンワーフ」に行きました。横には漁業市場もありました。
浜松のデパートでも売っている有名な明太子が格安でした。地域交流券で送料込みで使い切りました。
まずい昼ご飯でしたが、これで気を良くしました。
| |
| 駐車場から見える関門橋で北九州に渡りました。
| |
| 北九州空港はとても小さな空港ですが、海の中に作られているので夜中まで飛べるのが売りです。
ジグザグの行程で、バスでの移動が長時間のため、食事時間もまちまちでした。
けれども宿泊は全て温泉でしたし、食事も最後のフグを除いては美味しく頂けました。
なんと言っても「Go To」の威力は凄まじく、とんでもない安い料金で旅行出来ました。コロナウイルス感染が広まろうとしている最中、少し後ろめたい気持ちが残りました。
| |
|
Dec.16.2020(Wed)15:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
4日目 「油谷津黄(ゆやつおう)」から下関 |
|
| 萩市から「金子みすゞ」の生家の「長門」を通り過ぎ、「油谷津黄(ゆやつおう)」に到着しました。
「元乃隅稲成神社」は白狐のお告げにより、昭和30年に建てられた新しい神社です。
龍宮の潮吹から続く赤い鳥居が人気です。パワースポットで名高いそうです。
今回コロナ禍で中に入れませんでしたが、日本一高い所にお賽銭箱があるそうです。
| |
| かなりの断崖に赤い鳥居が並びます。周りには小さな売店があるだけで何も無い所です。
| |
| この角度ではさほどではありませんが、少し離れて下から見ると大変な高さまで潮を吹き上げます。
| |
| ここから下関は山道でした。バスは走りに走り12時過ぎに下関に到着しました。
ふぐ料理では一番老舗で名高い料理旅館「春帆楼」です。
| |
| 敷地内右手に「日清講和記念館」が有ります。明治28年(1895年)春に当地で行われた日清講和会議と、下関条約の歴史的意義を後世に伝えるため舞台となった「春帆楼」の地に開館したものです。
| |
|
Dec.16.2020(Wed)12:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
4日目 萩から下関 |
|
| 昨夜宿泊した「萩観光ホテル」は萩湾を一望できる東に突き出た小高い所にあり萩温泉郷です。海側の部屋で絶景でした。
夕食はヒメジがメインの料理でした。ヒメジは、スズキ目ヒメジ科に分類される海水魚で、萩では「金太郎」と呼び名物だそうです。フランス料理ではルージェで、よく使われます。その他に長州和牛、むつみ豚でした。
やや小骨が多いのですが、まあ美味しい魚でした。
| |
| 昼間見るとすごく綺麗な景色です。
| |
| 漁港が近くに見えました
| |
| 定番の松下村塾です。朝早いので人影はまばらでした。
| |
| 松陰神社です。こちらも静かでした。
これから「油谷津黄(ゆやつおう)」に向かい、そのまま下関に行って昼食です。
| |
|
Dec.16.2020(Wed)08:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
3日目 萩 |
|
| 広島県宮島口から山口県萩市に向かいました。小群萩道路(おごおりはぎどうろ)を秋吉台ICを抜け、ひたすら北へ走ります。
案の定14時頃出発し、萩には16時過ぎの到着となりました。駐車場には他のバスも無くひっそりとしていました。
市内散策時間も短くメインの通りを少しだけ歩きました。コロナ禍と、気温3度、夕暮れで街も淋しい限りでした。
とりあえず高杉晋作の銅像を撮り、晋作生誕の家を見学しました。
| |
| 生家は萩城下菊屋横丁にあります。
| |
|
| |
| 200石の禄高だったので、藩政時代は500坪有ったそうです。今は半分ほどの大きさとなっています。
| |
| 武家屋敷の白い壁は萩ならではの景色です。
時間が無くて木戸孝允、青木周弼(あおきしゅうすけ)宅は行けませんでした。
8年前に萩に来たことがあります。記録はこのブログにあります。
陶芸会館で陶芸体験もしました。
http://catschroedinger.btblog.jp/cl/0/1/2012/9/23/
焼きあがり送られてきた萩茶碗は、このブログの2012年10月18日に
http://catschroedinger.btblog.jp/cl/0/1/2012/10/18/
| |
|
Dec.15.2020(Tue)16:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
3日目 安芸の宮島 その3 |
|
| 安芸の宮島から再びフェリーで宮島口に戻り、すぐ近くの「島田水産」で焼き牡蠣1kg付、牡蠣御前の昼食となりました。
牡蠣の工場もある素朴な食堂でした。
| |
| 自分で牡蠣を焼くのですが、それ以外に牡蠣御飯、カキフライなど牡蠣づくしです。時々牡蠣が爆発し往生しました。
友人は焼き牡蠣を16個ほど食べましたが、私はすぐに飽きて6個しか食べれませんでした。
昼食を終えて再び日本海側に向かい、萩市を目指します。
ジグザグ訪問で、メチャメチャな行程です。
| |
|
Dec.15.2020(Tue)13:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
3日目 安芸の宮島 その2 |
|
| 宮島の能舞台です。
今日は海に浮かぶ能舞台でしたが、大潮で無いときは舞台の前が陸になりそこに敷物を敷いて観客席とするそうです。
| |
| 宮島の東の小高い丘に五重塔と大きな神社が見えます。
五重塔は1407年に建立され現在一般公開はされていません。
あまり人気が無いようで、以前来た時も訪問しなかったので、今回ちょっと見学しました。
| |
| 厳島神社末社豊国神社(とよくにじんじゃ)は畳857枚分の広さがあることから「千畳閣」と呼ばれています。
| |
| 豊臣秀吉が1587年に戦歿将兵の慰霊のために大経堂として建立しました。
秀吉が朝鮮への出兵を決意したことにより建築工事は中断し、秀吉の死により工事が途中で中止され、板壁も天井の板もない未完成の状態のままとなっています。
| |
| ここから宮島を見下ろすことが出来ます。人気が無いようですが、時間が有ればお薦めです。
地域交流券の使い場所が無く、もみじ饅頭を送料込みで使いました。
残りは下関か、北九州空港です。
| |
|
Dec.15.2020(Tue)11:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
3日目 山口県周防大島から再び広島県安芸の宮島、更に萩市へ |
|
| メチャメチャな行程です。山口県の周防大島から、再び広島県安芸の宮島更に行きました。
宮島口からフェリーに乗り宮島桟橋に到着しました。
| |
| ちょうど大潮の時で、宮島は海に浮かんでいるように見えました。
| |
| 釣り灯篭も108個あるとか、綺麗な景色ですが風が吹きっさらしで寒くて困りました。
| |
| ここが写真のベストポジションですが、あいにく大鳥居が修復中で足場ばっかりです。景色の真ん中に足場!
広島の原爆ドームもそうでしたが、オリンピック後に改修工事する日程だったのでしょうか、工事ばっかりです。
| |
| 年末の大掃除が行われていました。床は年中掃除しているようでピカピカです、主に天井を掃除するようです。
| |
|
Dec.15.2020(Tue)10:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
2日目 広島市から山口県周防大島(すおうおおしま) |
|
| 広島市に入ると天気はがらりと変わり、晴れです。原爆ドームが修理中で珍しい写真になりました。
| |
| 「原爆の子の像」は健在で平和の大切さを感じさせられます。周りには沢山の千羽鶴が飾られています。大変手のかかった鶴で、ちょっと驚きました。
| |
| 広島平和記念資料館は休館中でした。「記念館」と「祈りの泉」をバックに「嵐の中の母子像」の写真を撮りました。
「嵐の中の母子像」は1960(昭和35)年8月5日に建立され彫刻家本郷新の作品です。
右手で乳飲み子を抱え、左手で幼児を背負おうとしながら、前かがみ姿勢で生き抜こうとする母の姿を表す傑作です。主張がある像なので、個人的にはとても好きな作品です。
| |
| 広島市を出て山口県に入り、岩国市を抜けて周防大島(すおうおおしま)の東端片添ケ浜(かたそえがはま)温泉「ホテル&リゾートサンシャインサザンセント」に到着です。
海のリゾート風で、ハワイ風の作りです。夏にはハワイアンショーもあるようでした。
| |
| 今日の夕食はキャビア、トリュフ、フォアグラを使った創作フレンチでした。
昼食が出雲蕎麦だったので、美味しく頂けました。
| |
|
Dec.14.2020(Mon)17:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
2日目 出雲から広島へ |
|
| 出雲で昼食を摂り広島へ向かいました。中国自動車道の尾道松江線で南下し、三次(みよし)ワイナリーで休憩し、広島浜田線で広島に行きました。
出雲では小雨でしたが、尾道松江線に入る頃に雪となりました。ICでタイヤの検問が有りました。
途中から大雪となりました。
| |
| 一面の雪景色の中をバスは走ります。大変な雪の量です。途中では吹雪のようになりました。
| |
| 山を下り、三次(みよし)に着くと、ごく普通の晴れとなりました。
日本海側と、太平洋側の天気の変わりように驚かされました。距離がそれほどでも無いので、日本海側の人達は太平洋側に移り住むようになり、過疎化が極めて深刻のようです。
| |
| 一部の地域交流券が鳥取島根限定なので、三次(みよし)ワイナリーでワインを3本買いました。店によっては送料には使えないところもあるようですが、ここでは送料にも使えるので、全部使い切りました。
デラウエアー種で作った、とても甘いワインも1本買いました。
コロナの感染拡大を思うと戸惑いますが、旅行代金も35%引きで、18000円分もの地域交流券が付いているのでとても割安です。
| |
|
Dec.14.2020(Mon)14:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
瀬戸内海~日本海グルメロードの旅」2日目 |
|
| 鳥取のラドン温泉「三朝ロイヤルホテル」を立ち、島根に向かいました。
出雲大社です。あいにく今日は小雨でしっとりとした雰囲気でした。
定番の写真ですが雨の中厳かな感じがしました。
| |
| 時間が経つにつれドンドン寒くなり、厳かどころではなくなりました。
参拝もそこそこに昼食場所へ急ぎました。
| |
| 有名な大締め縄です。
| |
| 昼食は出雲蕎麦定食でした。出雲蕎麦はやや太めですが、良い感じです。
関東の人にはつゆが少し甘目かもしれません。
| |
| 地域交流券が総額18000円もあり、一部は鳥取県、島根県限定です。これと言ったものも無かったのですが、小さな打ち出の小づちと、座布団を買いました。
これから広島に向かいます。
| |
|
Dec.14.2020(Mon)09:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
鳥取砂丘・兵庫県浜坂・鳥取県三朝(みささ)温泉 |
|
| 午後4時頃に鳥取砂丘に到着しました。夕方なのと寒いせいか人もまばらでした。
| |
| 日本海の海の色は冬の深い色でした。北に面しているので、左手西に夕日が沈みます。
だんだん昨夕の色が赤みを帯びてきました。
| |
| ちょうど日没です。砂丘が赤く染まり砂漠を思わせる雰囲気でした。
| |
| 鳥取砂丘からバスは海岸沿いに東に向かい、兵庫県の浜坂の漁港のレストランに到着。
タグ付き松葉カニ、香住カニ、但馬牛のすき焼きでした。
ややスリムなカニでしたが味はまあまあでした。但馬牛は肉が苦手なのでよく解りません。鋏が有ったので脂身を切り取って食べました。
| |
| バスは西に向かい先ほどの鳥取市を通り越して、倉吉市からラドン量日本一の三朝温泉(みささおんせん)の「三朝ロイヤルホテル」に午後8時ころに到着しました。
ラボん温泉は特に何も感じませんでしたが、まあ良い温泉でした。
| |
|
Dec.13.2020(Sun)16:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|