Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2007年2月を表示

バベル

「バベル」
アメリカ版で観ました。

監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ

出演:ブラッド・ピット 、ケイト・ブランシェット 、ガエル・ガルシア・ベルナル 、役所広司 、菊地凛子 、アドリアナ・バラーザ 、エル・ファニング

解説
 モロッコ、メキシコ、アメリカ、日本を舞台に、ブラッド・ピット、役所広司らが演じるキャラクターが、それぞれの国で、異なる事件から一つの真実に導かれていく衝撃のヒューマンドラマ。『アモーレス・ペロス』のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が、言語、人種、国などを超え、完成度の高い物語を作り上げた。名だたる実力派俳優たちが名演を見せる中、孤独な少女を演じ、海外のさまざまな賞に名前を連ねる菊地凛子の存在感のある演技に、目がくぎ付けになる。

 モロッコを旅行中のアメリカ人夫婦のリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)が、突然何者かによって銃撃を受け、妻が負傷するという事件が起こる。同じころ、東京に住む聴覚に障害を持った女子高生のチエコ(菊地凛子)は、満たされない日々にいら立ちを感じながら、孤独な日々を過ごしていた……。

感想
 評判が凄いので、きっと素晴らしい映画なのでしょうが、理解できませんでした。

 あくまで個人的な感想です。
 
 苦手な映画でした。話題の菊池凜子も何処が良いのかさっぱりでした。個人的な好みからして、顔もスタイルも、どれを取ってもあんまり・・・。演技も台詞は無いし、何処が素晴らしいのかさえ判りませんでした。

 バベルという題名からして、言葉の問題、人種による問題、つまらない誤解などありますが、話のつながりも3つの話を「銃」つながりというあまり必然性のない事でした。

 事の始まりも、子供に銃を持たせた親の責任があります。ちょっとしたことかも知れませんが、重大な問題を引き起こしたのでした。メキシコ人の不法就労。今アメリカが抱えている問題の一つです。でも日本の聾話者のことは直接には大した関係はありません。

 長い映画ですが、話が3つ代わる代わるに現れて、疲れました。

 ドリームガールズの方が断然好き!!!ジェニファー・ハドソンの歌声は、飛び抜けてます。



2007年2月28日(水)23:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

休みのはずが

 休みのはずが、仕事が入って一日中仕事でした。

 夜寿司屋に行ったら、腰を悪くされていたそうで、しばらく会っていなかった友人に出会い、意気投合・・・

 



2007年2月27日(火)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

新しいレンズ

ペンタックスから新しいレンズ発表がありました。

凄い性能のようで、カメラも持っていないのに、興奮しています。(笑)


値段も凄くて、両方とも12万位だそうです。K10ボデーで約10万、このレンズ2本で24万。


あわせて34万・・・う~~ん~~バタリ (o_ _)o ~



2007年2月26日(月)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

決起集会

 今日は決起集会と言うことで、午後から選挙事務所に行きました。早く着いたのでブラブラしていました。会が始まると普段は滅多に見られないような、人達が集まってきました。
 
 議員さんはみんな話が上手なのに、感心しました。利害で参加している人もいるでしょうが、心から応援しているボランティアの人達が、寒いのに車を誘導したり、会場を準備したりする姿には心打たれました。

 議員と言えば、なにかとマスコミでは悪く報道されたりしがちです。しかし選ばれたのだから、当たり前と言えば当たり前ですが、個人的にはどの議員も魅力的な人達です。
 単に切れ者だと言うだけでは、選ばれません。まして一対一で話したりすると、愛想良くする技術もあるでしょうが、その人となりに、魅了されます。



2007年2月25日(日)23:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

老人ホームの工事

 工事もやっと床が終わり、1階部分の鉄筋
を組み立て始めました。



2007年2月24日(土)23:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

技術の進歩

 ジョニー・ワイズミューラーはもとは水泳の選手で、なんとパリオリンピックとアムステルダムオリンピックで金メダルを5つも取りました。彼は100メートル自由形で初めて1分を切ったのでした。そしてあの有名なターザンの映画に出演したのです。
 今では100メートル自由形の世界記録は48秒くらいです。女性でも54秒くらいです。恐るべき進歩です。

 同じように楽器の演奏は昔に比べ、格段に進歩していると感じるこの頃です。特にバイオリンなど最近の演奏者は、まるで機械のように正確に弾きこなします。

 昨日のギターもそうです。まるで機械です。矢っ張り進歩なのでしょうね~



2007年2月23日(金)00:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

アナ・ヴィドヴィッチ ギター・リサイタル

 アナ・ヴィドヴィッチ ギター・リサイタル 

  「無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001」
                          バッハ作曲
   
 5歳でギターを学び始め、ザグレブ音楽院に13歳で史上最年少入学し、イシュトバン・ロメル教授のもとで学んだそうです。
                            

 テレビで観て驚きました。天才ギタリストと言われる女性ですが、もの凄いテクニック。

 現代のバイオリンでは一度に二本の弦しか弾けませんが、昔の楽器では張りが弱く一度に4本の弦を弾くことが出来ました。ですから無伴奏バイオリン・ソナタは現代のバイオリンで弾くには超難曲です。もともと難曲で、バイオリンで弾いても、二つの旋律を一人で弾かなければならないから、ダブルストッピング(二本の弦を押さえて弾く事、)がとても多く、リズムに遅れが出がちです。

 なななんと、彼女はギターで弾いているのに、まったく乱れません。唖然としました。

 バッハの無伴奏はとにかく凄かった。その他の曲はまあ普通でした。調べてみるとやはりこれは得意な曲のようでした。(笑)

 まだ二十台の女性ですが、天才です。特にバッハの無伴奏はお薦めです。いつか演奏会に行ってみたいな~~



2007年2月22日(木)23:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

おでん

 友人に来月京都に行くからお薦めの店をと尋ねられ、寒かったせいか、昔よく行ったおでん屋 蛸長 を思い出しました。

 とても気に入っていたのですが、女性雑誌に紹介されて一気に客が増え、狭い店なので入りきれなくて、雪がちらつく外で待たされたことがあります。

 今でも営業しているようで嬉しくなりました。今度京都に行ったら行ってみようっと!



2007年2月21日(水)23:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

「大安売り」と「宿屋の仇討ち」

今日は落語会でした。
 演目は「大安売り」と「宿屋の仇討ち」でした。噺家さんも二人で、華やかでした。

 「大安売り」の方は、相撲取りが負け方をいろいろ言い訳しながら全敗する話です。
極たわいない話です。

 「宿屋の仇討ち」は以前にも演じられ、そのあらすじもここに書きました。
 旅のお侍が、宿屋にやってきました。侍は、疲れた体を休めたいので、静かに寝れる部屋が欲しいと言います。宿屋の者は、奥の部屋に侍を通しますが、悪いことに隣の部屋には、江戸からの3人連れが泊まっています。

 江戸っ子が3人も揃っているわけですから、うるさいのうるさくないの、ドンチャン騒ぎをするわ、相撲を取るわと大騒ぎでございます。夜になったらなったで、自分達の女遊びの話で大いに盛りあがります。その中の1人、源兵衛さんが、

 「こう見えても、俺っちは、その昔、川越の方で、石坂って言うお武家の奥さんといい仲になっていたんだが、こういうことはそのうち亭主にバレルと言うもの。相手は武士だろぅ。見つかった、はいすみませんじゃあ、すまない。手打ちにしてくれるなんて言い出したもんだから、こっちも黙って斬られるわけにいかない。相手の刀を奪ってブスリ。あれからもう5年も経つのか。いまでこそ、俺もおとなしくなったけど、昔はそれなりに悪だったのよ」

 なんて、たわいない話で盛りあがっております。

 さて、これを隣で聞いていたお侍が。店のものを呼んで言うには、拙者は川越藩の家中の者で石坂と申す。先年討たれた弟の敵を討つため諸国を歩いていたが、ついに仇を見つけた。ここで斬りこんでも構わないのだが、それでは当家に迷惑をかける。ついては、明朝まで逃げないように縄で縛っておいて欲しい。もし万が一、彼らが一人でも逃げたら、当家は皆殺しにするから、さよう心得よ。

 さぁ大変。宿屋の者は自分達が斬られたらたまらないと、3人を縛り上げます。

 先ほどまで威勢の良かった源兵衛さんは、真っ青になって、さっきの話は全くの口から出まかせ、まさか本当にそんなことがあるなんて思いもしなかった。だいいち、自分はケンカはからっきしで……なんて、半べそかきます。

 翌朝。店の者がどうなることかと恐る恐る、お侍を起こしに行きます。お侍は、さっぱりした顔で店の者に礼を言い、さっさと宿を出ようとします。店の者が、昨夜の源兵衛はいかがいたしましょうと尋ねると、お侍は、自分には弟などいないと言います。それじゃあ、昨夜の話は……と店の者が聞くと、

「あれぐらい申さんと、拙者が寝かせてもらえんからな」

感想
 「大安売り」の方は話も短く、相撲の話は最近ではそれほど受けないので、あまり演じられません。今夜もあまり受けませんでした。パターンも同じで、もう一工夫ほしいと感じがしました。

 前の話が軽かったせいか、「宿屋の仇討ち」はとても受けていました。侍、宿の若い衆、江戸っ子三人、それぞれ使い分けも良かったのですが、江戸っ子三人のそれぞれの個性がもう少し出ても良いかと思いました。

 何より今日は会場が入り口近くで、寒かった。後で席亭に聞いたら、誰かが暑いと言って暖房を消したのだそうです。寒くては話に集中できません。



2007年2月20日(火)23:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 落語 | 管理

藤沢秀行

 ハイビジョン特集「無頼の遺言~棋士・藤沢秀行と妻モト」

 破天荒な人生で無頼派と呼ばれた碁打ち藤沢秀行・79歳。妻モトさんとの二人三脚の人生に密着すると共に、棋士育成に心血を注ぐ様子を交え、天才棋士の真髄を描いていく。

感想
 一世代前になりますが、藤沢秀行は天才肌の棋士でした。囲碁は勝ち負けを争う物ですが、圧倒的な強さがありました。それ以上に彼の碁は、着想の奇抜さ、スケールの大きさ、どれを取ってもセンスは一番といえます。もちろん現代でも、センスは抜群です。欠点は極簡単な筋を読み落として負ける、ポカの秀行という名前がありました。
 
 囲碁の指導のため秀行塾を開き、現在のプロの中で活躍している多くの人が教えを受けています。更に現在でも教えを受けに来ています。指導している場面がありましたが、現在のトッププロも、藤沢秀行の前ではボロクソです。

 武宮正樹が解説していましたが、先生の教えを受けなくても強くなるかも知れないし、勝つようにはなるかも知れない、しかし碁のセンスを学ぶことが、将来輝く棋士になれるのだと・・・

 現代では勝ち負けだけを問題にしますが、彼は囲碁を芸術のように捉えています。プロの対局では、皆殺しに行くのはとても大変で、勝負を大事にするプロはほんの少し勝てればいいのだから、無難な道を選びます。

 番組の中で棋聖戦だったか?加藤9段との対戦の時、無理な手を打ってこられ、適当に咎めて勝つことは容易なのに、一手に2時間以上考え、危険を承知で皆殺しに行きました。
 完全に読み切って、皆殺しに行き、相手は最善手を打ったのにもかかわらず、30目以上の石を全て葬りました。優勝賞金が1000万円を超えるタイトル戦の番碁では、記録です。恐るべき打ち手でした。絶対妥協しない打ち方は、プロにも多くのファンがいます。

 しかし私生活では飲む、打つ、買うの、家元くらいひどい物でしたし、凄い収入なのに、借金地獄でした。その辺も天才なのだと(笑)

 将棋では同じようなタイプの升田幸三が居ました。天才でしたが、大山には滅多に勝ち越せませんでした。



2007年2月19日(月)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

島田宿 史跡案内

「島田宿 史跡案内」、著者:大塚 勲 発行:島田宿史跡案内保存会編集

という本を入手しました。

 著者の大塚さんとは知り合いで、江戸時代の事を沢山お聞きしました。立派な方で、知り合いなのを誇りに思いました。
 
 70ページ足らずの薄い本ですが、とてもまじめな本です。内容も判りやすくとても感心しました。

 原稿を見せていただいたとき、内容が素晴らしいのですが、映像的に判りやすくするため、現代の町の写真も入れるようにアドバイスしました。今回写真も入っており、良い本になりました。



2007年2月18日(日)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

ドリームガールズ

監督:ビル・コンドン/
キャスト:ジェイミー・フォックス/ビヨンセ・ノウルズ/ダニー・グローヴァー/アニカ・ノニ・ローズ/ジェニファー・ハドソン/エディ・マーフィ/ジョン・リスゴー/

あらすじ
 1962年アメリカの自動車産業の中心地、デトロイトで遥かな未来に夢を馳せる三人のハイティーンの少女がいた。彼女たちの名前はエフィー・ホワイト(ジェニファー・ハドソン)、ローレル・ロビンソン(アニカ・ノニ・ローズ)、そしてディーナ・ジョーンス(ビヨンセ・ノウルズ)。“ドリーメッツ”というトリオを組み、音楽で成功すること、その夢を追いかけるため、今日もデトロイト・シアターの公開での新人オーディション・イベントに参加していた。

 その様子に舞台裏から熱い視線を送る男がいた。中古車販売会社を経営するカーティス・テイラーJr.(ジェイミー・フォックス)は、扱う商品を自動車からサウンドに持ち替える機会を虎視眈々と狙っている。そして彼はドリーメッツという原石を見つけた。「君たちに必要なのはアマチュア相手のコンテストじゃない、チャンスだ。それをもたらすことの出来る俺のような男だ」と三人の前で熱弁をふるうカーティス。その裏にはしたたかな計算があった。デトロイト・シアターで抜群の人気を誇るジェームズ・“サンダー”・アーリー(エディ・マーフィ)がバック・コーラスを探しているという情報を彼は得ていたのだった。
 
 ショー・ビジネスの片隅に参加できるこのチャンスに、ディーナとローレルは歓喜の声を上げる。ただ独りエフィーだけが私たちの夢はステージの真ん中に立つことだと抗うが、仲間の説得と夢にまで見た世界への誘惑には勝てない。何より出口の見えない現実から抜け出る唯一のチャンスかもしれない、そして彼らの快進撃が始まった。

 ジミー・アーリー&ドリーメッツのパワフルなステージングと楽曲はデトロイトの若者のみならず、全米の注目を一気に集め、レコードセールスでも、黒人アーティストがランクインすることのないポップスのヒットチャート入りを果たした。そして、ヴェテランマネージャーのカーティス(ダニー・グローヴァー)からジミー・アーリーのマネージメント権を奪ったカーティスは勝負に出た。残った車を叩き売り、自らのレーベルである”レインボー・レコード”を立ち上げたのだ。



2007年2月18日(日)01:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

ドリームガールズ2

感想
 凄い迫力でした。音楽性、振り付け、映像と言い素晴らしい映像でした。

 歌唱力も圧倒的でした。

 

凄すぎて、最後には疲れてしまいました。(笑)



2007年2月17日(土)01:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

忙しくて

 一日中仕事ばっかりで・・・


2007年2月16日(金)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

歯科

今日は歯医者さんに行きました。

inlayの直しと、歯石を取りました。
歯石を取るとすっきりして気分が良いんだけど、歯医者は嫌~~~い!



2007年2月15日(木)02:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

雨が・・・

 風雨がひどく、春一番が吹きました。

 春一番の後は、寒のの戻りです。よるにはまた北風に
なってきました。

 明日は寒いのかな~



2007年2月14日(水)22:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

1階床コンクリート打ち

 今日は1階の床のコンクリート打ちでした。全体に平らになって、すっきりした感じで今後足場が入り、1階の鉄筋を組んでいくことになります。

 設備の人達も沢山入るようになって来て、現場が賑わってきました。

 夕方本屋に行って、夜は寿司屋、傍のスナックに行ってから帰宅。



2007年2月13日(火)22:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

花よりもなほ

監督: 是枝裕和
出演: 岡田准一, 宮沢りえ

あらすじ
 元禄15年の江戸。青木宗左右衛門は父の仇金沢十兵衛を追って、信州松本から上京してきた若侍です。仕送りも途絶えがちで、寺子屋を開き読み書き、そろばんなどを教えています。貧乏長屋の向かいの未亡人のおさえに恋心を抱くようになります。

 おさえの息子の進之助に剣術を教えて欲しいと言われたとき、武士嫌いのそで吉にひどく負けてしまいます。青木宗左右衛門は、剣術がまるで駄目なことを、みんなに知られてしまいます。それでも武士として潔く桜の花のように散るのだと、長屋の人に言います。ある人は桜が潔く散るのは、来年も花が咲くことを知っているから潔く散れるのだと言います。

 青木宗左右衛門は仇の金沢十兵衛を既に見つけていたのでした。おさえも亡き夫の仇を討つ身なのでした。しかしおさえは仇討ちに否定的でした。宗左右衛門は長屋の人達の屈託のない暮らしぶりや、金沢の暮らしぶりや、おさえの影響でなかなか仇を討つ気になれないのでした。

 この長屋には吉良上野介を討とうとする、浅野家の浪人小野寺十内も住んでいました。青木宗左右衛門が吉良の偵察でないか心配し、十内の命で青木宗左右衛門を探りに来た寺坂吉左右衛門と知り合いになりました。寺坂の「武士らしく死ぬ」と言う言葉に青木宗左右衛門は決心をします。
 
ここから先があっと驚くような、とても素晴らしい話になります。

感想
 ほのぼのとした気持ちになる良い映画でした。時代考証的にも良く出来ていて、江戸時代の貧乏長屋を忠実に描いています。
 実際江戸時代はそれほど働かなくても、何とか暮らしていけました。この中でもそんな様子が見事に描かれています。
 銭湯の様子、井戸替えの様子、ぼてふり(行商)の様子なども、忠実に再現しています。仇討ちについても、事前に届けが必要な事、仇を討ったらすぐに役所に届け、検死を受ける事などは、当時の決まり事でした。やはり映画はそういったことも大事です。

 ただ残念なのは、登場人物の言葉使いです。言葉は町人、職人、武士、武士の妻などはっきり使い分けが必要です。この映画では、時にまるで現代言葉で話したり、武士の妻が町人の用に話したりするのは頂けません。江戸時代は身分制度がはっきりしていて、武士は武士らしく話しました。町人は武士には形だけでも敬語を使いました。



2007年2月12日(月)02:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

七回忌

 連休前と言うのに七回忌があって、長距離運転しました。

 親戚一同とお会いできるのは楽しいのですが、お経が苦手です。こっそりMp3プレーヤー持ち込んで聞いていました。

 お坊さんがこちらを向いているときは、流石にイヤーホーンはまずいので、仕方なく聞いていましたが、早朝からの運転で疲れていたせいか、すっかり寝込んで・・・

 目が覚めたら、お経もお話も終わっていました。どうもあの単調なお経を聞くと強烈な睡魔に襲われます。お葬式などでも、いつも眠ってしまいます。

 昔築地本願寺で、壮大な慰霊祭に出たことがあります。あのときはもの凄い僧侶の数でした。音響的にも、音楽的にも、素晴らしい物を感じました。比叡山のも良かった記憶があります。

 演奏会で感動したり、つまらなくなったり、寝ちゃったりすることもあります。
 
 お経で感動したことは、滅多にありません。



2007年2月11日(日)02:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

Gガール‐破壊的な彼女‐

監督: アイヴァン・ライトマン
Cast: ユマ・サーマン  ルーク・ウィルソン  アンナ・ファリス  レイン・ウィルソン  エディ・イザード  ワンダ・サイクス

あらすじ(オフィシャルサイトより)
 N.Y.のマンハッタンで宝石強盗事件が発生。ところが、警察が駆けつけるよりも早く、強盗団は車ごと、警察署の前に放り投げられた。強盗団を退治したのは、今ニューヨーカーに絶大な人気を誇る正義の味方Gガールだ。

 その頃、設計会社の部長のマット(ルーク・ウィルソン)は、恋人にフラれた状態で半年も過ごしていた。キュートな同僚のハンナ(アンナ・ファリス)に励まされても、マットの意気は上がらない。
 
 そんなマットが同僚のヴォーン(レイン・ウィルソン)と地下鉄に乗っていた時、二人の目に止まったのが、メガネにブラウンヘアーの美女だった。マットがヴォーンにそそのかされ彼女をナンパしようとした瞬間に、ひったくりが彼女のバッグを奪って逃走。そのひったくりを追いかけるマット。結局犯人には逃げられてしまうが、この事件をきっかけにマットはこのメガネ美女と会話を交わすことが出来た。メガネ美女の名前はジェニー(ユマ・サーマン)。展覧会の企画の仕事をしているのだという。マットのデートの申し込みに、はじらいながらもO.K.の返事をするジェニー。
 
 初デートの日、ディナーの最中にブロードウェイで大火災が発生。ジェニーは中座をしてトイレに飛び込み、金髪の美女に変身。実は、ジェニーこそGガールだったのだ。Gガールとなった彼女は、火災現場に急行。超能力パワーを使って、簡単に火災を鎮火させる。その勇姿を見て、NY市民は拍手喝采だ。事件が解決すると早々にレストランへ戻り、何事もなかったように食事と会話を続けるジェニー。そして、マットの住まいを訪れるや、何と絶妙のキス・テクニックとパワー全開のセックスで、マットを圧倒する。

 彼への愛を確証したジェニーは、数日後自分がGガールであることをマットにカミングアウトする。Gガールが恋人だと知り、驚きながらも喜ぶマット。



2007年2月10日(土)22:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後