アクセス出来ませんでした |
|
| 昨日からアクセスできず、更新出来ませんでした。
サーバーの不具合のようです。
今年は後半不景気になり、来年も見通しが付きません。来年こそは良い年になるように・・・
| |
|
Dec.31.2008(Wed)23:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
アクセス出来ず |
|
| 最近調子よかったのですが、サーバーの不良のようで、アクセス出来ません。
| |
|
Dec.30.2008(Tue)23:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
不景気 |
|
| 連日不景気な話が目立ちます。実際地方の派遣の人達は、全部ではないけどかなり仕事を無くしています。
TVなどの報道ほどには、蓄えもあり急に困る人は少ないようですが、ジワジワと不況が広がっています。
ハローワークでは、何でも良いと言えば全く仕事がないわけではないようです。分野を変えれば、まだまだ仕事は有るそうです。しかし生産にいた人は、同じような仕事を探すので、なかなか見つからないそうです。
介護系の仕事を目指す人も、増えてきているようです。 街ではかなり困ったいる人も、見かけられるそうです。
このままでは、治安も心配になってきました。例年に無い、悪い雰囲気の年末です。
| |
|
Dec.29.2008(Mon)23:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
折りたたみ自転車 その2 |
|
| 折りたたみ自転車そのものが、サイズが小さくなっても、折りたためるように頑丈に作るから、すごく重いのです。
もっと小さくたためる自転車もありますが、14インチとか12インチとか、極端に小さい輪になります。安定が悪くなるしね~~
結局折りたたみ自転車は、どうしても車に積みたい以外には、中途半端な製品です。
| |
|
Dec.28.2008(Sun)21:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 車の話 | Admin
|
忘年会 |
|
| 遅まきながら、忘年会でした。
街は寒い所為もあるのでしょうが、不景気なのでしょう。人の出は少なく、土曜日というのに、閑散としていました。
通りのイルミネーションも、クリスマスを過ぎて寒さを強調しているかのようです。
このまま不景気が続けば、来年は盛り場のお店も更に少なくなってしまうかも知れません。寂しい年の瀬です。
| |
|
Dec.27.2008(Sat)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
折りたたみ自転車 |
|
| ネットでポイントを貯めて、自転車をゲットしました。ほぼ一年かかりました。
16インチの自転車ですが、折りたたんでも結構な大きさです。 組立時=133×56×90cm。 折畳=75×40×60cm。 車のトランクに積むと、一杯です。 それ以上に14㎏と結構な重さです。
| |
| 組み立てると一見普通の自転車のようになります。6段変速なので、普通に使えます。
| |
|
Dec.26.2008(Fri)21:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 車の話 | Admin
|
「静岡発 ローカル線てくてく歩記」 |
|
| 「静岡発 ローカル線てくてく歩記」 清 邦彦 (著) 静岡新聞社 あの日あの町、線路の旅。今もひっそりそこにある、ノスタルジアの風景。大井川鉄道、大井川本線からJR飯田線まで、古い駅舎と駅前の味をイラストと文章で綴る人情紀行。
感想 沢山の古い駅舎が、精密なスケッチで取り上げられています。現在の駅の様子も細かく自分の見たイメージで書かれていました。
駅の由来とか、歴史とかが書かれていれば更に鉄道ファンには、喜ばれたでしょう。鉄道、駅舎自身にはそれほど深い記載はありません。
前書きにあるように、食べ物屋はその時たまたま著者が食べたくなって立ち寄った店が取り上げてあります。必ずしも名店とか、お薦めの店ではありません。そんなところがごく自然で、個人出版のような本ですが、好感を持てました。
綿密に取材し、詳細に書かれた物ではありません。旅の案内書ではなくて、むしろ旅日記のように、著者が普通に小旅行したままに書かれています。それがとても新鮮で、自分が歩いているような気にさせられる楽しい本でした。
| |
|
Dec.25.2008(Thu)23:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | Admin
|
クリスマスソング |
|
| 今日ラジオでクリスマスソングのリクエストナンバーワンが、山下達郎の「クリスマスイブ」だそうで、何年もトップなのが、不思議と言ってました。
調べてみるとカラオケとか、アンケートにより違いますが、やはり「クリスマスイブ」は強いようです。
「クリスマスソング カラオケリクエストランキング」(第一興商発表)
(1位)「いつかのメリークリスマス」B’z (2位)「クリスマス・イブ」山下達郎 (3位)「白い恋人達」桑田佳祐 (4位)「ラスト・クリスマス」EXILE (5位)「もうすぐクリスマス」里田まいwith合田兄弟 (6位)「クリスマス・イブ Rap」KICK THE CAN CREW (7位)「ラスト・クリスマス」ワム! (8位)「恋人たちのクリスマス」マライア・キャリー (9位)「クリスマスキャロルの頃には」稲垣潤一 (10位)「ホワイト・クリスマス」ビング・クロスビー
「聞きたい、クリスマスソングランキング」(スマステーション発表)
(1位)「クリスマス・イブ」山下達郎 (2位)「ラスト・クリスマス」ワム! (3位)「恋人たちのクリスマス」マライア・キャリー (4位)「恋人がサンタクロース」松任谷由実 (5位)「ハッピー・クリスマス」ジョン・レノン&オノ・ヨーコ (6位)「白い恋人達」桑田佳祐 (7位)「Everything」MISIA (8位)「ロマンスの神様」「DEAR...again」広瀬香美 (2曲選出) (9位)「サイレント・イブ」辛島美登里 (10位)「クリスマスキャロルの頃には」稲垣潤一
個人的には「ハッピー・クリスマス」が一番好きです。去年セリーヌ・ディオンが歌ったのを聞いて、感動しました。 ビートルズ系は、歌は良いのですが、歌唱力は問題があるので、他の人が歌うと素晴らしいと思っています。
| |
|
Dec.24.2008(Wed)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
|
今日は寒くて |
|
| 夕方少し外出しました。寿司屋でちょこっと食べてすっかり寒くなりました。
早々に帰宅して、久々にチャットの部屋を訪問してみましたが、どの部屋も面白い話題もなく・・・
| |
|
Dec.23.2008(Tue)23:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
チャーター便で・・・ |
|
| 不景気の話をよく耳にするようになりました。こんな小さな地方都市でも、不景気の連鎖がだんだん著明に成ってきています。
地方でも派遣社員が多く、職を失った人達が沢山います。自宅から通勤の人はすぐには困らないけど、遠くから来ている人達はすぐに故郷に帰ります。仕事を失ってホームレスになる人はそれほど居ないようです。
大変なのは、外国人労働者のようです。職と同時に住むところも失い、蓄えも少ない人は自分の国に帰ることも出来ません。教会などが炊き出しをしたりしているようです。それも何時まで続くやら、厄介なことになりそうです。
最近良い解決法の噂話を聞きました。ブラジル国家がチャーター機を出して、日本の帰れないブラジル人を無料で乗せて帰るのだそうです。 その代わりもう二度と海外へは行けなくなるという、規制を受けるのだそうです。本当かどうかは知りませんが、日本政府が半分援助しても良いし、実質的でよい解決方法だと思いました。
日本からブラジルまで、格安のチケットは15万円くらいだそうです。国がチャーターすれば遙かに安いから、一人数万円で帰れるでしょう。どうにも成らない人はそれほど多くないでしょうから、500人近く乗れる飛行機を数機用意して連日運用すれば、年内に数千人帰ることが出来るでしょう。
ただ問題なのは、ブラジルに帰れば家もあるし、親戚も有るでしょうが、帰ってもやっぱり仕事がない可能性が高いことです。更に日本に来る為に、ブラジルで借金して来ている人は、帰っても借金だけが残ります。
| |
|
Dec.22.2008(Mon)03:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
大倉陶園 |
|
| 大倉陶園のカップをゲットしました。日本で最高の磁器と思っています。白磁の美しさは、ボーンチャイナ以上に繊細です。
大倉陶園は1919年創業の日本で最高の、白磁の磁器メーカーです。韓国産の磁土を1460度という高温で焼成しています。
1959年の皇太子明仁と同妃美智子の成婚時には晩餐会の食器を納め、以後も日本の皇室御用達窯となっています。
1974年の迎賓館(赤坂離宮)改修時に納めたディナーセットは、大倉陶園の代表作の一つです。
画像をクリックすると拡大できます。写真ですから生地の良さは伝わりませんが、姿の良さは多少判ります。
| |
|
Dec.21.2008(Sun)23:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
年賀状印刷 |
|
| 今日は頑張って年賀状の住所変更、ご不幸で年賀状を出さない人を整理しました。
毎年印刷は大変です。印刷ソフトが古いので、〒番号と住所が微妙にリンクしません。仕方ないので、一部は直接入力し、夜遅く完成しました。
毎年何か自筆で書こうと思うのですが、印刷してしまうと疲れてしまって・・・・バタリ (o_ _)o ~
| |
|
Dec.20.2008(Sat)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
Windows Live Messenger |
|
| Windows Live Messenger をアップデートしようとしたら、フリーズ。さらにPCの調子が悪くなり、再起動したり、いろりろやって、結局システムの復元でやっと普通に作動するようになりました。
マイクロソフトのDLソフトは今までにも何かとトラブルが起こります。
| |
|
Dec.19.2008(Fri)23:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
年賀状の季節です |
|
| やらねばと思いつつ、なかなか手が出ません。住所を改めるのは大変です。
大分前から、裏も表も印刷だけの年賀状を出しています。
その内には義理年賀状は、止めようと思うのですが、ふんぎりが付きません。毎年漫然と出しています。
| |
|
Dec.18.2008(Thu)23:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
東京に暮らす 1928~1936 |
|
| 「東京に暮らす 1928~1936」 著者名:キャサリン・サンソム 出版社:岩波文庫
著者は、外交官夫人として、昭和初期の東京に暮らしたイギリス人。見たこと感じたことが、女性らしい優しい気持ちで、いきいきと綴られています。女性だけに政治的な見方は全くなく、ごく普通の東京の日常をイギリス人の目から見て書いています。
この手の書物は、極端に日本贔屓だったり、反対に極端に批判的だったりすることが多いのですが、とてもナチュラルな目で見ています。それ以上に感心するのは、作者は日本語も話せるかなりの日本通ですが、知識をひけらかすところは全くなくて、日本人なら説明できるようなことでも、これ以上は不明ですと素直に書いています。
面白い話が沢山出てきます。この面白さは少しイギリスのことを知っていると倍増します。 樹木と庭師という一節ですが、最近ガーデニングが流行していますが、イギリスでは日当たりが悪く、日本に比べ木の種類も、花の種類も自然ではなかなか大変のです。作者は「木が好きな人なら必ず日本が好きになります。しかしその木は庭師の存在で更に素晴らしい物になっていると」と書いています。
「ここに木を植えたいと言っても、庭師は頑としてあそこに植えるべきだと言って、絶対譲りません。しかし後で家の中から見るとやっぱり庭師の言ったとおりだったのです。」
「ある時庭師が、変わった桜の木を持ってきて植えました。植えた木が花を付けないばかりか、ひどく惨めに見えたとき、我々は秘かに喜び、彼がどんな言い訳をするか楽しみにしていました。所がその庭師は相変わらず得意そうな顔をしていました。案の定その木は立派な木になったのでした。」
さらに「私たちは、自分たちが庭や木の所有者であると思ってしまうことが時々ありますが、間違いです。本当の所有者はあくまでも庭師です。」
これには本当に笑えました。当時の日本にはいわゆる職人が素晴らしい働きをしていました。 冷静な文章に、日本の靴について書いています。日本人の真似が上手なことは世界一だと認めています。
「運がよいと日本でも手頃な値段で、良い靴を作って貰えることがあります。」 「日本で作って、数年はいたワニ皮の靴を見たロンドンのある靴作りの名人が、その靴を見て一体どこで作ったかと尋ねました。」 その靴はあらゆる面で完璧でした。所が二度目に注文したらもう駄目でした。 こんな所にも職人気質に感心しています。
日本通の多くの外人は、日本の社会はとても良い職人の仕事をあまり大事にしていないことを不思議がります。 確かに日本では外国に比べて料理人も、それほど高い社会的地位を得ていません。それは外国に行くと判ります。外国の一般家庭では、料理の技術は実にお粗末です。日本人は器用なので、料理でも、着物の仕立てでも、障子の張り替えなどでもかなりのレベルまで家庭の主婦が出来ました。
そんなところに作者も感心しています。老人がとても大事にされている事にも感心しています。我々が失ってしまった、戦前の日本の良かった部分を知り、再確認させられる良書でした。
| |
|
Dec.17.2008(Wed)23:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | Admin
|
デキャンタ |
|
| デキャンタをゲットしました。以前からこの形のデキャンタが欲しいと思っていました。和風に言うと、船徳利の形です。つまり船が傾いても倒れにくい形です。
写真で見たよりは粗悪な作りですが、形は気に入っています。
デキャンタージュとは 、ボトルの底にあるオリを取り除き、澄んだワインとする事。そしてワインへ通気をして、熟成しているワインの香りを開く事です。デキャンタージュする事によって、ワインに空気を通し酸化させます。
ろうそくでワインボトルを照らし、静かにデキャンタに移し替える作業です。高級店では、高いワインにしかデキャンタージュをしないそうですが、実は安いワインでもデキャンタージュした方が美味しく飲めます。
若いワインにはいっぱいの、古いワインには少しの、年老いたワインにはわずかな息をする時間を与えよと言われています。
| |
|
Dec.16.2008(Tue)23:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
体調が悪くて |
|
| 風邪気味の所為か、食べ物の味がはっきりしません。
何を食べても薄味です。(笑)
今日は早く寝よっと~
| |
|
Dec.15.2008(Mon)23:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
クリスマス用の景品 |
|
| 小さなクリスマス用の景品を貰いました。ろうそくの熱で羽が回るだけという物です。写真的には結構綺麗です。
随分宗教的な感じもします。この手の物には大きな物もあって、回り灯籠みたいになっていて、人形がクルクル回ったりするのもあります。
この時期になると、あまり役に立たない小物が増えます。棄てられない性格なので、いろんな物が少しずつ増えていきます。
| |
|
Dec.14.2008(Sun)23:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
ジュピロ磐田 残留 |
|
| 今日の仕合はほんとにハラハラしました。
途中まではジュピロが、7~8割くらいボールを支配して余裕でした。ロスタイムになってから、1点返され、その後はあわやと言うところでした。
とにかく残留できて、良かった~~~
優勝より嬉くらい! \(^o^)/
| |
|
Dec.13.2008(Sat)23:56 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
何かな? |
|
| 一見屋台のような・・・・
とてもお洒落なお店のような・・・・
冷静に考えると、何か洒落た物を入れたいのですが何の使い道もないような・・・
単なる過剰包装(笑)
| |
| 実はジャムの入れ物です。
| |
|
Dec.12.2008(Fri)00:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|