Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2016年3月を表示

電力自由化

 4月1日から電力自由化になります。だいぶ前から雑誌などでも特集が組まれいろいろ読みました。

 静岡県西部ではさほど選択肢もなく、圧倒的に安くなるかは解りませんでした。電気使用量、日中と夜間の使用量、さらに季節変動などを考慮すると難しい選択となりそうです。

 セット割引もいろいろありますが、ガスとセットの契約は有望な気がしました。それにガス会社は自社で発電可能だから将来さらに安くなる可能性もありそうです。

 自社で発電しないで、電力会社から購入するだけの会社はあまり期待できない気がします。

 いずれにしてもちょっと様子を見てからにしようかと思っています。



2016年3月31日(木)22:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ポイントカード

 買い物をしたり、食事をすると店によってポイントカードを作ったり、カードを出すとポイントが付いたりします。NETの買い物も同様で店によるポイントも無いところがないくらいです。

 ポイントは様々で、さほどお徳用でない物からかなりのものまであります。ショッピングモールでは共通のカードでポイントが付きます。微妙な設定で無視するには惜しい気もするし、かといってさほど有利にもなっていない額です。

 買い物するときに面倒で、立て込んでいると会計が遅くなりとても迷惑です。

 冷静に考えればショッピングモール内の全品1%引きとかにすれば解決です。所が心理的にカードを出してポイントが付くとなぜか得した気持ちにさせる効果があります。

 同じようにセットメニューも店によってはたった10円くらい安くなるだけのこともあります。殆どの客は計算していませんが、何となく得した気持ちになっています。どうかすると余分な買い物してしまっていることすらあります。

 最近は注文するとき、逡巡するのは嫌なのですが、面倒でも計算するようにしています。



 

 



2016年3月30日(水)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

BARレモン・ハート その後

 話はたわいもない物もありますが、読み進んでいる内に徐々にバー好きの雰囲気になってきました。

 先日も新しく開業したバーに行きました。男性一人でやっている店です。知らなくて行ったのですが、以前違う店でバーテンをやっていて、顔見知りでした。

 漫画を読んでいる所為か、カクテルについて少し教わりました。すっかり雰囲気に酔いました。



2016年3月29日(火)20:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

家族はつらいよ

監督:山田洋次

出演者: 橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優

あらすじ:長年連れ添った老夫婦に離婚の話が持ち上がり、子供達を巻き込み家族会議になるコメディーでした。

感想:
 出演者がみんな芸達者で、良く演じています。しかしコメディーだからより面白くしようと、大げさな演技が目立ちました。

 山田洋次監督のサービス精神でしょうが、もっとリアルに、シリアスにした演技の中のユーモラスの方が好みです。経済問題にしてもとても恵まれた家族であり、山田洋次監督の限界を感じました。

 吉行和子の年齢の所為滑舌の悪さ、元々悪い林家正蔵の二人の台詞回しも気になりました。

 見ていて安心で結果はわかっている、たわいもない話です。老人問題にも正面から向かっていません。

 ヒットしているようですが、まるで問題提起が希薄な映画と感じました。

 



2016年3月28日(月)23:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

30冊もあるので

 漫画「レモンハート」を読んでいますが、30冊もあるのでなかなか読み切れません。

 やっと10冊ほど読みました。とにかく酒の話ばっかしの漫画です。


 それほど沢山飲めないので、沢山飲める人がうらやましいと思います。ちょっと飲むと陽気になり、すぐに眠くなります。

 周りの飲める友人達は沢山飲めるけれど、乱れる人が比較的多く、出来れば静かに飲める人になりたいなと思います。

 初めにビールを一本軽く飲み、マティニーみたいなカクテルを一杯。最後に気に入ったウイスキーダブルをロックでゆっくり2杯ほど飲む感じ。それでいて乱れないのが理想です。
 



2016年3月27日(日)23:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

友人と

 友人と飲むことになっていたのに、急に仕事が入って遅刻しました。

 遅くから始まって、急ピッチで飲んだので泥酔状態でした。沢山歌っているうちに何とか回復しました。

 そんなことで明け方まで飲みました。もうちょっとで代行が無くなるところでした。家に着く頃にはうっすらと空が明るくなってきました。



2016年3月26日(土)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

BARレモン・ハート

 「BARレモン・ハート」は20年以上前から不定期に掲載されたコミックです。

 レモン・ハートと言う名前のBARでマスターと客の酒についてのやりとりが、メインになっています。
 

 掲載誌が何度も変わっていて、完読したことがなかったので、中古ですが一気に購入しました。

 
 ここのマスターは酒のことなら何でも知っているという設定になっています。酒にまつわる話も渋くてとても好きなコミックでした。



2016年3月25日(金)21:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

新型プリウス

 新型プリウスの発売が近づきました。
 EV走行距離が現行型では26.4kmでしたが、新型では60km以上に伸びました。
 これは現行型のプリウスPHVより、新型ではバッテリー容量が2倍になっています。

 EV走行の欠点である加速性能の悪さも発電用のモーターも使う、デュアルモータードライブシステムで改善されたようです。

 一体幾らで発売になるのでしょう。あまり安くない気がします。以前からプリウスは他のハイブリッドカー、クリーンジーゼル、普通のガソリン車に比べてさほど経済性に関しては優位性はないと思っていました。


 今までのプリウスは同程度のガソリン車に対して50~100万円高い車です。ガソリン代はおおよそ半分以下です。

 普通のガソリン車で1年に1万㎞走ると、ガソリン代は150/L円としても、燃費10km/Lでは15万円以下です。15km/Lでは10万円以下です。

 新型プリウスは燃費40km/L、電気と混合で走ると70 km/Lだそうです。ガソリン代は年間2~4万円となります。すると燃費15km/Lの車に比べて差額は最大でも6~8万円程度です。

 一日60km以下の距離で毎日電気だけの走行ですと、少額の電気料はかかりますが、ガソリン代は全くかかりません。
 燃費15km/Lのガソリン車だと毎日4Lのガソリン代600円です。一年に300日60 kmづつ乗るとすると年間走行距離18000 kmでガソリン代18万円です。

 一年に1万㎞キロ以下の走行では、なかなか元を取れません。沢山走る人はメリットがあります。タクシーのように年間10万㎞も走ると効果は絶大です。さらにガソリンスタンドに行く回数が大幅に減ります。これは凄いメリットです。



2016年3月24日(木)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

テロ問題

 ベルギーの首都ブリュッセルは首都にしてはとても小さな町です。160 km2くらいの広さで山手線内の広さ64 km2 の2.5倍ほどです。しかもオランダ語圏と、フランス語圏に別れているので、それぞれ山手線内の広さです。

 ブリュッセルは東京の山の手にあたるオランダ語圏、中流から高級住宅地のフランス語圏、下町のイスラム教徒が住む町に別れています。

 人口は116万人ほどで、広島市(1,188,344人)、仙台市(1,083,079人)に匹敵します。

 今回問題になったモーレンベーク地区は6 km2程度で、千代田区 10.21km²の6割くらいの広さです。人口 9万人 8~9割がイスラム教徒です。若者の40%の失業率です。

 国が二つに分かれていて、オランダ語圏は裕福で、フランス語圏はやや下の扱いです。ブリュッセルは一つの都市なのに別れています。さらにイスラム教徒の住むモーレンベーク地区は特殊な場所で、警察も本気で取り締まってきませんでした。6 km2程度の広さなのだから本気で取り締まりを強化すればもう少し何とかなったと思われます。

 行政が別れていて警察もかなり緩く、最低のことしかしてきませんでした。特にフランス語圏では適当でした。国力が弱く予算も少ないので致し方なかったようです。

 その結果テロリストの絶好の温床となりました。今までEUは口では憂えると言いながら、イラク、シリアへ行って勝手に闘って負傷しようが、死のうがどうかするとやっかい払いできて好都合の感さえ有りました。

 所がついに自国で問題を起こすようになりました。ツケが回って来たのです。何よりイスラム教徒に対しては、自国民であるHomegrown terroristなのだから出て行けとは言えませんし、入ってくるな、帰ってくるなとも言えません。取り締まりも大事だけれど、格差、差別、経済問題の解決こそが一番の方法と思うのです。

 同じように白人系の若者の極右化も格差、失業率の高さ、低賃金が根本に有ります。トランプの氏の人気もこの閉塞感に依ると言われています。



2016年3月23日(水)21:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ベルギーのテロ

 ベルギーには何回も行ったことがあり、今回のテロには驚いています。

 フランスと違って、ベルギーはISへの空爆などには予算の関係もあってさほど熱心には参加していませんでした。今回のテロはISからの指示よりは、Homegrown terrorist による犯行です。ベルギーはオランダ語圏のフラマン、フランス語圏のワロン、さらにドイツ語を使う人達の自治権が強い国です。

 今まではイスラムの人達も、モレンベルグ地区で自治権を得たように自由に暮らしていました。政府も予算の関係で、自由にと言うかほったらかしにしていました。
それはそれで割と平和にいっていました。

 ベルギーで生まれた2世、3世によるもので、やはりベルギーでの貧困、差別などにより鬱積した環状がISの宣伝に感化されたことが原因のようです。

 アフリカから移民した1世は、アフリカでの生活より向上した生活に満足していましたが、2世、3世はベルギーで生まれたベルギー人です。なのに失業率40%では疎外感が生まれるのももっともです。

 日本でも在日朝鮮人問題、帰化した人達との関係は複雑なものがあります。

 今回の事件は単なるISとの関係だけでなく、Homegrown terrorist の問題を含み、ますます複雑になっていきそうです。

 今まさにアメリカでもトランプ氏の極端な発言が支持されています。良い解決方法がないことが支持される一因です。

 民族問題、宗教問題が前面に出ているように見えますが、実際には経済的な要因がかなりの部分を占めると思っています。ベルギーでも中流~裕福な人達は民族問題、宗教問題など何も問題なくフラマン、ワロンの人達と仲良くやっています。

 



2016年3月22日(火)23:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

浜名バイパス

 時間があったので浜名バイパスへドライブしました。今切の橋を渡って降りると、新井弁天公園、海水浴場、今切パークがあります。

 今日は休日でお天気も良く、釣り人が沢山でした。昼間なのと風が強いので、釣果はイマイチのようでした。

 浜名湖はとても大きな湖ですが、今切で海と繋がっています。その幅はとても狭く、200m程も無い感じです。潮の満ち引きが凄くて危険な場所でもあります。



  この幅で海と繋がっています。


 真下から見た橋。橋脚が一本もなく凄い橋です。


2016年3月21日(月)23:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

のんびりと

 昼近くに起きて、ちょっと遠い喫茶店でお茶を飲んで、蕎麦屋に寄って、仕事場を覗いてそれだけの1日でした。

 明日は有意義にしたいと決意しましたが、遅くまで寝ていた所為でなかなか寝付かれなくて、明日も早起きできそうにないようです。



2016年3月20日(日)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

居眠り運転

 車を運転していて、急激に睡魔に襲われたことがあります。その時は一瞬気を失った感じになりました。

 いろんな人に聞くと、長距離運転すると誰にでもあるようです。

 中には睡眠時無呼吸症候群があるような人もいて、長距離の運転は苦手という人も居ます。

 先日のトンネル事故は過酷な勤務の問題もあるようですが、それだけでない様な面も気になります。大型車にこそ緊急時のオートブレーキをつけるように義務づけるべきと思っています。

 高速道路のトンネルは長さに応じて、スプリンクラーの設置を義務つけるべきです。料金を取っているのだから、スプリンクラーの設置はその気になれば容易なことでしょうに。火事が起これば消火のしようがありません。



2016年3月19日(土)23:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

花粉症が

 急に春めいて暖かい日が続くようになりました。例年ですが、今年は急に花粉症がひどくなり困っています。

 せっかくのオープンカーも勇気が要ります。考えと冬は寒いし、春は花粉だし、夏は暑いし、秋しか出番がありません。(笑)

 もちろん着込んで冬のオープン走行も可能だし、夏の夜も可能です。

 冬はネックウオーマー、シートヒーターも付いているので、傍目に見るより暖かですが、我慢して乗っているように見られるので気が引けます。


 西洋では冬が長く、短い夏を楽しもうと日光浴が盛んです。カフェでも天気の良い日は、外で飲むのが普通です。
 白人社会では日に焼けていない人は、不健康で、バカンスにも行けない人と思われます。当然オープンカーは人気です。

 日本では江戸時代は、日焼けしている人は労働者で、文化人は家の中だから色白が好まれました。

 日本でオープンカーが売れないのは当然のことです。

 
 



2016年3月18日(金)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」

「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」

 島田バイパスの4車線化工事は大変な難工事です。もともと静岡~浜松までのバイパス工事でも一番最後に完成しました。

 島田市は旧島田市と旧金谷町と合併しましたが、大井川を挟んで島田宿と金谷宿でした。橋が無かったため、川越制度でした。川戸目が長く続くと量宿は沢山の人が宿に留め置かれました。

 江戸幕府の防衛のためのようでしたが、江戸中期には平和になりました。所が橋を架けると両宿場の宿、忍足など経済的な損失が大きくなることを憂いて橋を架けなかったとも言われています。江戸幕府は何事も全例を重んじ変化を極力嫌っていました。

 東から下ると、やっと大井川を超すと、次は小夜の中山(さよのなかやま)です。箱根峠、鈴鹿峠と並んで東海道の難所でした。

 島田市は車から考えると、とても不便なところです。東海道線の駅は有りますが、国道1号線のバイパスしか有りません。旧国道1号線もほぼ並行して走っていますが、山越えの細い道です。

 東名高速はずいぶん離れて南を通り、牧ノ原ICか吉田ICしか有りません。どちらで降りても大井川を渡らなければ成りません。大井川は南北に流れてから、旧島田市を取り囲むように東に向かって流れ、最後に南東に向かって流れます。大井川の橋は極少なくて、どの橋も渋滞します。

 やっと完成した新東名のICも大井川を渡った旧金谷町側に出来ました。旧島田市はどのICからも大井川で隔絶され静岡市文化圏の西端です。掛川、浜松方面とは文化的にも全く違っています。

 同様に掛川市は浜松文化圏の東端です。掛川は東名高速のIC、新幹線の駅、国道1号線のバイパスが市内を通り、新東名のICはかなり北の森町ですが、それほど遠くありません。

 島田市にとって、さらに東西の文化圏を繋ぐ道路として島田バイパスの4車線化はとても重要です。江戸時代から難所であっただけに工事もやっぱり大変そうで、何時完成するのか見当が付きません、おそらく5年以上はかかりそうです。

 昔から「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と歌われましたが、現代でもなかなか越せません。

 



2016年3月17日(木)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

AlphaGo、4勝1敗で勝ち越し

 Googleの人工知能「AlphaGo」と韓国のトッププロ棋士・李世ドル九段との100万ドルをかけた5番勝負は、AlphaGo、4勝1敗で勝ち越しました。

 1~3局はAlphaGoの圧勝でした。4局目は李世ドル九段の絶妙手が出て完勝しました。絶妙手が出てからAlphaGoは極端なミスを連発し、ひどい負け方をしました。解説のプロも殆ど予測できない絶妙手でした。

 昨日が最後の第5局目でした。立ち上がりAlphaGoは重大なミスを打ち、プロ同士なら逆転不可能と思えるほど形勢を損じました。

 しかしが中盤から非常に混みいった険しい攻防となりました。形勢は五分五分と非常に細かいと見ていましたが、少しづつAlphaGoが優位に立ち、寄せの段階では細かいながら優勢になり押し切りました。

 中国のかってのランク一位の聶衛平九段は、「AlphaGoの序盤は(プロ)六段~七段。中盤は十三段~十五段」と評価しました。

 第4局めは「モンテカルロ法」の欠点が招いた結果とも言えますが、これがもし改善されれば(改善は大変でしょうが)もう人間は誰も勝てなくなりそうです。

 既にAlphaGoは番碁(5番勝負とか7番勝負)であれば、世界中の誰も勝てそうもありません。

 現在世界ランキング4位の李世ドル九段が1勝4敗ですから1位の柯潔(かけつ)九段でもせいぜい2勝3敗がやっとでしょう。

 柯潔九段は1局目が終わったとき、自分なら60%の勝率と言っていましたが、3局目が終わって検討してみてからは10%以下の勝率と、ビックマウスノの柯潔九段も急に弱気になりました。

 ちなみに日本の6大タイトル保持者の井山裕太九段はランキング17位です。もっともこの辺りは紙一重の差です。

最新のランキングでは、井山裕太九段はランキング3位、AlphaGoはランキング4位になりました。

 計算し尽くせない囲碁で、学習能力を会得したコンピューターの発達は将来知的な仕事さえ人間より的確に判断するように成ると思われます。

 SFの世界に出てくるように、医師から裁判官までコンピューターになるかもしれません。

 芸術の分野でもPCによる作曲ソフトがあります。そろそろコンピューターがヒット曲を作ってもおかしくない時代が迫っています。

 最後には総理大臣、日銀総裁もコンピューター!

 次の選挙は日立のコンピューターに投票するか、外資系だけどIBMか、グーグルにするかなんてことになるかもしれません。



2016年3月16日(水)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

地域高規格道路「金谷御前崎連絡道路」

 島田バイパスが4車線化されます。

 一方、新東名高速道路の島田金谷インターチェンジから国道1号島田金谷バイパス、富士山静岡空港、東名相良牧之原インターチェンジを経て、御前崎港に至る地域高規格道路「金谷御前崎連絡道路」も、御前崎から国道1号島田金谷バイパス迄が完成しつつあります。

 島田土木事務の図をお借りして載せますが、東西に走る道路は南から順に国道150号線、東名高速道路、旧国道1号線、島田バイパス(国道1号線)、新東名高速道路となっています。

 牧ノ原の広大な大地を金谷御前崎連絡道路で全ての東西の道路のICが繋がることになります。

 途中に富士山静岡空港にも連絡し、それぞれの地域が完全に繋がります。

 素晴らしい効果があると期待しています。しかし商業圏が変化することは少し心配です。



2016年3月15日(火)21:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

新大井川橋

 国道1号線島田金谷バイパスの4車線化が平成24年度事業化されました。

 区間は島田市野田から掛川市佐夜迄の10.4kmです。トンネルが4個もあり、さらに大井川の橋があります。

 事業化されてからその後何の変かもない感じでしたが、ふと気がつくと新大井川橋の川下に工事が始まっていました。橋脚の工事のようで、かなり工事が進んでいるようです。

 どれくらいかかるか解りませんが、新大井川橋は4車線になろうとしています。

 小夜の中山トンネルは既に2本のトンネルがありますが、1本は旧国道が使っています。

 バイパスの牧ノ原第1~3トンネルは採掘の様子が見られません。トンネルが出来ないとその部分がネックになることは明かです。

 それでも橋より西の部分は登りは現在使われていませんが、かなり長く4車線化されているので、橋が4車線化されれば渋滞が激減しとても喜ばしいと思っています。



2016年3月14日(月)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

大三元

 経済学者高橋洋一氏の話の中に、角谷正彦氏(かどたに まさひこ1936年2月14日--)の話が出てきました。

 初めて知りましたが、国家公務員採用上級試験(法律)首席合格、東大法学部首席卒業、司法試験首席合格のいわゆる三冠王と言われる人だそうです。優秀すぎてそれほど出世しなかったようです。

 藤木 英雄(ふじき ひでお、1932年2月20日 - 1977年7月9日)も三冠王です。



 中国は長期間「科挙」という制度がありました。貴族の子弟であれ、農民であれ試験に受かれば高級官僚が約束されました。

 試験制度は地方試験の「郷試」、事実上本試験の「会試」、最後に天子による直接口頭試験「殿試」からなります。


 この三回の試験で全て主席だった人を「三元」と呼びました。大変な名誉でした。これは、各試験での首席合格者を郷試で「解元」、会試で「会元」、殿試で「状元」と呼んだことに由来しています。

 麻雀の役万である大三元はこれに由来します。

 もっとも多くの場合「殿試」の成績は「会試」の成績順のことが多かったようです。
 
 成績が優秀は人は、一度読んだ本など一瞬にして記憶できる力(瞬間記憶)がある人が多いようです。しかし必ずしも創造性があるとは限らなくて、単に記憶力が優れているだけという場合もあるようです。

 先日東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」というツイートが話題になりました。

 アスペルガー症候群(アスペ)は自閉症の一種で、他人とのコミュニケーションや周りの空気を読むことを苦手とする一方で、高い集中力や優れた記憶力を持つ例も多いといわれる。

 言われてみれば、個人的にもそのような疑いのある人を何人か知っています。 



2016年3月12日(土)23:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

東日本大震災から5年

 TVでは沢山のニュース、特集が放送されました。中でもNHKの午後8時からの特集は、今までにない津波の実態をCGで詳細に再現していて、驚きました。

 津波の進み方はスーパーコンピューター「京」を使い詳細な計算によって再現されていました。水の凄さが科学的に解説されていました。

 取材に辺り、身内を亡くされている人達に詳細な話を聞く事の大変さも先日ラジオで聞きました。

 とても良い番組でした。



2016年3月11日(金)23:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後