Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2019年10月を表示

当たりすぎ?

 セブンイレブンで買い物してくじを8本引きました。何とフルグラ180gが3袋、SOYJOYが2本、エビアン1本が当たりました。はずれの応募券は2枚でした。

 当たりすぎなので店の方に「殆ど当たるのですか?」と聞いたら、「いいえ、はずれも沢山ありますよ。どうも当たりが固まっているみたい。」とのことでした。

 以前も殆ど当たりだったことがあり、調べてみると店によっては面倒だから全て当たりだけにしてキャンペーンを早めに終わる所もあるそうです。



2019年10月31日(木)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

良い天気

 朝夕は冷え込みましたが、素晴らしく良い天気でした。やっと秋らしい爽快な陽気なので、少し遠回りして帰りました。

 地球温暖化が叫ばれています。この先どうなるのか心配ですが、経済優先とかいろいろ言われるけれど、結局人間が多すぎるのが原因です。

 温暖化防止のために子供を産まないと宣言したことが話題になりました。

 中国で試みられたように、世界中で一人っ子政策を始めるのも一案かもしれません。



2019年10月30日(水)22:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

職場の人達と

 昨日は食事会と飲み会がありました。食事会の出席者は15人ほどでしたが、飲み会は6人でした。

 一次会が飲み放題で、二次会ではボトルが2本目に突入でした。

 月曜日だったのでスナックも貸し切り状態で、飲めや歌えの大騒ぎでした。

 久々に面白い宴会でした。

 最近は宴会があまり歓迎されない傾向です。有志だけで飲む会です。でも飲み会は錯覚かもしれないけれど、親近感や連帯感が増す気がします。



2019年10月29日(火)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

折りたたみ傘

 とても古い折りたたみ傘を使っていましたが、新しくしました。

 最近リュックを使うことが多く、身体は濡れなくてもリュックは水浸しになります。そんな時はリュックを背負ってその上にパーカーなどを着込みます。

 「ノートルダムのせむし男」のようになります。せむしは差別用語なので、くる病患者。

 



 折りたたみ傘は重さと、サイズが大事です。左の昔の傘は6本骨です。今度のは8本です。

 小さい方は骨から骨までは90㎝ですが、布地の縁からヘリは75㎝しかありません。

 大きい方は骨から骨までは100㎝で、布地の塀からヘリは87㎝あります。

 骨は多い方が円形に近づき、更に丈夫です。しかし折り畳みだと重くなりがちです。

 自動開閉の物はとても重くなりがちで、旅行などには不向きで車に入れています。

 今回の物は8本骨で大きく、手動開閉ですから重さがたった220gしかありません。耐久性はまだ解りませんが、とても気に入っています。



2019年10月28日(月)14:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

志都呂焼

 島田市の「しずぎんギャラリー四季」で開催されている「志都呂と高麗」の展示会に行きました。

 鈴木青宵さんの作品で、表題通り志都呂焼の大きな壺からぐい飲み迄展示されていました。志都呂焼きはお茶入れと茶壷が有名です。

 小堀遠州が見出して、遠州七窯の一つに挙げられていました。

 



 作者の鈴木さんもおられて、お話を聞けました。


2019年10月27日(日)16:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 陶芸 | 管理

昔の職場の人達と

 何年かぶりで集まりました。それぞれ務めた時期も違うのですが、微妙に重なっていて昔話に花が咲きました。

 もっとも仕事が楽しくなかった人達は欠席だから、集まった人は多いに盛り上がりました。


 辛かったことや、悲しかったことも時がたつと良い思い出になるようです。

 来た人だけに限れば、みんな幸せにやっているようで嬉しく思いました。



2019年10月26日(土)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

浜松市立美術館

 昨日は県立美術館でしたが、今日は浜松市立美術館です。

 「スーパーリアルワールド展」を観に行きました。浜松出身の油彩による「石黒賢一郎」の作品と、エアーブラシによる「斎藤雅緒」の作品展です。



 午後でしたがまだ雨が残っていて、小雨の中を訪問しました。

 人が少なくて落ち着いて観られました。



 このパンフレットのように、写真以上の絵画です。

 斎藤雅緒氏のエアーブラシを使った絵は未だ描くことは可能かと思えましたが、石黒賢一郎氏の油彩はテクニックさえあ解らないほどの写実画でした。

 写真が無かった時代なら、間違いなく偉大な画家だったでしょう。写真のある現代では、芸術的な評価が難しいかと思いました。



2019年10月25日(金)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

静岡県立美術館

 お天気の具合が悪かったのですが、静岡県立美術館の「古代への情熱」を観に行きました。

 副題に「18世紀イタリア・考古学の芸術の出会い」とあるように、古代ローマの遺跡は18世紀ポンペイなどの遺跡の発見・発掘によって考古学の面から注目されるようになってきました。

 同時に芸術の分野でも古代ローマの遺跡を描く風景画が盛んになりました。また想像で当時の姿も描かれました。

 この展覧会は古代ローマに寄せる芸術家の情熱から生まれた作品展です。

 現代でもも室内装飾、建築、絵画などに古代ローマへのあこがれが見られます。



 平日の雨の日の所為かとても静かでした。


 初めて来ましたが、堂々たる建物です。残念ながら交通の便が悪くあまり人気が無いそうです。

 



 中庭は日本風ですっきりして、とても良い感じでした。


 幼稚園の子たちを見かけました。雨も降り始めていて行儀よく並んで乗り込んでいました。


2019年10月24日(木)17:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

micro SD card

 スマホのSDカードを買おうと様子を見ていました。一カ月に1000円近く下がることもあるので、落ち着くまでなかなか買えません。

 所が最新のスマホでは内蔵ROMが256GBで、外部メモリを増設できない機種も出てきました。

 たくさん撮ればクラウドに保存するとか、時々PCにバックアップするので、それほど要らなくなるかもしれません。

 もうスマホ用のSDカードは時代遅れなのかと思うと、更に買う気が起きません。



2019年10月23日(水)21:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

即位礼正殿の儀

 一日中こればかりでした。格調高い映像が流れ、特に海外からの皇族の服装から、立ち振る舞いには目を奪われました。天皇家の長い歴史を感じさせられました。


 長いのと、同じ口調の解説が続くので流石に途中で飽きました。

 香港行政長官が即位儀式でスマホ操作してたとか(笑)



 令和が平和で良い時代になることを望んでいます。

 

 



2019年10月22日(火)21:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

空気圧

 毎日はっきりしない日が続きます。運転していてどうもハンドルの切れが悪いなと思っていました。

 ガソリンスタンドでタイヤの空気圧を見てもらったら、4本とも規定値より低めでした。夏の走行後などに圧を見るとちょうどでも、気温が下がってきていることもあるのかもしれません。

 圧を正常にしたら、車ががぜん調子よくなりました。雨の中の高速もスイスイになりました。

 これから寒くなります。車で一番大事なのがタイヤです。特にセルフばっかりで給油していると、圧を見る機会が減りがちです。エアー圧を見直しましょう。

 



2019年10月21日(月)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ラグビー

 よく頑張りましたが、残念な結果となりました。

 冷静に考えればランキングからも仕方ない結果です。


 ラグビーの「ノーサイド」良いことがです。以前よりさらにこの言葉が好きになりました。



2019年10月20日(日)23:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

『風雲児たち〜蘭学革命(れぼりゅうし)篇〜』

 2018年1月1日に放映されたTVドラマですが、先日再放送されていて偶然見ました、

 前野良沢:片岡愛之助、杉田玄白:新納慎也、平賀源内 :山本耕史、田沼意次 :草刈正雄でした。

 史実よりは誇張されていたりしますが、とても面白く見られました。特に前野良沢役の片岡愛之助はやっぱり素晴らしい演技でした、

 解体新書は杉田玄白が一番有名ですが、翻訳の中心は前野良沢でした。ところが茶者としての名前に前野良沢が無いのはいろんな説がありますが、謎です。

 TVでは不完全な翻訳の物を世に出すことを嫌ったためとされています。

 今まで聞いていたのはオランダの本を翻訳して発行すると、罪に問われる恐れがあったためと聞いていました。

 細かいことはともかく、解体新書の発行は医学のみならず、その後西洋文化を学ぶ嚆矢になりました。その所はしっかり演じられており感動しました。



2019年10月19日(土)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

「忠臣蔵」の決算書 (新潮新書)

「忠臣蔵」の決算書

 著者:山本博文

 大石蔵助は几帳面な人で、吉良邸討ち入りまでの費用を詳細に記していました。この資料は忠臣蔵をに詳しい人は良く知っていることです。

 この資料は討ち入り直前に浅野内匠頭長矩の正室瑶泉院に提出したものです。軍資金の七百両の半分は瑶泉院の「化粧料」いわば持参金でした。

 これと藩財政の余り金でした。ですから詳細に記録して瑶泉院に提出したと言えます。

 感想:忠臣蔵に詳しい人には既知のことですが、一級資料を中心に話が展開されていて、信頼できる本でした。

 忠臣蔵はとても沢山の資料が残っていますが、後世に書かれたものや、勘違いの資料も多くこの本ではとても丁寧に書かれています。



2019年10月18日(金)19:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

これからは調節池だ!

 今回の水害で神田川の調節池である環七下の貯水施設が大いに効果を上げました。

 堤防を高く丈夫にすることも大事ですが、日本の雨は一気に増えあっという間に流れていきます。ヨーロッパなどの1カ月も洪水したままなどのことはありません。

 いくら堤防を丈夫にしても、また弱い所から決壊します。江戸時代のように調節池を作るのが効果的なのは、今度の環七下の貯水施設の威力で証明されました。

 河川敷も一種の調節池です。ダムは雨の前に出来る限り放水しておけばかなりの効果があるのですが、もし雨が少なかったら途端に水不足となります。ダムは治水のためだけでなく貯水、給水の両方を持たされているので結局あまり役に立たないことが証明されました。

 東京では今から調節池を作ることは不可能です。多摩川、荒川の脇に、今掘っている外環道のように大深度のトンネルを掘って貯水施設を作るのが一番かと思っています。

 新しい道路、オリンピックなど費用に対して効果が解りやすいものは費用がかけられますが、下水道、電柱の地下化、調整池などは効果が見えにくく政治家としては手が付けにくい分野だと聞いたことがあります。

 今回の災害から国家的なプロジェクトとして、調節池を推進するように出来ると良いのですが。



2019年10月17日(木)13:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

被害が

 初めのころは台風被害も大したことが無い感じでしたが、だんだん状況が明らかになって来ました。

 被害が沢山の方に及んでいることを知り言葉もありません。

 日本は本当に自然災害の多い国だと思い知らされました。それでもいつも見事な復興を成し遂げてきました。

 頑張れ日本!

 頑張れ被災地の方!



2019年10月16日(水)21:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

タピオカ

 静岡空港2F の「TABI CHAFE」でイチゴミルクタピオカを飲みました。

 とても美味しくて満足!



 冷凍の生イチゴが入っています。甘すぎなくて良い感じでした。


2019年10月15日(火)20:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

キーボードが

 もうかなり前から入力ミスが目立つようになりました。

 始めは原因がなかなかわからなかったのですが、Kのキーを打つと、時々反応しないことに気が付きました。

 キーを外して掃除したりしましたが、どうも軽くタッチすると反応しません。

 ついに新調することにしました。マウスがワイヤレスなので有線で、テンキーはそれほど使わないので小型にしました。

 セットしてみるとWスクリーンなので、とてもアンバランスとなりました。

 今までキーボードを単体で買ったことが無く、こんな面倒なものが安いので驚きました。



2019年10月14日(月)14:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

強さは本物だ~~~

 アイルランドに勝ったときは奇跡と言われましたが、今日のスコットランド戦は実力を見せつけました。

 国技でもあるスコットランドも、予選敗退の不名誉を避けるため決死の覚悟で戦っているのが伝わってきました。

 まさに死闘でした。そんな戦いの中、日本も全力を出しきりました。勝っても負けてもノーサイド、良い戦いでした。


 台風の被害で暗いニュースの今日、素晴らしいニュースとなりました。

 ラグビーも、被災地の人もみんな頑張れ、ニッポン!



2019年10月13日(日)22:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

台風も去って

 静岡園西部は夕方まで酷い天気でしたが、ようやく落ち着きました。

 まだ低い所では洪水、溢水があるようです。

 どこにも出かけられず、一日中家の中でぶらぶらでした。

 台風情報は娯楽番組ではないので、同じことばかりです。不謹慎だけれど、見ている内に何かもっと衝撃的なことが起こらないかと期待してしまったりします。

 早くから対応していたのが良かったのか、台風のスケールの割には犠牲者も少なくて本当に良かったと思っています。



2019年10月12日(土)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後