Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2009年6月を表示

お盆の高速料金が1000円に!

 高速道路を1000円にすると、車が溢れます。景気対策というより、選挙前の人気取りのような気もします。

 エコを考えるなら、車ほどCO2を出す物はありません。そんなに遠くまで走れないけど、純粋な電気自動車だけ1000円なら結構です。電車ならとてもエコに優しいのです。

 真面目に地球温暖化防止を考えているのなら、電車料金を安くするべきです。新幹線は日本中どこまで乗っても1000円とか2000円とかなら納得です。普通電車は一日乗り放題で500円とか・・・無理なら半額でも結構です。
 確かにジーゼル電車もありますが、効率が違います。同じ理由でバスも半額にすべきです。それに少なくても新幹線は電気で動いています。

 とにかく政府が言っていることと、やっていることは、インチキ臭いのです。



2009年6月30日(火)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

印刷設定

 デパートのカードが変更になるので、免許所のコピーを送るようにとの連絡が来ました。

 スキャナーで読み取り、印刷したのですが、どうにも等倍になりません。さんざん苦労して、大体の大きさに印刷できました。

 こんな事なら普通のコピーですれば良かった。

 印刷は面倒な物です。
 
 色の設定から、倍率等、偽札を作る人は、大変な技術の持ち主だと思いました。(笑)



2009年6月29日(月)23:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

「ららぽーと磐田」

 「ららぽーと磐田」が先日オープンしました。

 友人はオープンの日に行ったそうです。沢山の店が入って、食事するところも沢山あり便利になりました。
   http://www.lalaport-iwata.com/

 7/23(木)には「TOHOシネマズ ららぽーと磐田」オープンするそうで、今までは浜松まで行っていましたが、高速道路を使えばすぐに行けるようになりました。とても楽しみにしています。

 けれど磐田市内だけでなく、浜松、袋井、掛川などの商店街は更に打撃となるでしょう。以前よく行っていた、PC関係のNOJIMAですが、大分前掛川市から撤退し、ついに磐田市からも撤退し、「ららぽーと磐田」に入りました。



2009年6月28日(日)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

究極の鉄

 たいていの鉄道映画は、風景の良い所を撮るのが普通です。車窓からの景色も断片的です。

 TVで紹介されていたサイトですが、究極の鉄といえます。

 「特急、快速電車の車窓から」
 
 全国の特急、快速電車の各駅毎の車窓風景を紹介しているサイトです。

 http://mrgamerx.homeunix.org:4301/yokosuka.html

 全線車窓から撮影されています。
 発車から到着まで、寸断の切れ目無く撮影されています。見ていると本当に乗っているようです。
 これを撮る苦労は大変な物でしょう。感心しました。全部は見ていませんが、とにかく凄いと思いました。



2009年6月27日(土)23:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

ペンタックスK-7

 カメラやさんで、ペンタックスK-7のカタログをゲットしました。

 いよいよ明日発売です。価格COMを見ると大変な盛り上がりです。

 性能を見ると実に良いカメラです。

 カタログを見ていると、ドンドン欲しくなります。



2009年6月26日(金)23:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

停電

 今日予定されていたのですが、停電がありました。もちろんPCはスイッチを切り備えました。

 通電されると、いろんな物の時計が全て点滅しています。いちいちなをすのが大変でしたそれでも短い停電だと、設定などが保存されている物もありました。

 いつの間にやら便利になっているのだと、感心・・・



2009年6月25日(木)23:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

冷やし中華

 今日、今年初めての冷やし中華を食べました。メニューに、ごまだれが増えていて一瞬戸惑いました。

 やはり冷や中は、醤油が正統派です。何時も思うのですが、冷やし中華はなぜ夏だけなのか、疑問に思っています。冬でも冷や中派です。

 コーヒーもどちらかと言えば、アイスコーヒー派です。冬にアイスコーヒーを注文すると、店によってはホットをそのまま冷やす店があります。あれはいけません。

 究極のアイスコーヒーは、水出しつまりダッチコーヒーと信じています。更に氷はコーヒーを凍らせた物に限ります。時間を掛けて飲んでも薄まりません。



2009年6月24日(水)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

最近のTV

 面白い番組が少なくなりました。年中同じようなクイズ番組、タレントの日常話等が断然多くなりました。どちらも気の利いた面白い話が入っているのには感心しますが、どの番組でも同じです。

 しっかり作ったドラマや、時代劇が本当に少なくなりました。NHKの時代劇も視聴率を取るためか、人気歌手を使ったりするのには閉口します。

 時代劇の言葉使いが目に余ります。武士も農民も、職人も、商人もみんな同じ言葉使いどころか、現代語です。目を瞑って聞くと、現代劇です。

 真面目な時代劇は受けないというのが、定説です。あの黒沢映画でも営業的にはそれほど上手く行きませんでした。結局見る方の問題です。
 
 TVがつまらなくなったおかげで、映画が少し元気になったのは、喜ばしいことです。



2009年6月23日(火)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

画像処理

 昨日のカメラ雑誌に画像処理の特集がありました。
 ごく普通の写真が大変な芸術写真の様になるテクニックも、沢山あるようです。写真の撮り方も、技術的なことが一杯です。

 銀塩写真の頃は、せいぜいフィルターとか、プリントの操作くらいでした。所がデジタルでは、どのようにでも可能です。撮るときも明るさを変えて3枚撮り、それぞれを合成し超高ダイナミックレンジにも出来ます。とにかく何を撮るかより、どう撮るが重要にさえ思えました。

 そのうち写真の名人は、CGの名手となるやもしれません。現に映画の世界では、実態のない映像で溢れています。



2009年6月22日(月)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

オリンパス・ペン E-P1

 全く新しいカメラです。一見コンデジのようですが、レンズ交換が出来ます。撮像素子もコンデジとは違い、フォーサーズとよばれる35㎜フイルムの1/2サイズです。従来のオリンパスの一眼レフと同じサイズです。

一 般のデジタル一眼レフは、APSサイズです。高級機はフルサイズです。
 従来の50㎜のレンズを付けると、フルサイズでは50㎜レンズですが、APSサイズのカメラでは75㎜の準望遠レンズになります。フォーサーズでは100㎜の望遠レンズになります。

 広角系に弱いのが欠点ではあります。レンズキットの14-42㎜のレンズを付けても、28-84㎜です。レンズの種類も少なく選択できにくいのが気になります。

 ミラーなどがないため、ファインダーが無いので、液晶画面だけの撮影になりますが、オプションでファインダーも付けられます。ただファインダーを付けると出っ張ってやや不格好になります。とても小さく、殆どコンデジの用に使えます。



 ペンタックスのK-7、オリンパス・ペン E-P1 と二つも新しいカメラが出るので、雑誌を買ってきました。どちらもよい評価でした。

 どちらも欲しいような気がしますが、やっぱり本格的なK-7は魅力的です。



2009年6月21日(日)23:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

卵かけご飯

 卵かけご飯が流行しています。TKGと書かれたりします。

 最近では高級卵を使ったり、いろんな物をトッピングしたり、お醤油にこだわったりしているようです。

 元々卵かけご飯は好きでしたが、ごく普通の卵をかけて食べています。個人的にはやはりご飯にこだわりたいと思っています。固めに炊いたご飯が基本です。卵かけご飯は、卵でなくて、ご飯が主役と信じています。

 大衆食堂などで、おかずはとても美味しいのに、ご飯があまりにもと言うところがよくあります。おかわり自由ともなると、高い米を使うことは難しいのでしょうが、もう少し美味しいご飯ならおかずも更に生きるのにと思うことがよくあります。

 最近の醤油は、変に味の付いた醤油ですが、出来れば本醸造の混じりけがないものが本道です。

 漬け物も良いのですが、塩昆布、蛤の佃煮をベストとしたい。(笑)



2009年6月20日(土)23:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

特集「世界ふれあい街歩き」

 特集「世界ふれあい街歩き」

 NHKの「世界ふれあい街歩き」の特集番組を観ました。2時間45分の長い番組でしたが、何時も興味深く見ているので、面白く観られました。

 ステディーカムと言って、歩いても上下しない構造の20㎏以上あるカメラで、撮影しています。階段を上がるシーンも、降りるシーンも普通に歩いているように見えます。

 今回の番組で、実際にカメラが登場しました。以前は5~15分くらいが限界だったそうですが、最近は50分くらいまで頑張れるそうです。

 番組が始まると初めの内はノーカットで10分くらい街を歩き続けます。本当に街を歩いている雰囲気にするため、意識的にそうしているそうです。

 お店に入ったりするのですが、事前に今度来たらTV取らせてくださいとだけ言っておき、一切の打ち合わせはしていないそうです。会話などは全てぶっつけ本番です。当日行ってみると、その人が居ないことも結構あるそうです。

 話す内容はどうでも良いようなこと、実際に旅行者が何気ない会話をする様な雰囲気です。

 そのかわり、7日以上入念に街の路地など一本一本入念に歩き、沢山のメモを取り、細かく計算して、撮影に入るそうです。

 通訳、カメラマン、音声係、ディレクター、アシスタントの少人数で、とにかく現地で頑張るのだそうです。レポーターは居ません。レポーターの給料、マネージャー、メイク、コーディネーターなど一切なしだら、とても安く上がるそうです。
 
 ベネチアでお金が無くなってしまって、仕方ないから、街を一日中ブラブラ歩いていたら、段々面白くなったのがこの番組が始まったきっかけだそうです。


 私も外国で、自由時間に一人でブラブラ歩くのが好きです。お店などを覗くと初めは買い物客と思って売ろうとしますが、少し長い時間眺めていると、暇な店では自然に話が弾むことがあります。

 香港の骨董店では、いろんな店で話を聞きました。歩き疲れて、ビリヤード場(スヌーカーでしたが)に入って見学して良いかと聞いて、30分ほど見ていたらお客さんと結構話が出来ました。

 インドネシヤでも、売り子の女性二人が店番していて、売れないからゲームをしていました。ゲームの秘訣をちょっと教えたら、とてもうち解けていろんな話が出来ました。

 イタリアでは、偽物時計を売るおじさんに話しかけられ、買う気は全く見せませんでした。けれどタバコをあげたらとても喜んで、ちょっと「ほら吹き」なおじさんでしたが、どうでもいい話を随分しました。

 有名な観光地を見るのも楽しいのですが、街をブラブラ歩くのもとても楽しい物です。
 秘訣はあまり立派な姿をして行かないこと、基本的に買い物はしないし、買うそぶりも見せないことです。
 女主人は一般に買わないと見るや、無愛想なことが多いようです。暇な店の男性主人や、女性店員とは結構話が出来ることがあります。

 残念なのは相手が日本語が出来れば良いのですが、英語だと語学力がないので、いい加減な話しかできないことです。バタリ (o_ _)o ~



2009年6月19日(金)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

おくりびと ピアノ&チェロピース

おくりびと ピアノ&チェロピース
寺西 千秋 (著, 編集)
価格: ¥ 735
出版社: ケイ・エム・ピー

をゲットしました。

 チェロは技術的には、それほど難しくはありません。
私でもちょっと練習すれば、多分弾けそうです。曲の速度が遅いので、綺麗なビブラートが重要です。
 
 公害になる可能性があるので、人に聞かせる事は出来ません。バタリ (o_ _)o ~

 高い楽譜では無いけれど、ピアノ伴奏も付いていますがチェロの曲はたった1曲だけです。映画の中では沢山のチェロの曲が演奏されました。もう少しチェロの曲を入れて欲しかったけど・・・・



2009年6月18日(木)01:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

北山

 午前中の仕事が遅れたので、1時45分頃にお気に入りの蕎麦屋「北山」に行きました。

 嫌な予感はしていたのですが、蕎麦が終わりましたと言われて、がっくり

 気を取り直して、「田舎蕎麦は?」と聞いたら一束だけありますと・・・
 ミニ天丼と一緒に注文しました。

 帰ろうとすると、駐車場の横に「カメラ買い取り」の小さな看板が出ているカメラやさんがありました。
 品の良さそうな少しお歳を召した女性が店番をしていました。

 今はもう買い取りは、やっていないとのことでした。古いカメラが飾ってあったので、見せて貰いました。
 ニコンや、ハッセル、ライカ、ゼンザブロニカなどはありませんでしたが、名前しか知らないカメラが結構ありました。
 もうフイルムが無いので、自分で切って作るしか無いそうで、実際に使うには大変だそうです。

 昔のフイルムカメラは、値段も高かったけれど、実に大切に何年も使われました。今のデジタルカメラは相対的にはとても安いのですが、高級デジタル一眼レフカメラでも、まだまだ進化の途中で、5~6年くらいが寿命のような気がします。 



2009年6月17日(水)15:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

鳩山総務相が辞任

 国民新党の長谷川憲正副幹事長は

 家老が『うちの御用商人が悪いことをして懐を肥やしている』と殿様に言ったら、『お前が腹切れ』

 と言われたようなものだ。本当に情けない、と語った。

 上手いこと言う人がいる物だと、感心しました。付け加えるなら、 

 殿様は初めは『あの御用商人は、換えなくてはな~』と家老に言っておきながら、『家来達が反対するから、不問にする。騒いだお前は腹を切れ』

 家来達は反対しておきながら、殿の評判が悪くなると、殿が悪いとか、家老が悪いとか、・・・
 肝心の御用商人には先代の後ろ盾があるので、恐くて誰も騒げません。
 

 



2009年6月16日(火)01:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

金比羅歌舞伎

 TVで金比羅歌舞伎の様子が放映されていました。
 江戸時代さながらの歌舞伎の様子がうかがえて、面白く見られました。

 特に羅漢台といって、舞台と同じ高さの所にお客が入る席が作られたのにはビックリしました。江戸時代は芝居を横から見ることになるので、値段も安かったのですが、通人が好んだのだそうです。

 歌川豊国の「芝居大繁盛之図」と思われる浮世絵が使われていました。金比羅歌舞伎だけでなく、江戸時代の芝居見物の様子を、志の輔が詳細に語っていました。

 出演していたのが中村勘三郎を中心とした、中村屋でした。江戸で初めて猿若座という芝居小屋を作ったのが、猿若勘三郎でした。移転したのをきっかけに、中村座となり、以後座元も中村勘三郎と名乗るようになりました。



2009年6月15日(月)23:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

休みの日なのに

 仕事をしていました。

 時間が無駄に流れているようで・・・

 プロレスラーの試合中の死亡事故、キャリアー官僚の逮捕、殺人事件・・・

 暗いニュースばっかりでした。

 

 



2009年6月14日(日)23:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

Outlook Express でヤフーメールを

 先日HotmailをPOP3で送受信できるようにしましたが、Outlook Express でヤフーメールも送受信できるようにしました。

 これでいちいちWeb mailにアクセスしなくても、Outlook Expressで送受信するだけで、Hotmail と Yahoo mail を一度に見られるようになりました。
 ルールを作って、それぞれ別のホルダーに受信するようにしました。G-mail も可能です。

 方法は殆ど同じです。Yahoo mailの場合、Yahooにログインし、メールオプションから「Yahooデリバリー」をクリックします。「登録」で「登録する」にチェックし「終了」ボタンを押します。

 次にメールオプションの「POPアクセスとメールの転送」で設定を開きます。これは重要なので、コピーしておきます。

 Outlook Expressの「ツール」から「アカウント」を開き「追加」から「メール」を選択します。「インターネットメールログオン」が開きます。ここにYahoo mailで設定したアカウント名、パスワードを入れます。
 追加したアカウントのプロパティーを開き、

 「全般」タブでさっきの入力を確かめ、
 「サーバー」タブでPOP3、SMTP、このとき「セキュリティーで保護されたパスワードで認証でログオン」はクリックしません。送信メールサーバーのこのサーバーは認証が必要はクリックします。
 「詳細設定」タブでポートを確かめます。サーバーにコピーを置くはクリックします。「このサーバーは保護されたSSL・・」は両方ともクリックしておきます。
 
 アカウントの名前を付けると、a b c順に並びます。名前を付けるとその順にアクセスします。

 プロバイダーのメール、ドメインのメールなど重要なアドレスは、上の方に来るように名前を付けます。Web mailはアクセスするに遅かったり、時に混雑して繋がらなかったりすることがあります。
 Web mailの下にプロバイダーのメールがあると、プロバイダーのメールもなかなか繋がりません。Web mailの名前は下の方に来るように名前を付けると、便利です。



2009年6月13日(土)21:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

「梅雨」   杜甫

 名詩メルマガから珍しい漢詩が送られてきました。
 中国にも梅雨はあるようです。「梅雨」という漢字は中国から「梅雨(ばいう)」として伝わり、日本では江戸時代頃から「つゆ」と呼ばれるようになったようです。

<漢詩原文>
「梅雨」   杜甫
南京犀浦道
四月熟黄梅
湛湛長江去
冥冥細雨来
茅茨疎易濕
雲霧密難開
竟日蛟龍喜
盤渦與岸回

<読み下し文>
 梅雨(ばいう)杜甫
  南京犀浦(なんけいさいほ)*1の道
  四月の黄梅熟(じゅく)す
  湛湛(たんたん)として 長江去り
  冥冥(めいめい)として 細雨来(きた)る
  茅茨(ぼうし)*2は疎(そ)にして 湿(うるお)い安く
  雲霧(うんむ)は密(みつ)にして 開け難し
  竟日(きょうじつ)*3 蛟龍(こうりゅう)喜び
  盤渦(ばんか) 岸と回(めぐ)る

 *1南京犀浦(なんけいさいほ)南京は成都、犀浦は成都の県名。
 *2茅茨(ぼうし)茅(かや)ぶきの屋根
 *3竟日(きょうじつ)一日中
<通釈>
私の住む南京(成都)犀浦一帯は
4月になると梅の実が黄色く熟すようになる。
その頃、長江は水を満々と湛えて流れゆき、
暗い空からは細かな雨が鬱陶しく降って来る。
草堂の中は屋根の茅がまばらな為に湿っぽく、
外は雲のような霧が立ちこめて、なかなか晴れようともしない。
日がな喜んでいるのは水中の竜くらいなものだろう。
その証拠に水面に渦が巻き、岸に沿ってぐるぐる回っている。



2009年6月12日(金)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

仕事場から

 介護について熱く語っているのを見かけ、ちょっと話しこみました。

 介護の精神的問題は、本当に難しいものです。



2009年6月11日(木)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後