Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2008年10月を表示

モスバーガー 88店舗を閉鎖

 モスバーガーが3億円の赤字を出してしまい、さらに次年度もキビシイ戦いが繰り広げられることが予想されるため、2009年3月末までに88店舗を閉鎖するとのこと。

 たいへ~~ん
 モスはお気に入りの食べ物です。もし近くの店が閉店になったら・・・
 もっと近くにマクドナルドがあるのですが、個人的には好きではありません。困った困った。

 一時期モスバーガーが、変なデミグラスソースに変えたことがありました。アレはいけませんでした。以前は100%ビーフでしたが、合い挽きになったのも気になります。
 少しずつですが、悪くなって行っているような気がします。
 
 マクドナルドと値段勝負でなくて、昔ように美味しさで勝負して欲しいのですが・・・近所の店が残っても、更に不味くなって残ったのでは~~~



2008年10月31日(金)23:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読む

 イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読む
平凡社ライブラリーoffシリーズ)
宮本 常一 (著)

 1878年(明治11)6月から9月にかけて東京から北海道(蝦夷)までの旅行の記録で、明治維新当時の日本の地方の住居、服装、風俗、自然を細かく書き留めてあり、近代以前の日本の情勢を知ることのできる資料である。またアイヌ人に関する記述も豊富にある。

 1885年版で省略された部分の主なものが、楠家重敏他訳『バード 日本紀行』、細部が高畑美代子訳『イザベラ・バード 日本の未踏路 完全補遺』として出版された。さらに1880年版からの全訳が、時岡敬子訳『イザベラ・バードの日本紀行(上・下)』として出版されている  (Wikipedia)より
 
 この本はその『日本奥地紀行』をテキストにして、宮本常一が読み解いた解説書みたいな物です。

感想
 著者の意見が所々に入っています。もっともなことが多いのですが、解決にはならないような意見もあります。やはり民俗学をやっている人だから、教育学とか政治学の専門家ではないので、首をかしげざるを得ないところもあります。
 現象だけにとどめておいて、それ以上書かない方が良かったのではと思いました。

 イザベラ・バードは、明治と言っても江戸時代を残している奥地の貧農や、整備されたと言っても、江戸時代の駕籠かきから人力になったような人達、馬子のようなものまで詳しく観察しています。

 その時代(1859年頃)世界で最も安全と言われていた、イギリスでさえ、ロンドンからドーヴァーまで一人歩きは、危険で出来ないとされていました。同じ時期(安政6年)東海道の女の一人歩きはいくらでもありました。

 それほど日本は安全な国だったのです。治安が良いというのは、そこに暮らす人達が平和だったのです。農村などでは夜路戸締まりをする家は、ありませんでした。

 江戸末期いろんな事が起こりましたが、地方は相変わらず平和で、特に下層階級とされていた労働者が勤勉で、正直で、自分の仕事に誇りを持っているのに驚かされています。

 確かに農村は不衛生で、蚤や虱に悩まされますが、明治初期に通訳を連れて外国人の女性の旅をした彼女は、貧しい人々に触れ合って日本は天国のような国だと書いています。

 他の著書でも読んだことがありますが、当時の西洋人が、日本が文明開化、富国強兵を唱えながら、西洋の真似からドンドン西洋化して行く姿を見て、日本人が持っていた美徳が失われていくのを惜しんでいる文章が沢山あります。

 これは国が富むと言うことではなくて、300年にわたる平和がもたらした素晴らしい美徳であったのです。それでも第二次世界大戦前までは、人の心の中に随分残っていました。

 今でも日本人が持っていた残り少ない美徳が、更に無くなっていくのを惜しんでいます。

面白い逸話を一つ
 彼女がお祭りに出くわします。人出は32000人なのに警官ははたったの25人でした。これでけが人もなく、乱暴者も居ないで整然とお祭りをやっていたのです。この警官の少なさに彼女は驚いています。
 つまり集まった人々は、ちゃんとした心得があったのでした。

 最近の花火大会で、何人もの死者が出たりしましたが、当時の人は我先に争うような人は居ませんでした。みんな自律性を持っていました。実に良い時代でした。



2008年10月30日(木)23:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

大声で騒ぐ人達

 今日すかいらーくに行きました。若い3人の女性客が大声で話していました。

 そこへ友達が4人現れ、机を寄せてとてつもなく大きな声で、騒ぎ始めました。笑い声は部屋中に響き渡ります。酒場でも聞こえないほどの大騒ぎです。

 お客もドンドン居なくなり、私もそそくさとそこを出ました。

 店の店員も気が利かないというか・・・

 とにかく周りの事を考えないと言うか、躾けの悪さが目立ちます。教育の問題なのかね~~
 



2008年10月29日(水)23:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ハロウィーン

 デニーズで見かけたハロウィーンの飾り付けです。

 かなりの大きさでした。色も落ち着いていて良い感じでした。家に一つ欲しい気がしましたが、売り物ではありません。
 ハロウィーンが終わったら交渉してみようかな(笑)



2008年10月28日(火)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

なんだか急に寒くなって

 昨日は涼しいと言っていたのに、今日はもう寒い~~

 季節はもうすぐ11月だから当たり前なのですが、とにかく寒い~~

 毛布を出したり、冬の用意しています。

 現在では11月におこないますが、江戸時代は10月の初めの亥の日が、茶道で言う炉開きでした。
 普通の家では、こたつを出したり火鉢を出すようになりました。

 江戸時代に憧れていますが、唯一の欠点はとにかく寒かったことです。暖房器具と言えば、こたつと、火鉢だけでした。
 家は隙間だらけの木造でしたから、とにかく厚着しました。



2008年10月27日(月)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

急に涼しくなりました

 曇りの所為か、ちょっと寒さを感じるほどでした。秋到来です。

 今日は少し本を読んだりして、一日のんびり過ごしました。

 来週辺り紅葉が見られるようになるから、山の方にでもお出かけしようと思っています。



2008年10月26日(日)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

円高なんて・・・

 円安なら困るけど、高いんだからいざとなれば、ドンドンお札刷っちゃえば、すぐに安くなります。

 そんなことすれば、もちろんインフレですが、日本は預金を一杯持っているし、アメリカの国債も一杯買いこんでいます。全然困らない筈です。

 アメリカ発の、恐慌ですが、未だに戦争やっている。さっさと戦争止めるだけでも随分違うはずです。

 TVで見て驚いたのですが、アメリカでは年収10万ドル以上の人が、カード破産しています。
 
 銀行にしても、残高が一定以上ないと限度額を制限するようにでもしないと、空っぽになるまで使わせるシステムも、規制しないと・・・

 アメリカ国民が貯蓄するとか、節約するとか考えないと、次はカード破産の荒らしです。

 そんなことより「長谷川京子」が結婚する事の方がショック・・・バタリ (o_ _)o ~



2008年10月25日(土)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

円高

 円高だそうです。自国の通貨が高いのは、中長期的に見れば、良いことの方が多いと思うのですが・・・だって国がお金持ちになるんだから・・・

 輸出関連が困ると言いますが、困れば売れなくなって、結果として貧乏になれば、円が下がります。

 騒がないで放っておけば、神の見えざる手で、自然にその国に実力通りの、円相場になるはずなのに・・・

 あれ! どっか違っているのかな?



2008年10月24日(金)23:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

お天気が悪く

 霜降(そうこう)と言うのに、暖かい日が続いていましたが、時雨(しぐれ)のような雰囲気から、ひどい雨となりました。

 出かけるつもりでしたが、家でのんびり本を読んだり、楽器触ったり・・・・

 何となく過ごしました。



2008年10月23日(木)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ついにバッハの無伴奏チェロ組曲

 次回から、ついに念願の「バッハの無伴奏チェロ組曲」の一曲に入ることになりました。

 チェロを演奏するには、必須であり最高の曲です。曲によっては大変難しいのですが、弾くだけなら極端に難しくない物もあります。

 一番やさしい曲ですが、バッハになったので喜んでいます。

 もちろん人前ではとても弾けません。弦楽器は人に聞かせられるようになるには・・・
 それにこの曲は伴奏もありません。たった一人で弾くのですから、・・・

 永久に駄目かも知れません。幻の曲になるかも・・・



2008年10月22日(水)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

コンチキ号漂流記

 コンチキ号漂流記
著者/訳者名 トール・ハイエルダール/著 神宮輝夫/訳
出版社名 偕成社

 トール・ヘイエルダール(1914~2002) ノルウェーの民族学者・探検家。
 ペルーの神話や巨石の類似から,古代のアメリカとポリネシアのあいだに交流があったとするコン=チキ学説をたてその証明のため,1947年4月,バルサ材の筏「コンチキ号」でペルーを出航。101日後7,000km余りを漂流,太平洋ポリネシアのツアモツ諸島のラロイア環礁に達した。

感想
 子供向けの本ですが、最高に面白い本です。以前から読もうと思っていましたが、機会が無くて・・・
 ふとネットで見かけて、さっそく購入しました。教科書にも載っていたこともあるようです。とても有名な話なので、知っている人も多いのでしょう。

 時代の違いもあるけれど、命知らずというか、軍隊に行っていた人達の向こう見ずで、少年のような情熱と行動力に、驚かずにはいられません。

 しかし単に危険な冒険だけではありませんでした。古代の歴史的な研究から産まれた冒険だったのです。この冒険で彼の学説が正しいことを証明したのです。



 コンチキ号博物館にある、コンチキ号

 バルサ材で作られた、14メートルほどの筏船です。古代人の言い伝えとおりに、草の綱で縛っただけの船です。

 バルサ材は海水を含んですぐに沈むとか、草の綱は擦れてすぐにバラバラになると言われましたが、古代人の経験から造られた船は、何とか無事でした。

 驚くことに、公開前に殆どテストをしないで出航していることです。この向こう見ずな試みには、思わず笑えました。

 



2008年10月21日(火)21:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

玉を拾ふと

 新幹線の雑誌を見ていたら。万葉集の歌が紹介されていました。あまり有名でない作者の歌や、詠み人知らずの歌の中に素朴で心を打つ作品があります。紹介されていた歌もこんな歌でした。

 「妹(いも)がため玉を拾ふと
    紀(き)の国の由良のみ崎にこの日暮らしつ」

 意味は
 「貴女のために、私は真珠を拾おうと思い、紀伊の国の由良の岬で一日中過ごしました。」

 紀伊の国は真珠が獲れるとされていました。当時は天然真珠ですから、大変貴重な物でした。
 彼女のためのお土産にしようと真珠を探したのですが、素人に真珠が獲れるはずもなく、一日中海辺を探して歩いたのでしょう。

 真珠をお土産には出来なかったけれど、この歌は真珠以上に素晴らしいお土産になったことでしょう。

 なんと素朴で、優しさあふれる歌でしょう。

 昔観た映画で、彼女とティファニーへ行ったのですが、どれも高くて手が出ないので、お菓子のおまけの指輪に、彫ってもらうことになる。そんなシーンを思い出しました。



2008年10月20日(月)23:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

須田町

 今日急用が出来て、東京に行きました。仕事が早く終わったので、秋葉原に行きカードリーダーを買いました。
 安い物は、本体が安くても送料が馬鹿に出来ません。

 他の物も見て回りましたが、ネットで見る値段より高い店が多いようでした。何より人が多くて、人気店は近づくのも大変でした。

 電気街を後にして、交通博物館があった懐かしい方向に歩きました。

 昌平橋から、お茶の水の方向に聖橋が見えました。建物は随分変わりましたが、橋は昔のままでした。お茶の水へ通っていたので、とても懐かしく思いました。



 昼食を取っていなかったので、須田町の「藪蕎麦」に寄りました。

 ここも昔のままでした。名物の注文を綺麗な声で読み上げる方は、もちろん変わっていました。

 この辺りは戦争で焼けなかったそうで、昔の建物が沢山あります。連雀町と言ったそうですが、お酒好きの人達が、飲むところが無くなっては困ると、自分の家をさておいても、必死で消火したとか、聞いたことがあります。



 アンコウ料理で有名な「いせ源」です。


 鶏すき焼きで有名な「ぼたん」です。


 通りへ出ようとしたら、古めかしい歯科医院を見つけました。
 看板が右から書いてあります。



2008年10月19日(日)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

オペラ鑑賞

 今日はオペラ「カルメン」を観に行きました。

 プリマの一人が病気になったとかで、心配しましたが、ユリア・ゲルセワではなかったようで、今日は予定通りの出演でした。

 やはり噂は本当のようで、会場の係委員に聞いたら、カルメンを演じる3人の内一人病気で、代役が立ったそうです。

 とにかくすごいオペラでした。主役だけでなく、合唱も、オーケストラも素晴らしい出来でした。

 演出がちょっと変わっていて、第2場のお山のシーンが、普通の隠れ家になっていました。

 第3場の闘牛場前の闘牛士の入場は、カルメンはベランダから覗くのですが、今回は部屋の側からの場面になっていました。



 今回奮発して、SS席にしました。痛い出費でしたが、料金以上の内容でした。

 あれだけの人数では、この料金も仕方ないかと・・・(笑)



 開演前のオーケストラピットです。専用オペラハウスでないので、仕切っているだけで、本当のピットにはなっていませんでしたが、思ったより沢山の演奏者で音量も十分でした。


 カルメンの服装はユリア・ゲルセワがやや太めだったので・・・ですが、

 酒場のフラメンコダンサーズの衣装は、良い感じでした。それにみんな超美人でした。



2008年10月18日(土)22:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

小物入れ

 ちょっと上品な小物入れをゲットしました。

 革製で14㎝角の5段の小物入れです。もう少しだけ大きい方が使いやすいのかも知れません。でもあまり大きいと、結局中を探すことになるから、一段に1個しか入らないいのが良いのでしょう。

 時計を入れてみました。安い時計でも高級に見えます。



2008年10月17日(金)23:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

お似合いの時計

 食事していたら、知り合いの方がとても似合う時計をしていたので、つい尋ねました。

 「とてもお似合いですね!どこの時計ですか?」

 「たいして高い時計でもないんだけど、精工舎のクレドールなんですが、随分欲しくて奥さんに内緒で買ったのですが、つい見つかって・・・・」と

 「高い時計かも知れないけど、スーツ姿に00マリーンみたいなごつい時計をしているのは、野暮ったいと思ってるですよ。」と誉めたら

 「実は取引先でも誉められたんですよ!」と
 
 いつもは普通の時計しているのだけど、今日は仕事の関係で、東京に行ってきたので、この時計をしているとのことでした

 それほど安い時計でもないけど、とにかくセンスのよさにとても感心しました。

 最近若い人でも、すごく高い時計をしているのを見かけます。揃いも揃ってごついローレックスばっり・・

 ローレックスはもちろん良い時計ですが、どちらかと言えば実用時計です。お洒落な服装の時には、薄型の時計の方がと思っています。

 昔のことですが、知り合いのお金持ちのお坊ちゃんが、ローレックスを買いにスイスのローレックスの本社に寄りました。
 色々見ていて、ダイヤをちりばめた豪華な時計も見せてくれと言ったら、

 「貴男にはまだ似合わない、あの時計が似合うお歳になられたら、また買いに来てください!」と店員にはっきり言われたそうです。

 「ドイツ人気質でしょうか」(笑)

 「それでこれにしたんですよ」と、ローレックスの時計を見せてくれました。 確かに似合っていました。

 さすがにヨーロッパの老舗。売るにしても、センスに誇りを持っています。

 その後そのお坊ちゃんは、他の物にもセンスが良くなったような気がしました。
 



2008年10月16日(木)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ホーム

 老人ホームで監査があり、一日中お仕事でした。

 何事も無く終わりましたが、疲れました。

 介護報酬の度重なる抑制政策で、どこも大変なのだそうです。

 医療も、介護も崩壊寸前です。医療は見た目以上に、レベルの低下、専門家の不足、入院日数の厳しい制限と、崩壊しています。

 このままでは一体どうなって行くのでしょう・・・



2008年10月15日(水)23:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

写真の整理

 以前ラジオでふと聞いたのですが、撮り貯めた写真をどうするかという問題です。

 昔のカメラはフイルムだったので、多くても36枚撮り、普通は24枚撮りでした。現像するまで結果が判らないので失敗もありましたが、一枚一枚心を込めて撮っていました。

 デジカメになってから、4~8GBのSDHC持っていれば、1000万画素で撮っても、1枚3Mそこそこだから1000枚でも2000枚でも取れます。16GBだったら5000枚くらいは撮れます。

 16GBのSDHCカード2枚くらいと、交換用の電池と充電器があれば、外国旅行でもほぼ無限と言っていいくらいに撮れます。一杯撮れば、10000枚は超えます。36枚撮りフイルム300本。プロでも撮れなかった枚数です。

 そこで問題になるのが、撮った写真をどうするかです。
 そんなに撮れませんが、仮に10000枚撮ったとして、ラジオの解説者は一応全部焼いてみることを奨めていましたが、10000枚では35万円です。飛行機代より高くなってしまいます。

 一応PCで観て、良い物を12枚とか、24枚とか選ぶのが良いと言っていました。確かに沢山の素数の公倍数ですから、整理整頓しやすい枚数です。これはとても素晴らしいヒントです。

 残りはどうするか?多分使わないけどホルダーに名前をつけて、HDに入れときます。旅行なら日付順になりますから、観ることは簡単です。解説者が言う捨ててしまって良い物かも知れません。HDならその内にはクラッシュするでしょう。(笑)

 一般の写真は、とにかく表題を付けられない物は、081014といれ次にメモを少しだけ入れます。いろいろあるときは、番号だけです。

 大事なことは、観たとき良い物を12枚なり、24枚なり選んで、必要なら画像処理して、別のホルダーに名前を付けて保存するようにしています。完成した物を観ている内におかしな事に気がついたら、元の保存ホルダーに取りに行きます。

 でどうするか・・・最近はデジタルフォトフレームが便利です。比較的大きなSDHCに写真を入れておけば一日中写真が見られます。24枚くらいですから、自分でプリントしてアルバムに貼ってもいます。

 で結果は、殆ど撮ってばっかりになります。無駄な写真の山です。更に悪いことには、写真を撮ってしまうと、安心してしまって、肝心の場面を覚えていないことです。16GBは考え物です。(笑)

 カメラマンじゃないから、写真を撮りすぎることを止めて、ゆっくり景色を楽しむとか、じっくり見て、渾身の一枚をと思っています。24枚選ぶのなら、せいぜい48枚くらい撮れば良いと思うようになりました。



2008年10月14日(火)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

昨日の続き

 お祭りはやっぱり、露店です。

 食べ物屋さんが多い中で、お面やさんがありました。

 値段は1枚800円だそうです。



 お店のお兄さんの、光る角が面白くて・・・

 電池が入っていて、ピカピカ点滅します。

 値段は1個1200円です。



 飴細工の店です。以前は干支などが多かったのですが、最近は漫画の主人公が人気のようです。

 アンパンマン、キティーちゃん、ピカチュウのようです。



 カスティーラさんでも、ピカチューが人気でした。


2008年10月13日(月)22:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

お祭り

 今日はお祭りで、夜ちょっと町に出てみました。大変な賑わいでした。

 写真を撮りましたが、夜の写真は難しくて・・・



 一番賑やかな所です。町が明るいので、何とか写真になりました。


 踊っている写真ですが、雰囲気だけは出ています。


 子供が沢山です。外国の子や、ハーフの子も増えてきました。


2008年10月12日(日)22:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後