Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2019年5月を表示

ドナウ川の事故

 大きな事故に驚いています。先月同じところを遊覧したので他人事とは思えません。

 事故の起こったところは川上の、マルギット橋と、国会議事堂の前あたりのようです。


 マルギット橋の夜景は複雑な形の橋なので、とてもいい感じです。
 



 マルギット橋のすぐ横が、世界遺産の国会議事堂です。この前に船着き場になっていて、沢山の船が泊まります。


 その次の橋が有名な鎖橋です。

 右奥に見えるのがブタ城です。



 近代的なエリザベス橋を過ぎると、自由の女神橋です。この橋もクラシックな形で美しい橋です。

 



 この橋のそばの山の上に、自由の女神の像があるので、自由の女神橋と呼ばれています。

 ドナウの真珠と言われるブタペストの中でも、ドナウ川のナイトクルーズは、観光の目玉です。



2019年5月31日(金)23:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

焼きそばパン

 ふと見つけて初めて食べました。普通の焼きそばサンドは、長いパンを切り開いて焼きそばをはさんだものです。

 ところがこれは丸いパンで、切り目がありません。アンパンのように中に焼きそばが入っています。

 焼きそばがこぼれることもなく、食べやすくて感激。

 焼きそばサンドはサンドイッチになっていて、卵焼きも一緒に入ります。

 どちらも捨てがたいのですが、どちらもそれほどには普及していません。

 普及してほしいと切に思いました。



2019年5月30日(木)18:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

NHK、出演客が“サクラ”だった

 国際放送・ワールドJAPANで昨年11月に放送したドキュメンタリー番組で、流行するレンタル家族サービス業者の利用客として出演した3人が、業者側の“サクラ”だったことが判明しました。


 このシリーズはよく観ているので、ショックを受けました。160の国と地域に向け意図せずヤラセ番組を放送したそうです。


 マスコミは必ずしも真実を伝えていないとも言われます。それほどでなくても、読者、視聴者に受ける話題を放送する傾向は確かにあります。

 政治家の方も、普通の意見がなかなか取り上げてもらえないと言います。なのに話の中の断片を切り取って、問題視されたりと、大変のようです。

 



2019年5月29日(水)22:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

疲れて

 月曜日の夜なかなか眠れなくて、今日は一日中体調不良でした。

 そのせいで今宵は眠くて、ところが来客がありもう眠くて、


 TVでは大変な事件のニュースで、気も滅入ります。



 どこかのんびりと、温泉にでも行きたいなと妄想。



2019年5月28日(火)23:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

小山城

 静岡県榛原郡吉田町は、ウナギの養殖で有名です。国道150号線沿いには沢山のウナギ屋さんがあります。

 今日はウナギを食べたくなって、吉田町に向かいました。少し到着時間が早すぎたので、小山城(こやまじょう)に行きました。


 天守がありますが、実は小山城は当時天守は無くて土塁だけの城でした。1987年(昭和62年)吉田町が展望台として天守閣を作りました。

 国宝の犬山城を模して造られたので、外からの形はそっくりです。


 今日は休館日でしたが、展望台からの見晴らしは絶好で、御前崎海岸まで見渡せます。
 

 



 国道150号線沿いの、吉田町より少し西の牧之原市になりますが、この辺りで一番のウナギ屋「うな雄」に行きました。

 注文してからとても時間がかかりますが、注文受けてから捌いて焼くので、本物です。



2019年5月27日(月)22:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

浜松市美術館・没後70年上村松園展

 京都の日本画家・上村松園(1875~1949)は、女性の社会進出の難しかった時代に、単にきれいな女の人を描くのではなく、女性の美に対するあこがれや理想を描き続け、女性初の文化勲章を受賞しました。

 日本各地から約80点の松園の作品が、浜松に集結されています。



 。



 入場券の「母子」は動きもあり、とても良いと思いました


 「舞仕度」もとても感激しました。


 当時としては大胆な構図でした、また時代考証もしっかりしていて、その時代の着物姿の精緻な描写には驚かされます。

 ただ沢山見ると、どうしても顔の描き方など典型的な美人画の日本画です。もう少し表情を強く描いたものもあればと思いました。



2019年5月26日(日)18:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

地球ドラマチック「宇宙探査機 大集合!~前編~」

 「地球ドラマチック」はとても面白い番組で、いつも見ています。

 「ミラクルパワフル!ウサギの世界」も驚きの内容でした。


 宇宙探査機 大集合は、最近では時々ニュースになるだけで宇宙探査はどのようまミッションを行っているのか、それほど詳しく知ることは出来ませんでした。


 見事な映像と説明は、とても良い番組でした。


 
 



2019年5月25日(土)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

良い天気

 昨日、今日ととても良い天気です。車も先日修理してから長年悩まされていた異音もなくなり絶好調です。

 花粉も無くなりました。

 梅雨の到来が迫っています。まさに今こそオープンカーの季節で、ちょっと出かけるにもオープンで走っています。

 日本ではオープンンカーの時期は本当に限られています。もちろん夏は夜、冬は暖房で使えますが、やっぱり春と秋です。

 



2019年5月24日(金)11:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

スマホが難しいことになって

 間もなく次世代通信5Gが始まろうとしています。ファーウエイの通信基地に機材がが使えなくなり、さらにスマホ自体もGoogleの基本ソフトが制限されることになりそうです。

 もともと中国ではGoogleのメールや、地図も使えません。Lineも使えませんでした。

 ただ世界的には、ファーウエイのスマホは使いにくくなりそうです。

 せっかく世界中がつながって、便利になり一般の国民も他の国を理解しやすく成ってきているのに、このように断絶する方向は残念なことです。

 アメリカの厳しすぎる制裁も問題ですが、中国も歩み寄って平和な外交を強く望んでいます。

 ただ中国の政治体制自体は共産主義なので、通常の資本主義とは全く違うシステムです。究極的にはアメリカの資本主義と、中国の共産主義の争いになり簡単に解決しない可能性があります。



2019年5月23日(木)14:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

漢字文化を真に継承したのは日本だ

 左は日本の安倍晋三首相による毛筆の書。

 右は中国の習近平国家主席によるサインペンの字です。


 安倍首相は字が上手いことは有名です。一方習近平国家主席の字が拙いと評判になっています。


 書を芸術にしているのは、中国と日本だけです。現在の中国では、普通の人は書をそれほど重要にしていません。いわゆる書家だけがちょうど絵描きさんのように芸術としています。

 日本や台湾では、いまだに書は人を表すとか言っています。


 以前「漓江下り」で桂林の街を歩いていると、ハンコ、文房具を扱っている店を沢山見かけました。


 

 



 ある店を覗いたら、店主が水で書いて消える紙に字を書いていました。

 少し英語が通じるので、ちょっとうろ覚えの漢詩を書いたらとても喜んでくれました。どうやら日本人が漢詩を書いたのが物珍しいようでした。

 勿論それ程上手くは書けませんでしたが、誉めてくれました。それから二人で本を見て。いろんな漢詩を書いて意気投合しました。


 日本にくる中国の人は、未だに高校で漢詩を勉強している日本に感動するそうです。



2019年5月22日(水)20:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

携帯値下げ法

 先日NTTドコモやauは法改正に先駆けて、スマホの通信料金を最大4割値下げする新料金プランを発表しました。


 ソフトバンクは値下げの発表もしていません。

 あれを見て料金が下がると思った人は殆どいないのでは、と思える内容でした。内容も解りやすいとは程遠いものでした。さらに望ましくない2年縛りとか、4年縛りもそのままです。

 総務省が改正電気通信事業法を実施するようで、ようやく光が見えてきました。極端な囲い込みを禁止することになりそうです。

 世界と比べても高額な日本のスマホ料金は、絶対に下げるべきです。



2019年5月21日(火)21:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

Blogの文字化け

 このBlogサイトをスマホで見ようとすると、文字化けして見れません。

 「??????・・・」となってしまいます。


 

 ここのサイトはPCからしか見れません。
このページの赤で示したところをクリックします。



 すると一番上から
   
   リンクをコピー
   他のアプリでシェアー
   他のアプリで開く
   Keepに保存

  の窓が開きます。矢印で示した「他のアプリで開く」をクリックします。



 画面は「??????・・・」のままですが、もう一度右上の点々をクリックすると、



 この画面のように

       新しいタブ
       新しいシークレットタブ
       ブックマーク
       ・・・
       ・・・

       PC版サイト
 
 一番下にある「PC版サイト」の右の□に✖を入れます。



 するとスマホはPC版に切り替わり、ここのBlogサイトが見れます。




 ここに書いても、PCからしか見れないから解決しませんが(笑)



2019年5月20日(月)19:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

「ぷちっと海苔めんたい」をゲット

 この辺りには全く売っていなので、ネットでゲットしました。

 とても美味しいのですが、ちょっとしょっぱめで、酒のつまみにしかならない感じです。


 一袋200円ですが、量が少なくお腹が一杯にはなりません。ひたすらお酒を飲む人には、お腹が張らなくてぴったしです。


 やや贅沢なおつまみです。



味は濃厚で保証付き!!


2019年5月19日(日)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

5G対応

 今のスマホのバッテリーが老化してきたので、そろそろと思っていました。

 2019年夏モデルのフラッグシップスマートフォンの1台「Xperia 1」の発表がありました。

 シネマワイドな21:9ディスプレイを備え、超縦長な4K有機ELディスプレイです。

 トリプルレンズカメラ搭載も初めて採用されました。5Gには対応していません。


このスペックを見て、少なからずがっかりしました。新しいものが殆ど無いか、後追いです。他社ではトリプルレンズカメラ搭載は、ずいぶん以前からです。

 サムスン電子がギャラクシーS10の第5世代(5G)移動通信モデルを米国で発売しました。米国に完成品形態で初めて発売された5Gスマートフォンです。

 2019~220年には、日本でも5Gが始まります。規格が決まっていない部分もあるかもしれませんが、始まればまた買い替えです。

 そんなわけで、来年まで今のスマホをこのままで頑張ろうと思っています。
 
 最近のSonyは画像と、音だけです。あんな小さなスマホでTVや写真を見るのに、それほど画像にばかりこだわっているのはどうかと思っています。新しいことをしてほしいと、切に願っています。


 そういえばサムソンの折り畳みスマホが、故障続出で発売中止になったようです。ここでSonyが折り畳みを出せば、格好良いのにと思ったりしてます。 



2019年5月18日(土)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

旅行から帰って

 旅行記を書くのに、いろいろ調べたりしてずいぶん時間がかかりました。

 とても疲れたけれど、楽し旅行でした。

 日常に戻って仕事にやる気が出るより、やる気が減少した感じです。


 またどこかへ遊びに行きたいと思っています。次回は近場でのんびりと。



2019年5月17日(金)19:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ぷちっと海苔めんたい

 友人お勧めの「ぷちっと海苔めんたい」

 旅行の時友人はカップラーメンと、いろんなおつまみを持参してきました。


 その中の逸品が「ぷちっと海苔めんたい」です。味がはっきりしていて、しかもお腹にたまらないのです。気に入って探しましたが見つかりません。

 ローソンにあるようですが、この辺りのローソンにはありません。

 仕方ないのでネットで注文しました。日本人の食べ物の好き嫌いの中で、海苔は一番嫌いな人が少ない食べ物と聞いたことがあります。


 もし見つけたら是非!

 お勧めです。



2019年5月15日(水)22:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

ドナウ川の宝石8日間(その24)船での食事

 朝食と昼食はバイキングスタイルでしたが、感心したのは朝のパンが必ず焼き立てでした。

 夕食は普通のメニューのこともありましたが、船長招待、お別れディナーの時は豪華な食事で、ちょっと正装して行きます。


 メインディッシュは2~3種類から選べます。ウイーンでは子牛肉のカトレット(左上)を迷わず注文。



 魚とか肉はそれほどでなかったけれど、お菓子はとても美味でした。


 シャトーブリアンの肉は、やっぱり日本が一番。



 飾りつけもフレンチ風でした。

 朝から晩まで洋食ばっかりなので、すぐに飽きます。

 昼など少なめに食べて、お部屋で持参したカップ焼きそば、カップヌードルを食べました。

 友人は朝食、昼食の時、日本から持ち込んだ唐辛子、醤油などをそっとかけていました。
 、



2019年5月7日(火)00:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ドナウ川の宝石8日間(その23)船での催し物

 船では出かけないときは、いろいろな催し物がありました。

 夜は毎日専属のミュージシャンがピアノを弾いたり、歌ったりです。

 ウイーンでは2人のプロのダンサーによるの、ワルツの講習がありました。



 アメリカンなカントリーソングを歌う2人、3曲ほどドイツの民謡を歌いました。

 別れ(Abschied/Muss i denn)は、昔歌っていたこともあり、懐かしく聴きました。



 お別れの会ではキャプテンから接客係、クルー、部屋係、コックさんまで総出で挨拶後、音楽に合わせ行進。


 Disco timeには船の中の全員が踊りました。


 いつも杖をついている高齢の老人が、正装してちょっと踊る姿には、素晴らしい老後だと感動しました。



 バーテンさんも、踊りながらお酒を作っていました。


 見事な演出ですが、従業員のノリの良さには仕事以上のものを感じました。


 船旅はのんびりしていて、沢山の観光地を十分には回れませんが、おいしい食事、楽しい催し物、移動の煩わしさが無く、とても楽しい旅行でした。

 友人は大食漢で、更に酒豪ですが、私は小食で、アルコールがそれほど得意でないのが残念ではありました。

 



2019年5月6日(月)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ドナウ川の宝石8日間(その22)5月5日

 写真のように天気も今一つで、日曜日なのでお店がほとんど閉まっていました。

 古い町並みは、昔のヨーロッパの街を彷彿させるものでした。



 曇り空でとても寒くて、自由時間は唯一開いていた教会の前のカフェに入りました。


 ほとんどの船の人たちも、ガイドさんもこのカフェでした。

 この店のすぐ横のおしゃれな帽子屋さん、フート・ケーニッヒ(Hutkönig)は、ハリウッドスターたちも御用達だそうです。



 レーゲンスブルクは、ドナウ川とレーゲン川の合流近くに位置し、水上運輸の要所としての役割を果たしていました。


 ここからバスで、解放記念堂(Befreiungshalle Kelheim)に行きました。



 ドイツがナポレオンの支配から解放されたのを記念して、1842-63年ルードヴィッヒ1世がレオ・フォン・クレンツェに建てさせました。

 ナポレオン戦争にはバイエルンの兵士も参加しています。

 シベリア遠征のときには出兵した3万3千人の兵士のうち無事に戻ってきたのはたったの3千人という悲劇でした…

 耐えかねたプロイセンがフランスに宣戦布告、1813年から1814年にかけていくつかの戦いを経てパリが陥落しました。

 ついにドイツはフランスから解放されたのでした。



 この後船に乗る予定でしたが、船が2時間以上遅れ時間を持て余しました。


 やっと船が到着すると、船の船員、客室係など全員甲板に出てお迎えでした。

 その時
     「それじゃバイバ~イ」

 と手を振ったジョークに、待たされた人たちも思わず笑いました。



2019年5月5日(日)18:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ドナウ川の宝石8日間(その21)5月5日

 クルーズの旅も最後になりました。明日はニュルンベルグに到着し、この船旅も終わりとなります。

 前日でなく昨夜お別れのディナーと、職員総出のパーティーがありました。

 今日はドイツに入った船の最後の訪問地、レーゲンスブルクです。

 人口15万人ほどの小さな街ですが、1世紀、ローマ帝国軍の駐屯地、カストロ・レギーナがおかれた歴史ある街です。

 第二次世界大戦でも、多くの歴史的建造物は破壊されずに残りました。

 この町の一番の見どころ シュタイナーネ橋(Steinerne Brücke)は1146年、今から800年以上も昔にここにつくられました。モデルになったのはチェコ・プラハにあるカレル橋だといわれています。ドイツで一番古いアーチ型の石橋です。



 橋から眺めた景色もなかなか良い感じです。


 大きな時計が目印の建物が塩の倉庫・ザルツシュターデル(Salzstadel)です。

 1616年から1620年の間に建てられた歴史ある建物で、アルプスから採られた塩をここで保管していました。



 レーゲンスブルク大聖堂(Regensburg Dom)は世界遺産に登録されています。小さな町に大きな教会という雰囲気です。


 日曜日だったので中は礼拝の人で一杯でした。

 美しいステンドグラスがこの大聖堂の魅力です。また世界で一番小さいといわれているパイプオルガンでしたが、建物の構造からか綺麗な音で演奏されていました。



2019年5月5日(日)09:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後