Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



Show by May/2012

更に人が集まって

 一日中大賑わい
 疲れた~~~~

 明日は仕事、どうなることやら!


 GWですが、新東名の効果か、この辺りの旧東名は混雑が無さそうです。

 東海道1号線のバイパスも袋井~浜松間が4車線になります。金谷~大井川を渡り~藤枝間も4車線の計画があるようです。

 浜岡~静岡空港~金谷間が高規格道路が完成しそうです。

 便利になるのは良いことだけど、これから人口増加は見込めないのに、どんどん道路を造って大丈夫なのかね~~



Apr.30.2012(Mon)23:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

親戚が来て

 連休のため、親戚が来て賑わっています。

 小さい子がいるので家中が活気にあふれてます。

 それにしても夏のような陽気です。



Apr.29.2012(Sun)23:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

教え子に呼ばれて

 昔教えていた、女子高校の生徒達の飲み会があり呼ばれました。私はその当時結構人気のある先生でした。この学年の人たちから、私だけに卒業記念にベンジャミンの木を送られました。

 一次会は女性ばっかりで、男性はたった一人なので調子が出ませんでした。二次会はちょっとしたスナックに行き、飲めや歌えの宴会ムード。

 女性が多いので、隣の席のおじさん達が、デゥエットしようとか、なんだかんだとうるさかったのですが、トラブルもなくお開きとなりました。

 昔の生徒の前で始めた歌ったので、緊張!(笑)

 何年も経っているのに、先生と、生徒の関係はそのままなのが不思議でした。



Apr.28.2012(Sat)23:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

原発再開の是非を問う県民投票

 ごく自然に考えて電力会社の人たちは、原発を全く安全と思っているのでしょうか?データーとか、ストレステストとかいろいろ言う前に、あんな事故を起こしたのだから、少なくとも、すぐには無理とは思わないのでしょうか?最低限事故の原因調査が終わる必要はあるでしょうに!

 先日電力関係の人と話しましたが、やっぱり原発は再稼働すべきと信じていました。今度は上手くやれそうと、懲りない人々。マインドコントロールされているのでしょうか?

 戦争も同じなのでしょう。戦争はいけないと言っても、お国のため、家族を守るため・・・反対出来なくなっていったと聞いています。

 静岡県では原発再開の是非を問う県民投票しようという運動が始まりました。

 「魔法使いの弟子」「トイレの無いマンション」たぶん選挙結果は判っています。大賛成です。



Apr.27.2012(Fri)23:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

カーズの中よりプロフェッサー・ゼット

カーズの悪役

 プロフェッサー・ゼット(ザンダップ教授):小さくて洗練されたドイツ製の小型車で、武器デザイナーとして国際指名手配されている。頭脳は実に明晰だが、この単眼鏡をかけたマッド・サイエンティストは、ワールド・グランプリを妨害しようと悪だくみしているのだ。

リアルで気に入りました。



Apr.26.2012(Thu)21:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 車の話 | Admin

木製の橋

 大井川にかかる木製の橋「蓬莱倍」。とても有名で映画の撮影などにもよく使われます。

 とても近いのですが、行く機会が無かった。ちょうど時間があったので立ち寄りました。



 往復100円の通行料金が必要です。渡ろうとしましたが、真ん中辺りでで怖くなって挫折。欄干が低くて足がすくみました。距離は897.422mもあります。


 高いところは苦手。   
     バタリ (o_ _)o ~



 ちょっと遠くから見ると、江戸時代の橋のようでしょう。時代劇によく使われています。

 電線も看板もなくて、実に良い感じです。

 もっとも江戸時代は大井川には橋が無くて、川越人夫による渡しでした。現在では沢山のダムも出来、水量は少ないのですが、当時は大変な水量の川でした。

 大雨の時などは「川止め」となり何日も宿に泊まらなければなりませんでした。おかげで両サイドの金谷・島田の宿はとても栄えました。
 
 「箱根八里は馬でも越すが、越すに超されぬ大井川」



 以前は橋桁も全て木造でした。

 ところが大雨の時など、何度も壊れ修理が大変です。橋桁だけコンクリートになっています。

 確かに税金を使うのだから・・・

 でもこんな素晴らしい木造の橋は、何とか木製のまま保存して欲しいと願っていたのですが。



Apr.25.2012(Wed)23:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

シャンプー

 フケの原因は皮脂を栄養としている癜風菌(でんぷうきん)が原因です。洗いすぎると余計に角質が増えフケが多くなりがちです。

 癜風菌は異常な菌ではありませんが、増殖しすぎるとフケの原因になります。

 抗真菌剤を使用しても良いのですが、画期的なシャンプーが出たので買いに行きました。抗真菌剤のミコナゾールが配合されています。

 ちょっと値段が高い!



Apr.24.2012(Tue)00:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

岳 -ガク-

岳 -ガク-
監督: 片山修
配役:小栗旬 (島崎三歩)
   長澤まさみ (椎名久美)
   佐々木蔵之介 (野田正人)

あらすじ:
 島崎三歩は、世界中の山を登り、山の楽しさ、山の厳しさ、山の美しさを知り尽くした山岳救助ボランティア。山の素晴らしさを多くの人たちに知ってもらいたいという三歩は、たとえ自分の過失で遭難した者であっても、決して責めることはしない。仮に要救助者が死亡していたとしても、その遺体に向かって「よく頑張った」と労わりの言葉をかける男である。

 そんな三歩の暮らす山に、北部警察署山岳救助隊に配属されたばかりの椎名久美がやってくる。久美は、同じ山岳救助隊の隊長・野田や三歩の指導の下、厳しい訓練をこなし新人女性隊員として着実に成長していく。

 しかし、実際の救助では自分の未熟さや大自然の猛威により、遭難者の命を救うことが出来ない日々が続く。打ちひしがれ自信をなくす久美。そんな折、猛吹雪の雪山で多重遭難が発生。救助に向かった久美を待ち受けていたのは、想像を絶する雪山の脅威。その時、三歩は……。(goo映画より)

感想:
 原作も島崎三歩の人柄が、ややもすると無頓着に見られがちでした。映画ではそれが強調されているような感じがします。山の厳しさを知り尽くし、事故の悲惨さ、悲しさを乗り越えての三歩の明るさのはずです。

 これを的確に描くのは、山に対する感覚や、登山事故のに対する感性もあり、とても難しいと思います。

 個人的にはもう少し厳しさを出してほしかったと思います。新人とベテランのやりとりも、良くあるパターンで陳腐な感じです。
 



Apr.23.2012(Mon)00:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 映画  ドラマ TV | Admin

盗掘でわかった天皇陵古墳の謎

「盗掘でわかった天皇陵古墳の謎」
安本 美典 (著)
宝島社

内容:
 古代史解明のカギを握る巨大古墳のほとんどは天皇陵(陵墓)ですが、天皇陵は発掘調査できません。

 しかし、実は、すでに発掘されている陵や、皇子や皇女の墓がいくつかあります。また四~六世紀の天皇陵のほとんどは、盗掘されているとみられます。

 本書は、過去に起きた天皇陵の盗掘事件のいきさつを吟味し、史料を紹介しながら、天皇陵の指定地は正しいのか、被葬者は別人ではないかなどについて、文献上および考古学的な新思考を展開するものです。


 詳しい内容は以下に有ります。
 http://yamatai.cside.com/yasumoto/tyosyo101.htm

感想:
 まじめな本ですが、発掘が禁止されているという、日本独特の古墳に対する新たな提言でもあります。

 どこの国でも、盗掘は防げませんでした。特にエジプトでは盗掘村があるほどです。これからも盗掘される可能性があれば、一度しっかり調査して、埋め戻す方が良いのかもしれません。

 



Apr.22.2012(Sun)23:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | Admin

浦霞

 行きつけの寿司屋で、みんなで飲みました。以前は利き酒の会を開いていたこともある御主人だけに、一口飲んで、絶賛でした。

 2人の友人も飲んだとたん「精米度は50%以下かな!」とか、「当たりは柔らかいが、切れがあって、辛口なのに甘みがある!」とか「いやな甘みが残らない、これが切れが良いと言うんだ!」とか訳判らないコメントが続出しました。

 いつもうるさい連中も、誰一人誉めない人は居ませんでした。マイナス評価は全くありませんでした。みんなが飲みたがって、あっという間に無くなりました。

 日本酒は苦手で、ワインならと言っていた女性も、一口飲んで「高級ワインに匹敵」と絶賛でした。



 みんなの結論、

  「東北の酒は旨い!もっと持ってくるように!」



Apr.21.2012(Sat)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

浜矩子氏の原発再稼働に関しての発言に共感!

浜矩子
 ニュースステーションで浜矩子氏の原発再稼働に関しての発言に共感。

 「反対です。」「どれだけ未熟であったか思い知らされた。」「今までと真逆の政策を考えるいい機会。」

 「原子力に関して、私達は魔法をかけることは出来てもそれを解くことが出来ない『魔法使いの弟子』だから原発という魔法は使ってはいけない。」
原発を「魔法使いの弟子」にたとえました。

 原発を停止したら経済が駄目になると言うけど、しかしながらシャッター通りは今のままでしょう。そんな問題ではないのですとの事。

「原発再稼動でもシャッター通りはなくならない。今の電力使用が多すぎる。そして脱原発で世界を変えられるかもしれない」原発を稼働させなければ維持できない経済活動の水準が大きすぎる。
-----------------------------------------------------------

  だいたい以上のような発言でした。短い時間で取りようによっては誤解があるかもしれませんが、非常に良いたとえだと思いました。いろいろな反対意見はあっても、素直に考えれば、原発はとてつもない事故を起こしたのです。さらに廃炉するのに30年はかかるとか言われています。手に負えないのは明らかです。

 経済問題に関しても、全く同感です。現在の日本の状態は、電気料が安いとか高いとかの問題ではありません。もう10年も日本の経済は低迷しているのです。さらに今後国内需要はそれほど見込めないのは明らかなのです。もうそろそろ品質の良い製品をぎりぎりの低価格で大量に作る手法から脱却しないと、中国、韓国、ブラジルなどと、同じ土俵で競争していくのでは、数字は上がっても、勝負にならなくなります。日本は決して豊かにはなりません。

 もっと付加価値のの高い製品の開発、また小さな国家を目指していかないと、いやどうあがいても、自然にそうなっていくのでしょう。原発もそのような方向の中で検討されるべきなのです。



Apr.20.2012(Fri)00:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 映画  ドラマ TV | Admin

「浦霞」

 仙台の塩釜の酒造メーカーの「浦霞醸造」の日本酒。

 名前は以下の歌から取ったのだそうです。現地ではとても有名な酒です。

   塩がまの浦の松風霞むなり
     八十島かけて春やたつらむ  金槐和歌集

 先日仙台市に行った折に口にした、「浦霞」がおいしかったので、ネットで注文しました。

 中でもこの「大吟醸 浦霞」はこのクラスで日本一になった事があるそうです。
 

 720mlを2本買いましたが、日本酒にしては結構良い値段でした。
 

 味は? そりゃもう~~~~



Apr.19.2012(Thu)20:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

 ブックカバー

 本屋さんで本を買うとカバーを掛けますか?と聞かれます。いつもお願いするのですが、最近技術の低下が著しい気がします。

 きちんとした本屋なのに、表に巻くだけの本屋もあります。これでは実際に読むとき何の役にも立ちません。

 一応上下左右を本に合わせて、辺りをつけ折るのですが、上下が極端に違うのはまだ許されるけど、前身頃と後ろ身頃が極端に違うと、読んでいて取れてしまいます。


 昔は本の事を聞くととても詳しい店員が居たのですが、インターネット以上の情報は必要ないらしく、全く知識のない店員ばかりです。少し専門的な本の場合全くお手上げです。
 神田の古本屋などは、圧倒的な知識です。

 あれほどではないにしても、司書のように、書籍販売員資格を作って、国家試験にでもして貰いたい。まあそれは無理ですが、本を何冊以上置く書店は、管理司書を置くことを義務つけるというのはどうかな?やっぱり無理でしょうね~~



Apr.18.2012(Wed)14:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | Admin

ヒラメが~~~

 政府は17日、茨城県沖で捕れたヒラメとスズキ、ニベから、食品に含まれる放射性セシウムの新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える値が検出されたとして、同県に出荷停止を指示した。同県はヒラメなどの出荷を自粛しており、流通はしていない。
 厚生労働省によると、6日に漁獲されたヒラメからは160ベクレルが検出された。

 青森県、茨城県、鳥取県の県の魚に指定されています。茨城県近海でとれるヒラメは「常磐もの」と呼ばれ、品質がよいため、市場で高く評価されてきました。

 予想はしていましたが、海底に住むヒラメは当然のごとく放射性セシウムが高くなります。
 
 除染しても、水を回収しないと結局は海に流れます。

 関東地方に降り積もった放射性セシウムも、雨で東京湾に流れ込みます。

 これから先一体どうなるのでしょう。とても心配です。



Apr.17.2012(Tue)22:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

コハダ

 ちょっと寿司屋に寄ったら、小鰭(コハダ)が良かったので、合計6個食べました。近年旬の時期が難しくなっていて、食べてみないと判らないことが多い気がします。

 小鰭の「ナカズミ」「コノシロ」サイズと思うような半分に切らないと寿司ネタにならないような小鰭はいただけません。

 今日の小鰭は小振りでとても結構でした。安い魚なので、違ったものも食べましたが、勘定は激安でした。(笑)

 いつぞやは、新子(小鰭の小さいもの)を16個くらい食べ続け、お品書きの札をおろさせました。

 



Apr.16.2012(Mon)23:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

これが現実

 中部電力浜岡原発の再稼働問題が争点となった15日の静岡県御前崎市長選は、再稼働の是非について態度を保留してきた現職の石原茂雄氏が3選を果たしました。
 
 石原氏に投票した有権者は「原発がないと地域経済が苦しくなる」と口々に訴えました。

 福島第1原発事故以降も、原発を抱える自治体の首長選では、脱原発にまでは踏み込まない現職に対して、脱原発などを掲げる新人が敗れるケースが続いています。

 原発を抱える自治体の人たちは、経済しか頭にありません。何もない地方都市では、長い間原発の落とすお金に、まともな神経が麻痺してしまっています。今まで恩恵を受けてこなかったすぐ隣の町では、廃炉を訴えています。

 

 富士山の西側を走る「富士川河口断層帯」が、従来の調査結果よりも1・5倍長く、約40キロ・メートルに及ぶことが、静岡大学の林(りん)愛明教授(地震地質学)らの調査でわかった。

 同断層帯は、単独でマグニチュード(M)7・2、駿河(南海)トラフ沿いで起こる東海地震と連動すれば全体でM8程度の地震を起こすと想定されているが、林教授は「単独でもM8程度になる」と指摘している。

 浜岡原発のすぐ傍です。菅総理がすぐに止めたのは英断でした。

 これが現実。あんな僅かな利己的な住民だけで、この国の未来を決めて良いのでしょうか?橋下市長「民主政権倒すしかない」を支持します。



Apr.15.2012(Sun)23:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

新東名

 今日新東名が開通しました。久々の長距離の新設道路です。
 夜だったのですが、食事に出たついでに走ってきました。

 インターチェンジ付近は3車線で、とても広く合流までの距離も非常に長く取られていました。主要走行路は2車線ですが、余裕があります。 雨でしたが、吸水性のアスファルトで水溜まりは全くありません。

 カーブはほとんど無く直線的で、遠くまで見通せます。勾配もほとんど無く、真っ平らな感じでした。
 たぶん時速180㎞でも問題なく走れるでしょう。



 トンネル内は2車線の所と、3車線の所がありますが、トンネル自体の広さは全て3車線用になっています。とても明るくて昼のようです。


Apr.14.2012(Sat)22:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 車の話 | Admin

民主政権倒すしかない!

 野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は13日、首相官邸で原発の再稼働を協議する6回目の会合を開き、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の運転再開を「妥当」と判断した。

「(福島第1原発を襲ったような)想定を上回る地震や津波がきても、炉心溶融に至らせない多重的な対策が取られている」と評価。
 大飯3、4号機の安全性を「最終的に確認した」として、安全宣言を行った。



 大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議の方針
 再稼働の8条件は次の通り。
 1.独立性の高い規制庁の設置 
 2.新たな安全基準を根本から作成 
 3.新安全基準に基づき、2次評価を含め安全評価(ストレステスト)を実施 
 4.事故発生を前提とした防災計画と危機管理体制の構築 
 5.原発100キロ圏内の自治体の同意と原子力安全協定の締結 
 6.使用済み核燃料の最終処理体制の確立 
 7.電力需給の徹底的な検証 
 8.原発事故による倒産リスクの最小化

 これはごくごく当たり前のことです。1はすぐにでも出来ることであったし、今までに出来ていなかったのも、政府の怠慢です。しかし6はすぐには殆ど不可能な条件でもあります。


 原子力安全委員会はストレステストの一次評価の結果を了承したが、安全だとは一言も言っていない。元々原子力安全委員会は電力会社のひも付きの団体です。そこがこんなことを言っているのだから、とても安全とは言えません。

 未だ福島の事故の検証が終わっていないのです。仮に今回のストレステストの一次評価がどんなに良くても、正しく評価できる独立性の高い規制庁が出来ていないのに、再開はとんでもないことです。

 枝野幸男経済産業相自身、数日前まで今の体制では再稼働は危険だと、また13日の衆院経済産業委員会で、今後の国内原発政策について「私自身はできるだけ早く原発依存から脱却して、依存をゼロにしたい」と述べています。これではメチャメチャです。

 民主党はこれで決定的にだめな党となりました。愛想が尽きました。橋下市長「民主政権倒すしかない」を支持します。



Apr.13.2012(Fri)23:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

暖かい日で

 とても穏やかで、のんびりした日でした。少し時間が余ると眠くなります。

 年中こんな日だととても良い。だけどやっぱりのんびりした人間になりそう。(笑)

 東北の人は我慢強く、勤勉なのは、気候と大いに関係あるのは間違いない!



Apr.12.2012(Thu)23:08 | Trackback(0) | Comment(2) | 今日の出来事 | Admin

写真のアップロード

 出席者に写真を送るため、サイトにアップロードしました。

 ファイルのままだと大変なので、zip ファイルにしたのですが、PCが苦手な人も多く、心配です。

 写真撮っている時も「プリントして送れ!」と、我が儘なことを言っていた人も居たので困っています。

 クレームが来た人には、DLを指導して、出来なければ奥さんか、子供にでもお願いするようにアドバイスしよう。

 それでも駄目ならプリントすることにしよう。(笑)



Apr.11.2012(Wed)23:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin


(1/2page)
>1< 2 End