Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



仕事の話
~説明~
医療関係、介護系

人工観葉植物

 何も無い中庭


 中庭に人工観葉植物を置くとどうかなと思い、ちょっと画像を重ねてみました。

 なかなか良い木が無くて、それに木を切り抜くのは面倒でした。

 
 



「シラカシ」を入れるとこの様になります。

 明かり取りの天井窓になっているので、見上げる感じの、大きな木が良いのですが、これだけ大きいと、結構な値段です。

 良い感じです。実際に入れるとなると、建物が出来ちゃってるので、大きな木の搬入は大変そうです。



2007年8月27日(月)23:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

中庭

 午後から老人ホームの植樹と、中庭などを見に行きました。

 南側から見ると、殺風景だった建物も、優しい感じになりました。

 中庭のタイルも綺麗に出来上がりました。


 



 あっさりしていますので、何か置きたい感じです。

 洋風なので、灯籠置くわけにも(笑)

 普通のセンスだと、植木鉢に何か花か、草か・・・日は少しだけ入ります。

 造花のというか、人工の木もある様です。最近では技術が上がって、本物と殆ど区別が付きません。人工観葉植物と言われるようです。

 近所の喫茶店にもありますが、店員さんが知らなくて、2ヶ月くらい毎日水をやっていました。 実話です。



 夕方寿司屋にいきました。ネタが少なかったのですが、鮪は良い味でした。



2007年8月26日(日)23:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

一日中仕事

 朝から仕事が忙しくて、一日中仕事ばっかり。

 仕事が終わって、食事して、あっという間に就寝・・・

 つまらない一日でした。



2007年8月25日(土)21:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

はしご車

 消防署の検査は終わったのですが、はしご車の実験が有りました。

 火事の時はそばに寄れないので、近くで見たのは初めてです。

 緊急用ですから、さすがに手際が良い。粛々と簡単な指示で、あっという間にはしごを伸ばし始めました。

 



近くで見ていて、写真を撮ろうと見上げると恐ろしい高さ・・・


 簡単な安全ベルトだけで、両手を離して・・・

 恐い~~と言ってられないか、助けに行くんだもんね!

 それに実戦では、燃えてるしね~~

 どんな業界でも、専門家は凄い



2007年8月23日(木)22:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

完成

 ついに老人ホームが完成しました。駐車場なども出来上がり、とても綺麗になりました。

 赤い車越しに見えるのが、とても小さな植木「しらかし」です。まるで草の様です。暑いので今にも枯れそうです。

 



 各ユニットの共有スペースです。ここで食事をしたり、お茶を飲んだり、テレビを観たりします。

 壁の色使いが大胆で、ちょっとおしゃれです。



 廊下は、各部屋の前に小さな飾り棚と、小さな椅子が有ります。

 飾り棚の中に小さいライトがあり、各部屋の人が好きな物を飾ったり出来ます。

 廊下のライトを落とすと、棚が綺麗です。



2007年8月19日(日)22:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

シラカシ

 老人ホームの駐車場、外構工事が終わりそうです。
玄関前のロータリー中心の木を、シラカシにしました。

 今日見てびっくり!!

 ちょっとした家の、クリスマスツリーくらいの、とても小さい木でした。遠くから見ると、雑草が大きくなった程度です。
 見た感じは、草と、木の境界領域と言った大きさです。(笑)

 あまりの小ささに、植木屋さんも苦笑いしながら、

 「そのうち大きくなるから・・」
 
 確かにその内には大きくなるでしょう。
 
 20年後くらいかも・・・

 情けなくて、写真も撮れません。

      バタリ (o_ _)o ~



2007年8月8日(水)23:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

モミの木

 老人ホームのロータリーの真ん中に、モミの木を検討しました。

 クリスマスには電飾を飾れるので、是非にと思ったのですが、暖かい地区にはなかなか育ちにくいようです。

 それにお手入れも大変だそうで、結局ドングリの木になりました。

 一口にドングリと言っても、コナラ、ミズナラ、クヌギ、カシワ、アラカシ、シラカシ・・・

 シラカシになりそうです。



2007年8月6日(月)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

名刺

 頼まれて名刺を作りました。

 いざ配列となると、なかなか大変です。
 既製品の名刺を参考にして、あれこれやってみました。

 最近では似顔絵入りのも、流行っているそうです。それも試してみましたが、やっぱりおかしな感じ・・・QR コードなども入れてみましたが、なんだか締まらない感じ、評判が良くありません。
 
 初めはちょっとオリジナルな物をと思っていましたが、すべて却下されました。出来上がってみると平凡な物になりました。



2007年8月4日(土)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

PCがSDHCカード対応に

 SDカードは使えるのですが、SDHC カードはPCでは使えませんでした。先日試しに挿入したら突然PCがフリーズしました。再起動したら、重大なトラブルが・・・となったので、ちょっと焦りました。

 直接は使えないので、ポータブルAV プレイヤーの中に入れたまま、USBで繋いで使用していました。

 つい3日前SDHCカード購入したばかりなのに、今日メーカーからのアップヴァージョンで、SDHCカードが使えるようになりました。
 SDHCカードリーダーの購入を考えていたので、超嬉し~~~いっ!

 あまりにもグッドタイミング!!!

 嘘のようです。

 持っている古いカメラは1GBのSDカードまでしか対応していないのが残念です。こんな簡単に対応できるなら、カメラもバージョンアップして欲しいのにね~~

 でも最高400万画素だから、写真一枚1MBちょっとです。8GBのSDHCカードでは7000枚も撮れてしまいます。
クラッシュしたとき大変だし、やっぱり要らないか(笑)



2007年7月30日(月)23:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

納涼祭

 今日は老人ホームの納涼祭でした。

 とても暑い日でしたが、近所の幼稚園児や、町内のお宅からも沢山参加があって、大変な賑わいでした。

 スイカや、カキ氷、焼きそば、おでんなどが人気でした。

 熱射病にならないように、注意して夕方から始めました。入所のお年寄りも、大変楽しそうでした。お祭りはとても良い刺激になります。
 



 カラオケ大会もありましたが、小さい子のダンスが、あっと言うくらい上手で、みんなが驚いていました。


 音楽も洋風で、振り付けもミュージカル風でした。

 子どもと言えば、昔からお遊戯と思っていたのに、あまりにも上手で、思わず写真を撮りました。



2007年7月29日(日)01:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

SDHC 到着

 さっそく使ってみました。

 書き込んでみると、420MBでおおよそ3分くらいでした。
 1.23GB で約9分くらいでした。割と早いほうでしょうか。

 ポータブルAV プレイヤーのCOWON D2 D2-4G-BL(COWON)で使用しましたが、映像は綺麗に見えました。

 多分ビデオや、カメラの連写でも大丈夫と思われました。

 プレイヤーが内蔵4GB SDHCで8GB 合わせて12GBとなって、小さいながらも沢山の容量になって大満足。



2007年7月27日(金)23:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

時間切れ

 やっぱり大きな容量のSD カードが欲しくて、SD(SDHC)カードを検索していたら、安くても速度に違いがあって、写真を撮るときなどは問題ないようですが、ビデオを録画したり、一眼レフで連写したりするには速度が重要らしいのです。

 SDHC は6クラスに分類されていますが、同じクラス6でもメーカーにより性能が違うようです。クラス6とは、6MB/s以上が保証されているだけです。

 速度が速い物では2~3万円する物もあるようです。一応クラス2ぐらい有れば、ビデオは大丈夫な様です。

 グリーンハウスからでている、8GBが速度も速く、割安なので探していましたが、どこで見ても12,800円以上です。書き込みに9,980円で購入したとあったのですが、何時見ても12,800円でした。

 他社から出ている16GBも同じような値段で取得可能ですが、速度がとても遅いようです。もちろん使い方に拠るのでしょうが、遅いのは何かと不便です。

 メーカー:GREEN HOUSE ”グリーンハウス”

 SDカードアソシエーションで規定された高画質な動画記録などを安定して行うための規格「SDスピードクラス」の、「Class6」に対応しています。
 22.5MB/s(読み込み時)、10MB/s(書き込み時)の高速転送を実現!


 申し分ない速度です。
 販売価格:12,800円が、

 何かの拍子にクリックしたら、48時間限定で9,980円でした。やった~~!!!
 12,800円が、なんと 9,980円 でした。送料無料です。(笑)

 喜び勇んで注文を出そうとしました。

 買い物籠に入れて、メールアドレスを入れようとしたら使われているとのこと、以前そこから買い物したので、会員になっていたようです。
 パスワードを探したりしている内に、戻るになって、初めから注文し直し、更に僅かですが、195円ポイントが有るので使うことにしました。

 それやこれやで、やっと注文出来そうになって最後の確認を見ると、なななな・・なんとっ~!!!

 値段が12,800円になっているではありませんか・・・げげげげっ!!!

 詐欺だ~~と思って時間を見たら1時02分。
 ちょうど午前1時までの安売りだったのです。 ぐずぐずしている内に時間を忘れていました。バタリ (o_ _)o ~

 悔しくて悔しくて・・僅か2~3分で2800円も高くなるなんて・・・
仕方ないのでいろんなサイト探しましたが、どこも12,800円以上です。

 こうなったからには、意地でも買えません。




 所が、再度開いたら、又9,980円になっていました。始めに入力した物が活きていたのかも知れません。さっそく注文。やっぱり9,980円で注文成立。
 この通り注文確認のメールも来ました。

数量 / 商品名
-----------------------------------------------
1 x 8GB SDHCカード(Class 6) (MLCチップ)
採用タイプ (GH-SDHC8G6M) = 9,980円(税込)
------------------------------------------------
小計: 9,980円
宅配便 (1 x 1.2kg) (宅配便): 0円
代引手数料: 525円
ポイントの利用: 195円
------------------------------------------------
合計: 10,310円
------------------------------------------------
内消費税: 491円
今回獲得ポイント: 97P

 今日そのサイト開いたらもう12,800円になっていました。なんだかう~んと得した気分です。

 でもね~~~冷静に考えると半年も経てば、6000円位になっているかも (。_・)ドテッ



2007年7月26日(木)14:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

コジェネ

 施設も外観は殆ど完成しました。

 へ? 色ですか? このままです。(キッパリ)
コンクリート打ちっ放しで、ベランダの周りだけ鮮やかなオレンジ色です。

 外は質素に見えますが、こう見えても外断熱です。普通は部屋の中に断熱材を付けますが、コンクリートの外に断熱材が貼ってあります。

 居室の窓は二重ガラスで、ガラスとガラスの間にブラインドが内蔵されています。遮音、断熱効果抜群です。ペアーガラスなど問題になりません。ブラインドの掃除もしなくてよいのも利点の一つです。床暖房ですから身体に優しいのです。

 今回コジェネシステムを導入しました。コジェネとはガス(石油もあります)で自家発電します。同時にお湯を沸かします。発電と、温水を同時に作るのでエネルギー効率が良く、維持費が節約できます。
 
 老人ホームでは入浴、床暖房、厨房と沢山お湯を使うため、無駄の無いシステムです。

 とても優れた方法ですが、問題点もあります。ガスで発電するため、燃料代があまり安くなかったり、最近電気料が少し値下げになったりで、初期投資が多い割にはなかなか大変です。大規模だとガス料金の割引もありますが、個人のような小規模だとガス代も割引が少ないのです。
 停電の時は自家発電できますが、災害時にはガスの供給も止まるので、当てには出来ません。

 個人で太陽光発電したり、風力発電したりすると、供給料金と同じ料金で買ってくれるのに、大規模に発電すると電力会社は買ってくれません。売電は当てになりません。余剰に発電しても無駄です。

 石油だと割役ですが、タービンの管理が大変です。災害時には、壊れなければ自家発電できます。

 潜水艦や空母に積んであるような、小型の原子力発電だと炭酸ガスの排泄も無いし、最高ですが・・・(笑)

 災害時には、主としてスプリンクラー用の電源として、別系統の自家発電機の設置義務があります。共用出来ると良いのですが、消防署は馬鹿真面目で認めません。

 停電時の誘導灯も、消防関係の認定シールが必要で、グルだから馬鹿高い値段が付いています。緊急用の放送装置も認定品で、シール付きだから馬鹿高い値段が付いています。 

 どんなに効率よく建てようと思っても、馬鹿馬鹿しい規制が沢山あります。結局良心的に作れば作るほど、利益が出ません。

 この施設は良心的だから、二匹のブタなのです。
    



 トントン バタリ (o_ _)o ~

     (The profits and losses even out.)      
   



2007年7月18日(水)00:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

老人ホーム建築

  ついに殆どの足場が取れ、外観が完成しました。

 コンクリート打ちっ放しの、あっさりした建物です。無彩色では、暗い感じになるのでベランダの部分だけ黄色になりました。

 近代パリの建物の様な感じになりました。ル・コルビジェのような・・・それほどではないにしても、大胆な色使いです。

 台風で雨漏りがしないか心配しましたが、大丈夫だったようです。(笑)



 近代風な感じになりました。


2007年7月15日(日)23:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

介護報酬 と 医療費

 介護報酬を不適正に受給していた事件が後を絶たないようです。
 不正が多いのは言語道断ですが、官も問題だと思っています。規則でがんじがらめにして、挙げ句にドンドン報酬を下げています。
 
 最近景気回復に伴って、民間企業の時間給も上がっているのに、大変な仕事の介護系の職員の給与が低く算定されいます。

 このままでは介護する人が居なくなります。

 医療も同じです。医療費をドンドン削り、地方の小規模病院は経営が成り立たなくなっています。

  特にひどいのが、地方の公共病院です。市民病院系は地方への交付税が削減され、病院の赤字がひどくなり、継続できなくなっています。

 先進国のなかでは最低の医療費です。無駄な医療費を削減するのは結構ですが、単純な競争だけでは、地方の病院はやっていけません。

 今細々とやっている地方公共病院も、内容はドンドン悪くなっています。専門医師は2週間に一度来るだけとか、機械も新しくできないとか、若いドクターが常勤でいないとか、見せかけの医療をしています。すると研修医も来なくなり、ますます魅力のない病院に成っていきます。で、結局00科閉鎖とか、診療縮小となっています。

 交通が不便とか、買い物が不便とかそれは我慢できるけれど、医療や、介護まで地方が切り捨てられていくのは、何とかしないと・・・
 
 



2007年7月13日(金)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

HD

 2TBのHDが着きました。有る程度想像していましたが、思ったより小さくて、PCのそばに十分置けます。

 RAID5 を組んだので、ウイルスにやられると駄目ですが、HDクラッシャーには安心です。

 2TBと言えば、2000GBです。昔なら6畳間くらいの大きさでした。

 このHDは500GB 4台で2TB になっていますが、最近1台で1TB のHDも発売されたようです。

 Microsoftの百科事典が、VDV1枚です。初めて購入したときは、本棚一杯の本の、大変な量の知識が4~5GB に収まっていると、とても驚きました。

 もし2TB の百科事典が出来たら、どんなことになるのでしょう。百科事典の500倍の記述になります。文字だけなら、しっかりした小説一冊で500KB 位です。2TB だと400万冊。一日一冊読むと、100万年かかります。ちょっとした図書館です。

 いつか知識など、意味が無くなるのかも知れません。



2007年7月6日(金)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

HDが一杯

 いろんなファイルのバックアップを取っていたら、沢山になってしまいました。特に映画はとても大きいので、バックアップしきれません。

 現在外付けHD400GB を二つ使っていますが、一杯になりそうです。

 仕方ないので、大きなHDを注文しました。バックアップは倍になるので、RAIDを組める2TBのにしました。
 RAID5だと1.5TBになりますが、これで使う予定です。

  RAIDとは一つのデーターを複数のHDに分散して書く方法です。購入予定のHDの場合4個のHDに分散してあるので、一個でも故障したらそのHDを入れ替えれば、データー復帰が出来ます。
 
 大事なファイルもこれで安心!



2007年7月3日(火)20:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

バックアップ

 今日は外付けHDから、他の外付けHDにバックアップを取っています。

 以前大丈夫だと思った、外付けHDがクラッシュしたことが有るので、バックアップを取るようにしています。

 PCの中のHDと違って、外付けHDはソフトが入っていないので、データーを入れたり出したりだけするから、長持ちすると思っていましたが、何の前触れもなく突然クラッシュしたため、それからは注意しています。

 LAN接続だから時間がかかっています。

 必ずいつかはHDのクラッシュは来ます。バックアップを取りましょう。(笑)



2007年7月2日(月)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

夏バテ

 とても忙しくて、外出も多く帰宅してから体調不良になって・・・

 夜本を読んでいたら、いつの間にやら寝ていました。読み始めたページから、3ページくらいしか読んでいませんでした。その3ページも、殆ど覚えていません。(笑)



2007年6月28日(木)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

USBメモリー

 ネットカフェや、外国などで、自分のメールをチェックすると、痕跡が残りますが、USBメモリーを使うと、痕跡を残さずにアクセス出来るそうで、これは良いと思いました。所がUSBメモリーを調べてみると、いろんな問題が有るみたいです。「どこでもメール」というのは有料サービスでしか使えないようです。

今人気の物は

バッファロー
SHD-U16G (16GB)
14,910円

IODATA
ToteBag TB-BH4G/B (4GB)
9,580円

IODATA
ToteBag TB-BH8G/B (8GB)
18,980円

 16ギガとはもの凄い容量で、この値段に驚きました。しかし速度に問題が有るようです。

 IODATAのToteBag はReady Boost対応品で、速度も速いようです。USBメモリーのなかにはとても遅い物もあるようです。

 Vista対応と書かれた物も出ていますが、これはVistaで動くだけで速度の保証がないようです。
なんだか製品に規格がないようで、購入は不安。

 SDカードやSDHC は速度の速い物はまだまだ高価ですが、かなり値段もこなれてきて、8ギガでも10000円前後から売っています。Class 1~ 6 などと速度表示も有ります。

 SDカード系ならカメラやビデオカメラにも使えるし、ミニやマイクロなら、携帯にも使えます。単にデーターを持ち運ぶなら、PCがSDHC に対応していなくても、小型のカードリーダーを使えば、USBメモリーのように使えます。

 大量に使われるためか、値段の下がり方もSD系の方が早いようです。USBメモリーは必要なさそう。



2007年6月25日(月)23:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理


(26/31ページ)
最初 22 23 24 25 >26< 27 28 29 30 31 最後