国道151号線 |
|
|
良い天気なので朝から国道151号線を走りに行きました。
新東名の浜松いなさJCから三遠南信道に入り、鳳来峡ICで降りました。鳳来峡ICから東栄IC迄は工事中ですが、かなり工事が進んでいる様子が伺えました。2025年度(令和7年)に完成予定です。
この部分は国道151号と並行して走るので、完成してもさほど変化はない感じです。東栄町からは東に進み佐久間ICは完成しています。更に北東に進み国道152号線に沿って水窪迄予定されています。
鳳来峡ICからは151号線をひたすら北上しました。東栄町を抜け豊根村に入り「道の駅 豊根グリーンポート宮嶋」で休憩。
駐車場も一杯で賑わっていました。
| |
|
手作り自家米五平餅などを売ってました。
| |
|
お昼前でしたお腹が空いたので、「あげ餅」を食べました。こどもの日サービスで200円の所150円になっていました。
ここから標高1000mの新野峠です。愛知県と長野県の県境で快適な道路です。
一部工事中ですがほぼ2車線で千石平に到着。「道の駅 信州新野千石平」を過ぎて右折し「天龍温泉 おきよめの湯」に到着。
おきよめの湯も満員で駐車場も一杯でした。のんびり湯に入りました。
| |
|
湯から出たら疲れて「天龍温泉 おきよめの湯」で少し食べて休憩。
駐車場は車とバイクで一杯でした。連休最後の日だし、特にバイクの走行には良い時期なのでしょう。
鳳来峡ICに入る手前で喫茶店「Cafe AKA-TOMBO (あかとんぼ)」を見つけコーヒーを飲んで休憩。アイスコーヒーが300円なので驚きました。
やっぱり喫茶店で休むと元気になり、鳳来峡ICから快調にさほど混んでいない新東名で帰宅しました。
| |
|
May.5.2022(Thu)20:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|