Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



車の話
~説明~
車好きです。ドライブも大好き!

ライトが・・・

 車のライトがつかなくなりました。右側なので超危険です。

 ライトを換えても点灯しません。結局修理。ユニット交換だそうです。

 最近の車はボンネット開けても箱ばっかりで、何がどうなっているのかさっぱり解りません。修理の方もコンピュターにつないで診断。

 壊れ方もコンピュター的な壊れ方です。時々症状が出るので、とても厄介です。重要な故障をしたときどうなるのかと不安になります。

 世の中ほとんどがコンピュターで制御されています。信用しきっていますが、故障は必ずあるはずです。重大な事故に繋がるようなコンピュターは、必ずバックアップしているとは言われていますが、どれほど安心なのかは全く解りません。

 役所、電気、ガス、水道、銀行振り込みから、新幹線までもし故障したらと思うと、そら恐ろしくなります。



2011年9月15日(木)23:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 車の話 | 管理

サークルKサンクス フェラーリ ミニカーコレクション

サークルKサンクス フェラーリ ミニカーコレクションをゲットしました。
開封していないのですが、入手困難な所もあったようです。






http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/fmc/index.html
                   



2011年9月1日(木)22:02 | トラックバック(0) | コメント(6) | 車の話 | 管理

復活したので

 体調が戻ったので、島田の寿司屋に出かけました。

 日曜はいつもバイパスは渋滞するのですが、今日は不思議にもガラガラでした。高速の割引が無くなったから、渋滞すると思っていましたが、夏休み前だからかとにかく空いていました。

 行きも帰りもスイスイでした。この所運転していなかったので、良い気分のドライブでした。

 原発も片がつきそうだし、総理も何とか辞任の見通しがつきそうだし、希望が見えてきました。



2011年6月26日(日)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

高速割引

 ついに終了となりました。ほんとに良かったと思っています。

 この辺りは高速は重要な交通手段ですが、土曜日、日曜日は使い物になりませんでした。

 場所によっては恩恵を受けるところもあったようですが、この辺りは大変な渋滞で迷惑していました。高速料金はもう少し安い方が良いけど、一律1000円ではメチャメチャです。気の毒なのはフェリーの業者です。実験的な試みでお客は激減しました。

 これで休みの日も車で出かけられます。


 振り返ってみると民主党は何も出来なかったような気がします。
 高速無料化ならどんなことがあってもやってしまう。 子供手当もめちゃくちゃでも良いからやってしまう。
 年金も基礎年金引き上げをを決めてしまう。

 国債発行してもどんな事してもやってしまっていれば、それなりの評価を受けたでしょうに、朝令暮改の連続では評価も下がるばかりです。

 この辺りで、すべての原発を廃炉にすると宣言すればまた評価が上がるかもしれません。



2011年6月18日(土)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

路面電車を考える

 東京には大変な数の路面電車が走っていました。車のじゃまになるといった理由で廃止されてしまいました。 赤字も廃止の原因ですが、赤字になった原因の一つに、料金値上げが許されなかったこともあります。

 車に乗っていると、特に運転していると道路は見ていても町並みは殆ど見られません。

 地下鉄は駅から駅であってもちろん景色は全く見えません。電車もそれほど町並みは見られません。大きな建物や、看板ばっかりですし、町の真ん中を走ってはいません。

 一番路面電車に近いのがバスです。路面電車が廃止されたのもバスで代用できる事にありました。バスと路面電車の一番の違いは、その速度かもしれません。バスはきっと速すぎるのでしょう。町の景色が見られません。だから実用性はやっぱりバスに敵わないのでしょう。

 路面電車がバスより優れているところを考えてみると、
 ゆっくりした速度で、乗り心地がよく町並みがよく見える。けれども速度が遅いのは欠点でもあります。        
 細い裏道や、専用軌道も通るので、バスより直線的に走れる。しかし線路脇の家は騒音が迷惑。
 電気だからもちろん排気ガスが出ない。しかし電気バスも可能ではあります。
 線路があるので行き先がはっきり判り、初めてでも乗りやすい。

 う~~ん、こうして考えてみるとあんまりメリットがありません。
     バタリ (o_ _)o ~

 学生時代路面電車で通っていた所為もあり路面電車が好きで、何とか路面電車を擁護したいのですが、やっぱり廃止は仕方なかったのか~~

 でもでもヨーロッパの古い町には、沢山の路面電車があります。旅行者にはとても安心で、便利な乗り物です。急速に高齢化する日本も、効率だけを考えない暮らしを大事にするヨーロッパを見習う時期に来ているのかもしれません。



2011年6月17日(金)23:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

都電荒川線

 以前「雑司ヶ谷駅」の近くに住んでいて、「鬼子母神通り商店街」をよく歩いていました。

 今でもとても小さなマンションがあり、時々は泊まったりしています。最近は副都心線の駅が出来たので都電には乗りませんが、目白駅まで歩くのが面倒なときは都電に乗って大塚駅で山手線に乗っていました。

 少し前都電荒川線がTVで放映され、沿線に下町の食事所が多いことを知りました。荒川線は都内で唯一残された電車で、路面を走ったり専用軌道を走ったりしながら新宿区、豊島区、北区、荒川区と4つの区を走り抜けます。駅は「早稲田」から「三ノ輪橋」まで30駅で、時速13~15キロくらいで1時間ほどです。

 よく乗っていた割には遠くまでは乗っていなかったので、下町の食事所を探訪しようと本を買いました。さらに散歩もしようとウオーキングの本も買いました。



 こちらの本は挿絵が素晴らしく、下町の雰囲気がよく出ています。


2011年6月15日(水)21:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

免許の更新

 免許証の更新に行きました。簡単な書類を書いて、目の検査、手続き料金に「交通安全協会協賛金」があります。

 もう何年も払ったことはありませんが、見ているとほとんどの人が払っています。安全協会へ寄付するより、被災地の人に義捐金を送りたい気持ちです。



2011年6月13日(月)21:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ブルートゥース

 車にFOMAの接続端子が着いていたのですが、スマートフォンになったので使えなくなりました。ナビと一体になっているセットを今回ブルートゥースにしました。

 接続が判らなくて、ゴチャゴチャやっている内に何とか接続が確立しました。(笑)

 これで車に乗ればスマートフォをポケットに入れたままで、何もしなくても自動的にハンズフリーとなります。超便利ですが、スマートフォの電池の減りが早いのが欠点です。



2011年5月31日(火)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

恐ろしい代行運転

 昨夜は島田市で陶芸の仲間と飲みました。帰りに頼んだ代行運転の運転手が、恐ろしく変な運転でした。

 超スローな運転なので慎重なのかと思いきや、右のタイヤがセンターラインを踏み続けます。左ハンドルなので、右に寄るのは仕方ないのですが、左に寄るように言ったら、突然右に寄るではありませんか。

 「げげげ危ない~~!左だよ~~」と叫んでやっと戻りました。その後も右に右にと寄って行きます。バイパスを走ったから、どうかするとトラックと正面衝突です。

 後部座席の右に座ったもんだから、恐ろしくてウトウトすら出来ませんでした。 さらに「次を左にお願いします。」というと、右にハンドルを切り始めます。

 「左!左!」と叫んでやっと左に曲がりました。


 最後の仕上げが車庫入れです。

 ギアーが(オートマです)入らなくて?ニュートラルでドンドン吹かしました。
 夜中にすごいエンジン音!!

 やっとRに入れたと思ったら、ごくごく少ししかアクセル踏まないので車が動きません。

 代行だから助手が「オーライ、オーライ」と言っているのに、動きません。

 さらにハンドルを右に、左に回すから結局左の線から40㎝くらい開けて、右の後輪タイヤは線の上、右の前輪は右の線よりはみ出して、極端に斜めに入りました。

 こんな車庫入れは免許取り立てでも、ちょっと出来ない荒技でした。さすがに助手の方が
 「すみません!」と謝っていました。

 右の車が入れられないので、飲んでいたのですが、自分で入れ直しました。

 人生の中でタクシーはもとより、今まで乗ったどの代行より危険な運転でした。スピード出し過ぎのタクシーもちょっと怖いけど、 今日という今日は、後ろに乗らないで、横に乗れば良かったと思うほどでした。

 手に汗握る運転で、家に着いたとき深呼吸しました。知らず知らず息を止めていたようです。

 「怖かった~~~!」



2011年5月6日(金)02:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

パンク

 ごく普通に走っていたら、突然「ガタン」となって、車が右に傾きました。

 すぐに止めてタイヤを見るとペシャンコでした。何かを踏んづけたらしい。右側の前も後ろもやられました。

 スペアータイヤは普通一本ですから、その時点で走行不能。JAFに電話、レッカーは時間がかかり、到着した時間にはほとんどの車屋さんは閉店。

 レッカーのお兄さんが当たってくれた店も、今店を閉めるところとでしたが、頼み込んで車を搬入。

 タイヤは修理不能で交換となりました。40タイヤなので、2本で結構な出費です。

 しかも東北地震のため納期が分からないとのこと、困っています。


 



2011年4月24日(日)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ITALA

 昨日書いた「ITALA」という車。全く知らなかったのですが、1907年に行われた「第1回北京パリ大陸横断レース」においての優勝した車です。

 現在世界に数台しか残っていないそうで、この車種での参加は特に意味深い物だったようです。

 調べてみると優勝した車は保存されています。

 いくらレストアーしたからといって、こんな車で北京~パリを走り抜けるのはメチャメチャな話です。純粋なレースではないので、それほど厳密ではないのですが、車は改造されていなくて、当時のままです。

 100年以上前の車で砂漠や、標高2000メートル以上のトルコの山岳地帯を、修理しながらでも走り切れたのには驚きました。



 これが優勝したときの写真です。


 女性二人の参加のサイトを見つけました。英語ですが

 http://suzyp2p.blogspot.com/



2011年2月28日(月)23:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ハイビジョン特集「北京~パリ 大陸横断クラシックカーレース」

ハイビジョン特集「北京~パリ 大陸横断クラシックカーレース」

 ユーラシア大陸1万4千キロを、歴史的名車たちが37日間かけて横断する夢のレース。雄大な風景、相次ぐトラブル、出会いと友情… 「現代の冒険」に挑んだ人々のドラマ!

--100年近く前のクラシックカーで、北京からパリまで大陸を横断する--

 そんな夢のようなレースがこの秋、開かれた。中国からシルクロードをたどってユーラシア大陸を横断、ヨーロッパにいたる全長1万5千キロ、37日間のコースだ。刻々と移り変わる絶景の中、愛車とともに未知の大地を駆け抜ける。そんなロマンを求めて100台近いクルマが世界中から集まった。

 しかしレースはアクシデントの連続。モンゴルの砂漠では、砂に埋もれ道を失う車が続出し、遭難寸前の事態も発生。さらに、過酷な環境の中、古いクラシックカーはしばしば立ち往生し、夜を徹しての修理に追われる。夢とロマンを味わえるはずだったレースは、しだいに砂ぼこりとオイルにまみれた修羅場となっていく……。

 そんなレースに、イギリスの主婦2人組が参加した。最初はボンネットの開け方も知らなかった彼女たち。レースでもまれ、日に日にたくましくなっていく。そんな2人を、トルコの山岳地帯で重大なトラブルが襲う。言うことを聞かなくなった70年前のクライスラー。異国の地で途方に暮れる主婦2人……。

 涙と笑い、感動の37日間。ユーラシアの雄大な風景の中、夢に挑む人々のドラマを伝える。NHKより

感想:
 何気なく見始めましたが、面白くてついつい見入ってしまいました。昔見た「グレートレース」という映画を思い出しました。

 この番組のレースは車の性能が違うので、それほど競争心は無くて助け合いながらのんびり走ります。一番古い「イタラ」の頑張りは素晴らしいものでした。また今大会唯一の女性二人のチームの面白さは群を抜いていました。

 観ているとみんなとても楽しそうで、普通の車なら出場したいと思いました。



2011年2月27日(日)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

車のタイヤを交換

 タイヤが減ってきたので、ついに交換しました。40タイヤなので、費用がかかりました。

 無理に走れないことはないのですが、タイヤだけは早めの交換を心がけています。

 以前東名で雨の日に、完全に後ろを向いたことがあります。また左前のタイヤが木っ端微塵にったこともあります。どちらも命に関わる出来事だったので、それ以来タイヤには気をつけています。



2011年2月12日(土)23:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ナビが故障

 車のナビが故障しました。CDが出てきません。修理になったので、がらんどうです。

 TV、CD、ラジオも一切使えません。無音です。

 バタリ (o_ _)o ~ 

 無音の車に乗ると集中力が増しますが、疲れます。やはり音楽があった方が良いようです。

 



2011年1月20日(木)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

大渋滞

 昼休みに出かけようとしてら、東名が大渋滞でした。
 
 事故が有ったようです。それでなくても連休なので東名は使い物になりません。

 土日1000円は本当に辞めて欲しい。渋滞作っているだけです。土日の分を平日に均等に分散して、料金を少し下げるだけで十分です。

 



2010年7月17日(土)20:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

車のHD

 車でCDを聴くと、自動的にHDに録音されるのですが、CDによってアルバム名や、曲目が表示されません。

 新しい曲が苦手なようで、駄目なときは自分で名前などを打ち込んでいます。これがとっても大変で、CDを入れた瞬間表示されるか、されないかドキドキします。(笑)

 何か良い方法はないのかね~~

 キーボード繋いで直接入力できるとか、簡単な方法が有ればいいのにね~~

 車から降りる時など、車の中でゴソゴソやっているのは格好悪いし、泥棒に見えたりしないか心配です。
 



2010年5月14日(金)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

車の調子が

 最近気がついたのですが、クラクションを鳴らすとモニターの画面が切り替わってしまいます。

 あまりクラクションは使わないので気づかなかったのですが、音楽画面なのに、TV画面になり、次はラジオ画面になります。
 笑えますが、微妙に不便です。

 詳細に試してみると、クラクションの左側では何事も起こりませんが、右側を押すと見事に画面が替わっていきます。(笑)

 修理に出しました。報告ではクラクションのスイッチがおかしいとのことです。どうおかしいのか全然判りません。

 最近の車は何から何まで電気仕掛けで、トヨタ車じゃないけど、コンピューターのミスだとすれば、次に何が起こるかさっぱり判りません。



2010年5月11日(火)23:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ハーレー

 知人がハーレーに乗ってきました。小さく見えますが、エンジンはフルサイズだそうです。

 光り物が多くモノトーに統一されていて実に見事なバイクです。



 クリーナーなど一見オリジナルに見えますが、実は僅かに小さいサイズに変えられています。


2010年5月8日(土)23:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

プリウスの燃費

 友人がプリウスに乗っています。燃費が良いのを自慢にしていますが、有る程度燃費が良いように乗っているのも事実です。更に燃費が良いと信じているところもあるようです。

 実際はどうでしょうか?最廉価モデルのLグレード(205万円)の燃費が38.0km/L(10・15モード)ですが、何も着いていないので、あまり売れていません。実際にはSグレード以上が売れています。Sグレード以上は35.5km/L(10・15モード)です。確かに凄い数字です。

 普通のガソリンエンジン車の場合は、10・15モード燃費の70%あたりが実用燃費です。所がプリウスでは実用燃費はモード燃費の50%~60%程度となります。条件によって燃費の差が大きいのです。

 プリウスでは高速道路の100km/h巡航で20km/Lをやや上回るくらい、市街地や郊外道路では18km/Lあたりが実用燃費となります。
 有利なのは、都内など信号で止まったりすると、エンジンを止めて電気で走るからとても燃費が良くなります。逆に気温が低いと発電効率、電池の能力不足で性能が落ちます。クーラーやヒーターも苦手です。急加速、高速持続運転も得意ではありません。

 普通のガソリンエンジン車で大排気量の車は信号で止まる回数が多いと、とたんに燃費が悪くなります。

 最近のジーゼル車は高速で20km/Lくらい、市街地や郊外道路では18km/Lくらいの燃費を出しています。排気ガスのことを考えなければ、小排気量のジーゼル車はプリウスと結構良い勝負です。
 ですからプリウスは、ジーゼルが一般的なヨーロッパではそれほど評価されていません。


 さて、軽くてボディー剛性の良い車はなかなかありません。アルミを多用してもやっぱりある程度の重さはあります。安定してスピードの出る車はそれなりの重さと、それなりの排気量が必要です。一瞬の加速はやはりガソリンエンジンです。

 衝突時の強さは、これはとにかく大型車には敵いません。しかしゴルフなどはもちろんそんなに軽くはありませんが、小型でも結構な剛性を持っています。

 超人気のプリウスですが、出来の良いジーゼルは燃費、車の剛性、仕掛けのシンプルさを考えると良い選択肢の一つです。

 この所、このサイトに時々アクセスできなくなります。昨夜も殆ど駄目でした。



2010年3月2日(火)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

CDチェンジャー

 車のナビはカロッエェリアなので使い勝手は良いのですが、CDチェンジャーがありません。一枚ずつしか入らないタイプです。その代わりHDに録音します。

 録音はCD1枚でおおよそ15分くらいです。所がCDによって、アルバムのタイトルや、曲名を一切読み取りません。録音は早いのですが、曲名などを入れるのに大変苦労しています。



2010年2月16日(火)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理


(13/16ページ)
最初 7 8 9 10 11 12 >13< 14 15 16 最後