Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



車の話
~説明~
車好きです。ドライブも大好き!

メダル・ゼロ ?

 トリノ冬季五輪は、18日で前半戦を折り返しとなりました。日本はメダル・ゼロ。後半は期待種目がそれほど多くなく、さらなるプレッシャーがかかるから、もしかすると「メダル・ゼロ」ということになるかもしれませんね!

 結果が出ていない日本ですが、クロスカントリー女子リレーで、第一選手の 福田 修子 が一番で次の選手にタッチしたときは、今度こそと思いました。
 もちろん結果は、12位でした。応援疲れで今日は一日中寝ていました。



2006年2月19日(日)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

S 氏 と ドライブ

 寿司屋で大騒ぎしたS氏は私の車を見て、これでドライブして、今日宿泊するホテルまで行きたいと言い出しました。もちろん予約も取ってありません。
 厳寒の中、ご要望でオープンで走りました。意外と寒くなくて、30~40分くらいで到着。最上階で再びアルコール。
騒ぐのを心配しましたが、何とか静かな話題に持っていって、事なきを得ました。

 実はS氏から4年ほど前に、大腸の腫隆で相談されたことがあります。お話から手術を勧めたのですが、その後何も無かったという噂しか聞いてませんし、本人からは何も話はありませんでした。
 今日聞いてみたら、ホテルのラウンジで、「ホラッ」と急にお腹を出して傷を見せました。大腸を25センチも切除したんだそうです。
 そのときの話がまた面白くて、
手術は順調で術後の経過も良くて、始めは重湯、おかゆといった風に食事が変わって行ったそうです。
 術後3~4日ごろ、元気なので普通のご飯に近いものが出ることになりました。待ってましたとばっかりに、S氏はその食事をビニール袋に入れて、ゴミ箱に捨てて、いそいそと病院の玄関からタクシー拾って金沢文庫の鰻屋へ直行、「うな重」たらふく食べて、ご帰還。

 所が悪いことは出来ません!その夜から腸閉塞を起こし大変な騒ぎ・・・チューブ入れられて、何日も辛い思いしたそうです。

 グルメの、S氏です。以前から病院の食事を「あんなものは人間の食うものではない!」と言っていましたが、さすがに今度ばっかりは、反省したそうです。



2006年2月7日(火)21:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ドイツ車

 久し振りにみんなが集まって、車が勢ぞろい!

 あと「トアレグ」と「ゴルフ」。気がついたらみんなドイツ車ばっかり!

 車命だから、みんな目いっぱい頑張る我が家!

 ただ「トアレグ」だけは・・・あの巨体に3200ccでは、のろくって、嫌い!



2005年8月6日(土)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

修理費

 先日軽く追突された車の修理が終わった。
バンパーに傷がついただけの様だったが、修理となると大変で、車庫入れセンサー取替え、傷の補修、塗装などなどで、ざっと40万円近い。
 相手は保険に入ってなくて、大変な出費となるので可哀想・・・

 ヤナセいわく、先日似たような事故で、トランクまで傷ついた修理代は、80万円を越したそうです。
 通常の点検はお金かからないけど、修理となると馬鹿高い。やっぱり大きな車にぶつけると大変。

 タクシーに追突も大変、その人に決まった仕事で無いから、長く休めるし、休業補償とか何とかで・・・
 学校の先生も、すぐに代休の先生が派遣される。その代休の条件は一ヶ月以上の休養が必要となっているため、どうしても長くなる傾向があるらしい。



2005年7月27日(水)22:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ベンツ CLS 350

知り合いがベンツのCLS350を購入した。

CLS350はEクラス(W211)をベースにしたもので、前後のオーバーハングも長い。5m近いサイズ

内装はとても豪華で、ヘッドクリアランスは、Eクラスには少し負けるけど、広さは十分。

 スタイルは抜群にいいのだが、一目見て窓が狭そう、と思った。案の定運転しにくい。これよりEクラスのほうがオーバーハングも少なく、快適。

 セダン作らせたら世界一のベンツ。やっぱりベンツは普通のセダンEクラスのほうが良い。Eクラスのほうが内装は豪華でないし、便利な装置も少ないが、走りや、運転しやすさでは、断然実用的。

1万キロそこそこのEクラス売っての買い替え、スタイル重視の人だから、それはそれで良いんだけど、う~~んこれからというときなのに、もったいないというか、疑問な買い替えのような気もする。



2005年7月13日(水)23:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

プロの運転

 女性ドライバーの運転は?と思ってましたが、流石にプロ。急加速もしないのに、結構早く着いたのには、感心しました。

「ねこ」は前を空けるのは嫌いで、とにかく1秒でも早くと急加速、急停止と言う運転をしますが、大して変わらないタイムです。流石にプロは不必要な加速はしないで、スピード感は無いけど出す所は出してるんだと思いました。

 帰りの車が知らない人でなくて、予約されてると、なんだかとても良い気分だった。

 ふと、今まで自分で運転するのが好きだったけど、お抱え運転手の車も良いなと思った。
 車の中は、地上波デジタルテレビ、自動車電話、インターネット、ミニバーなどなど、運転席とは必要に応じスモークガラス壁がするすると、防音で運転手とはマイクでお話。ストレッチリムジンか~~~

 ロンドンで乗った、後ろ席は会い向かいにも座れるロンドンキャブもなかなか面白いと思った。

 でも貧相な「ねこ」には似合わないし・・・日本では普通の人は乗ってないし・・・



2005年6月9日(木)00:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

はちろく

 今日東名のインターで、トレノを見た。白色で黒いストライプが入っていたが、ななんとドアに「藤原豆腐店」!


何のことか解らないでしょうが、
「はちろく」とはトヨタの AE86 レビン、トレノを言います。「頭文字(イニシャル)D」という漫画の主人公が乗る車で、ドリフト峠族のバイブルです。



2005年5月29日(日)23:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ポルシェカイエンターボ

同級生の家に行ったら、車庫の片隅にポルシェのカイエンターボがあった。4500ccのV8エンジンで、450馬力ととてつもなく凄い車。フォルクスワーゲンと共同開発で、日本ではトアレグとして売られてて、車体は同じ。カイエンの方はエンジンがポルシェ制。
 
 しかしその大きさたるや、まるでトラック。総重量は2.4トン、車幅は2メートルを僅かに切る程度。いくらなんでもこんな大きな物が時速200キロ以上で走るのはあまりにも・・・
 案の定車庫入れでこすって、左ドアー全面取替えとか何とか、250万円ほどかかったそうで、いやはや・・・

 彼は昔から良い趣味で、以前もベンツのE500と言うポルシェエンジンのベンツに乗ってた。以前乗せてもらったが、何の変哲も無いベンツだけど、スピードが上がるとエンジン音からしてもうポルシェの世界。素晴らしい車だった。

 今回もポルシェだからと車も見ないで、カタログだけで注文(1200万円以上で、アラブの石油王様ご用達の車だから、見ようにも、日本では買う人殆どいないから、なかなか実車は無くて)、車が届いてびっくり、山のような大きさ・・・

 写真だけ見ると、確かに可愛い形で、まさかポルシェがそんな大きな車作ると思ってなかったらしい。(笑)大して調べもしないでポンと1200万円以上の買い物する所が、彼らしいおおらかさで、素晴らしい!
 
 彼の家の周りは道路も狭く、高速も無くて、スピードは出せないし、狭い道ではバスのようによけたり、停車したりで、性能を発揮できないと、嘆いていた。



2005年4月18日(月)22:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ジープ

前から疑問に思ってたことで、ジープと言う車はフロントグラスを前に倒せるのは知ってたし、モロに風を受けるので、夏など確かに気分は良いが、虫が飛んできたり大変。

 ででで、実はあれは夜間ライトをつけないで走るとき、見えやすいためだそうだ。ガラス越しでは見えにくいからだそうだ。一つ利巧になった。街中で倒して走ってるのは意味が無い。やるんだったら、よる無灯火で、倒して走らないと。

 例えばパトカーに追われた場合、ナンバーを読み取られないように、更に追跡されにくい様に、ライト消して走る・・・危ないし、普通は使わないな(笑)それに実は訓練が必要!

 夜間訓練の中に、光が殆ど無くても見る訓練があることは知ってた。医学的にも中心視力は、色などは良く見えるが、明るさには弱く、周辺視野は色はわかりにくいけど、暗くても見えやすい。夜行性の動物はみんな色神。いわゆる全色盲。

 だから中心でなくて、やや横で物を見ると結構暗くてもある程度は見えるはず。

 現在の自衛隊でもそう言った訓練はあるそうだ。アメリカは暗視スコープ使うため、そういう訓練は無い。

 話によると、アメリカ兵を乗せて、ジープでフロントグラスを倒して、無灯火で走ったらすっごくこわがって、暗視スコープを貸すからすぐ付けろと言ったそうです。(笑)

 こういう話を聞くと、アメリカの方がすすんでるのは確かだが、(もちろん日本にも装置はある)しかしアメリカは真っ暗な闇の中で、どろ水の中を這って来るベトナム兵に、完膚なきまでにやられた。現代兵器が良いとは限らない例。



2005年3月23日(水)22:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

slk

ヤナセに車が来た。納車までにはまだまだかかりそう。
センターコンソールボックスに、Mp3 プレイヤー用のイヤーホーンジャックを取り付けた。

 そのコードをラジオにつけようとしたが、中央のパネルで集中管理するので、受け付けないとのこと。FMラジオに電波でなくてモジュラーを使ってつなげることにした。トランスミッターを使っての電波では、雑音が多くてお勧めではないらしい。

 ETCの装置もアンテナが見えないようにするため、ダッシュボードの中に入れ込んだ。更にカード装置はグローブボックスの中に入れ込んだ。

 オープンカーのため、屋根を開けてても盗られない様に、装置を入れ込むため作業がとても大変だった。工事費用も結構な金額。実験したら音声も良好で、見た目はノーマル車と変わらなくてご機嫌。

 ディーラーの担当者も、自分の車もそうしたいと言い出して、契約書もほっといて、Mp3 プレイヤーについて熱く語ってた。

新しい車はエンジン性能がとてもよくて、いくらでもスピードが出る。足回りは抜群だが、ヤッパリクッションはそれほど良くない。
オープンにしても、ヒートシーターとヘッドレストから温風が出るので寒く無い。これはなかなかの装置。

 オープンにする時、窓が僅かに下がって、屋根が後に入るのはとても面白い。ガソリンスタンドで披露したら大うけ(笑)

 一分の一のおもちゃと言った感じ!

 スピードは出るんだが、安定しすぎてていまいちといった所。年齢を考えるとちょうど良いかも・・・

Mp3 プレイヤーの端子をラジオにつけたのは正解で、PCからインストールした音楽を沢山選べるので超便利。



2004年12月25日(土)03:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理


(16/16ページ)
最初 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >16<