秋は「おはぎ」 |
|
| きょうTVで聞きましたが、「ぼた餅」、秋は「おはぎ」を作りますが、両方とも同じあんころ餅です。
ぼた餅は「牡丹餅」のことで、牡丹の花から来ています。おはぎは「御萩」で萩の花から来ています。
実は秋の「おはぎ」は粒あんで、春の「ぼた餅」は漉し餡だそうです。
秋に採れる小豆は皮が薄く、そのまま粒餡で使うのだそうです。春になると小豆の皮が厚くなって、そのままではじゃまになるので、漉し餡にするのだそうです。
もともと粒餡より漉し餡が好きなので、つい気がつきませんでした。納得です。
| |
|
Sep.20.2017(Wed)14:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|