Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2008年10月を表示

オールコックの江戸

 オールコックの江戸 : 初代英国公使が見た幕末日本
佐野真由子著 中央公論新社 ,

 一九世紀半ば、江戸‐ロンドン間の文書のやりとりに蒸気船で半年近くを要した時代、一人の外交官が担う責任は、今日とは比較にならないほど大きかった。
そんな時代、日英関係の仕事は、初代駐日公使ラザフォード・オールコックの手に完全に託されていたといってよい。
 本書は、一八五九年から六二年まで、日本の外交にとって決定的に重要だった三年間の彼の思考と行動を、在外史料を駆使していきいきと描いた幕末物語である。

目次
 第1章 広東から江戸へ
 第2章 上陸
 第3章 神奈川問題
 第4章 江戸駐在代表の生活
 第5章 アメリカ公使との確執
 第6章 一八六一年夏
 第7章 ロンドンへ
 終章 歴史への奉仕者

感想
 江戸と言っても、主として外交問題が主であり、それほど幕末を詳細に見ている内容ではありませんでした。

 不平等条約など、文化の違いもあり、オールコックの物の見方に、それほどの感慨はありませんでした。



2008年10月11日(土)23:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

阪神優勝を逃して・・・

 オリンピック以来阪神の調子が・・・
 全くね~~~

 言葉も出ません・・・

 真の阪神ファンは勝つことが目的ではないので、負けても阪神への情熱はいささかも揺らぎません。

 でもね~~今年は展開が悪すぎました。大阪で暴動が起こらなければいいのですが・・・



2008年10月10日(金)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

先日の落語会その2

 徳永英明のVocalist で気づきましたが、元歌が良い曲であることは一番大事ですが、歌手としてはあまり実力が無い方の曲が、カバーとして成功しているようで す。
 たとえば、ユーミンとか、中島みゆきなどです。逆に美空ひばりのカバーは本人
以上の曲にするのが難しいようです。

 先日の落語会の「船徳」もきっとそうだったのでしょう。志ん朝を超えることは至難の業です。

 名人と言われた桂文楽は持ちネタがとても少なく、他の噺家が遠慮してその持ちネタを掛けなかったと言われていますが、実際名人の噺を掛けるのは、同等では真似とされから、それ以上でないといけないのでしょう。あるいは二代目桂枝雀のように、新しい解釈とか、あるいは新しい噺にするとかしなと、噺として無理だったのでしょう。

 家元などは単に引き継いでいればいいと思っていましたが、同じだけでも大変なのに、それを高めていくというのは、やっぱり大変のでしょう。



2008年10月9日(木)21:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 落語 | 管理

先日の落語会

 「船徳」
 昨日の寿司屋で、落語会の話を聞きました。

 先日の落語会は、「船徳」が演じられました。残念ながら欠席してしまったので、様子を聞きましたが、それほどの出来ではなかったというか、むしろ落語好きには志ん朝の「船徳」が入っているので、それと比べられてしまうのが、きつかったようでした。

 志ん朝の「船徳」は、文楽版です。話の持って行き方から、細かいところまで同じでしたが、時代と共に志ん朝らしさを加え少、しずつ変化しているようです。

 もちろん文楽は名人でしたが、少なくとも「船徳」は志ん朝を最高としたいと思っています。他の噺家の滑稽噺に比べ、文楽は若旦那らしさを出しています。しかし志ん朝は様子からして、若旦那が似合います。滑稽な噺ながら、粋とか、いなせな感じが出ています。CDでは解りませんが、船を漕ぎ出す前の見栄を切る姿などは実に様になっています。

 実際志ん朝自身も、「船徳」を得意演目にしていたようです。

 お兄さんの馬生は武士をやらせたら最高でした。親父の志ん生は何でもすごかったのですが、やはり真面目な噺より酒飲みとか、貧乏噺が板についていました。

 落語は一人でやるのですから、どうしても本人が出てしまいます。とうぜん技量以上に、似合うとか、向いているような所があります。

 「船徳」のあらすじは
 http://catschroedinger.btblog.jp/cl/0/1/2006/1/14/



2008年10月8日(水)23:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 落語 | 管理

久しぶりに・・・

 寿司屋で一杯やって、近所のスナックに行きました。

 連れの方がとても良い声で、松山千春などを歌たわれました。 

 上手な人の後は歌いにくいので、初めの内は躊躇していましたが、酔ってきたので、つられて久しぶりに沢山歌いました。

 酔っぱらうと、上手も下手もありません。(笑)


 



2008年10月7日(火)23:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

昨日から仕事が入って

 昨日の夕方からず~~とPCの前で格闘。

 今日やっと半分ほど仕上がりました。
    
 いい加減途中で止めようと思ったのだけど、ついつい続けてしまって・・・・超疲れ~~


  バタリ (o_ _)o ~

 PCはやりかかると、催眠術にかかったように止められなくなることがあります。お宅への第一歩・・・危険ですね~~



2008年10月6日(月)23:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

ジュピロ磐田が危ない!

 最近成績が悪いので、それほど熱心ではありませんでしたが、いつの間にやら降格の危機です。

 今日は本気で応援しました。仕合はワンサイドでホッとしました。

 野球の方も阪神が危ない・・・全く今年は



2008年10月5日(日)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

写真修正ソフト

 「Photomatix Pro」 と言うソフトのことを知りました。

「カメラで撮影した写真を見ると、撮影時に実際に見たイメージと違ってがっかりした」
「風景写真で“白とび”“黒つぶれ”がよく発生する」
「適正露出で撮影しても、何故かぼんやりした画像になってしまう」

 こんな経験はありませんか?

 これは人間が視覚で捉えたダイナミックレンジ(明るい部分と暗い部分の幅)が非常に広いのに対して、カメラで撮影したダイナミックレンジが狭いため、目で見たときとのイメージと撮影画像のダイナミックレンジに大きなギャップがあるためです。

 「Photomatix」を使えば、異なる露出で撮影した複数の写真を使用して最適な露出を抽出し合成するため、従来の写真と比べて非常に広いダイナミックレンジを持つHDRイメージを簡単に作ることができます。つまり、人間の目が捉えたイメージそのままの画像を簡単に作成できるのです。
---------------------

 これを読んで、なるほど思いました。実は天体写真を撮っている人の話を読んだとき、何枚もの写真を同じような方法で合成して、信じられないほど綺麗な写真を撮っていると知りました。

 このソフトを購入しようかと詳細に調べると、それほどお手軽には行かないようです。三脚で、露出の違う同じ写真を複数取る必要があります。
 あるいはRAW画像1枚から、異なる露出の写真を自動で作り、合成する事も出来るそうです。

 写真は合成されたイメージは32bitデータで、モニタやプリンタではそのまま再現できないため、トーンマッピング処理を行う必要があります。

 
 結構大変そうで・・・二の足を踏んでいます。



2008年10月4日(土)23:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ポータブルHD

 小さくて持ち歩きが出来るHDを検討しましたが、値段が信じられないくらい安くなっていて、ビックリしました。

 少し前までかなりの値段でしたが、500Gで2万円そこそこからあるようです。

 
 驚いている間もなく、HDに溝をつけて、隣と干渉しないようにして書き込む新しい技術が開発されたそうで、2~3年以内に2.5インチのHDに1TB書けるようになるそうです。

 1GBが凄いと思ったのも、ほんの少し前です。1TBとは恐ろしい量です。

 PB(1000TB)もそれほど遠い話ではありません。現にRapid Share ではPBのサーバー量を持ち、著作権の問題で、揉めているとも聞きますが、無制限にファイルをアップロードできます。

 一体どれくらいの量なのでしょう、1TBでDVD200枚くらいだから、1PBだとDVD20万枚以上になるようです。

 既に大きな会社ではPBの容量が使われています。予測に依れば、EB(1000PB)もすぐに必要になるそうです。DVD20億枚以上かな?


「カリフォルニア大の調査によれば、人類がこの世に現れてから紀元2000年までに、総人類が残した記録データすべてを総合しても、12EB(エクサバイト)しかなかったそうです。ところが、デジタルメディアの普及で、前世紀の終わり頃から各自の情報ストック量が飛躍的に増えて、いまでは毎年、年間1万エクサバイトもの情報が世界中で蓄えられているそうです。つまり10ZBずつです。
 服部真澄著 「エクサバイト」より
 http://www.kadokawa.co.jp/sp/200801-04/

 その上は
 10-12乗 T テラ  tera
 10-15乗 P ペタ  peta
 10-18乗 E エクサ exa
 10-21乗 Z ゼタ  zetta
 10-24乗 Y ヨタ  yotta
 となっていきます。

 もし著作権が無ければ、将来世界中の図書館の本が、小さなHDに入るようになるでしょう。世界中の映画も、一つの箱に入るようになるかもしれません。



2008年10月3日(金)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

秋めいて

 今日は秋らしいすっきりした気候でした。芸術の秋と言いますが、外国ではオペラはこの頃から盛んになります。

 東京にいれば沢山の催し物があるのでしょうが、地方では、選択肢がありません。宣伝の看板一つ見かけません。
 雑誌などで、美味しい店、変わった店など紹介されていても、殆んどが東京です。

 なんだか文化に遠い気がします。地方の最大の欠点です。



2008年10月2日(木)23:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

アイアンマン

「アイアンマン」
スタッフ・キャスト
 [監督]ジョン・ファブロー
 
 [出演]ロバート・ダウニー・Jr./グゥイネス・パルトロー/テレンス・ハワード/ジェフ・ブリッジス 

あらすじ
 巨大軍事産業の社長トニーは、自社兵器の実験中にテロ組織に拉致されてしまう。捕虜となった彼は組織の命令で武器の開発を命じられるが、敵の目を盗みパワードスーツを開発。自身で装着し、敵陣から脱出を図るが……

感想
 話の構成はごく普通でした。その代わり映像がとにかく素晴らしい映画でした。パワースーツの制作など、実に詳細なところまでリアルに描かれています。

 戦闘シーンも超リアルです。娯楽映画としては素晴らしい出来でした。

 とにかく筋立てが変に捻っていなくて、安心し観られます。見終わってスカッとする事間違いなしです。娯楽映画としては、最高でした。やっぱり正義と悪の戦いは、こうで無くてはいけません。大好きな映画の部類です。

 この映画は冷静に観ればCGと解っていても、ついつい引き込まれるほど良くできています。映像は素晴らしいのですが、ストーリーがどうしても単純になりがちです。最近の映画は映像が先行しすぎて、少々無理なストーリーでも納得させてしまう様な所があります。

 映画が新しい表現法を手に入れたのは確かですが、技術があまりにも凄くてストーリーや、演技を越してしまっているような気もします。



2008年10月1日(水)23:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<