Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2014年8月を表示

忘れ物

 今日外国からお客さんが来ました。台風のためずいぶん遅れた到着でした。空港のHPで計算したより更に遅れて到着でした。

 話を聞いてびっくりしました。実は名古屋駅でお弁当を買って新幹線に乗ったら、売店の前に忘れた自分の鞄が見えました。

 次の駅で30分位待って再び名古屋駅に戻ると鞄がありません。売店のおばさに聞いたらちゃんと届けてあると。日本語が話せないのをみて、そのおばさんは親切にも届け場所まで連れて行ってくれたそうです。

 その話を聞いてみんながビックリしたら、日本のガイドブックには忘れ物は殆ど戻ると書いてあったので、心配しなかったそうです。その人の国ではだいたい50%くらいで戻るそうです。

 知り合いの韓国の方からもいい話を聞いたことがあります。
 彼女が初めて日本に来たときの事です。日本に到着するなり大金が入った財布を落としてしまいました。呆然として途方に暮れたそうです。ところがちゃんとその財布が届けられていました。

 それ以来日本でどんな酷いことがあっても、この国が好きなのだそうです。



2014年8月10日(日)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

台風が近づいて

 雨が降り始めたので、早めに借りていたDVDを返しにGEOに行きました。

 雨は小降りながら、風が巻くように時折強く吹きます。将に台風前のお天気です。GEOの駐車場は一杯で、さらに店内も人出一杯、受付まで行列でした。

 今日からお盆休みで、深夜には雨が強くなりそうだからと誰しも同じの早めの来店のようでした。

 全国的には大変な荒れ模様です。悪いことに明日親戚が外国から中部国際空港セントレアに到着予定です。
 ひょっとして、羽田や、成田に到着になるかもしれません。どうなるのか見当も付きません。



2014年8月9日(土)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

近所のココスで

 みんなでココスで夕食を摂りました。多人数でいろいろな物を注文し、騒がしく食べました。

 ファミレスだけれど、人数が多かったので美味しく食べられました。

 



2014年8月8日(金)23:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

増税は失敗

 昨年8月末に、「有識者」たちによる消費税増税の是非を問う政府の「集中点検会合」が開かれました。企業経営者や消費者団体代表なども意見を陳述したが、最も安倍晋三首相による最終判断に影響したのは、経済学者、エコノミストによる見解でした。

 浜田宏一・エール大学名誉教授(白川前日銀総裁に僕の教え方が悪かったと言った方です)、本田悦郎・静岡県立大学教授、宍戸駿太郎・筑波大学名誉教授、片岡剛士・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員が、景気への悪影響やデフレ圧力の高まりを懸念して増税に慎重、または反対論を唱えました。

 伊藤隆敏・東京大学教授は消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」とし、「増税とデフレ脱却は両立する」と主張。
 武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミストは、消費増税に伴う景気後退リスクと、見送りによって財政の信認を損なうリスクを天秤にかければ、後者が重いとの意見でした。
 吉川洋・東京大学教授も、政府は少しでも先送りしていると思われることをすべきでないと言う意見でした。

 高橋洋一・嘉悦大学教授は早くから、増税推進派の人達を御用学者の「ポチ」とか官僚の手先とか、ぼろくそに言っていました。乱暴な言い方ですが、予想通りの結果になりました。さらに10%にするのでしょうか?もし決行すれば、と言うか敢えて止めなければ、自動的になります。

 高橋洋一教授が推奨していた、アベノミクスはマネーサプライの面でのみ成功しました。
しかしその他の面では全く何も出来なかったと言えます。

 結果は明かで、消費支出は増税後激減しています。財政再建は重要ですが、政府の無駄な支出を減らさない限り再建は不可能です。さらに国民背番号制を導入し、効率の良い財政改正が必要です。無駄の多い規制緩和も何一つ進みません。TPPも副作用があってもどんどん進めるくらいの勇気がないと、改革には成りません。既得権を守っているだけで、アベノミクスとはちゃんちゃらおかしい話です。

 ポチと呼ぶのは乱暴で、消費税の増税は必要でしょう。しかし消費税はそれらの改革後導入すべきでした。円安で景気が僅かに上向きかけたときの増税では、消費税以外の所得税や法人税が減り同じ事になります。さらに消費税で得た財源をまた公共投資に使っているようでは、本末転倒、お題目の財政再建には何ら寄与しません。

 完全な税制という物は存在しません。どの国も問題はあります。かって国民の殆どが中流意識を持てた富める国、日本へは戻ることは出来ないでしょう。今大事なことは効率の良い国家です。お金持ちだった頃のような国の政策では財政が持ちません。



2014年8月7日(木)23:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

格安SIM

 友人がSIMフリーのスマホをゲットしました。ドコモ系格安SIMで月の料金が2000円かからないそうです。
 使い方次第ではこれで十分のようです。多くの人はそれほどの通信料を使っていないようです。

 基本は月1GBで1000円前後です。余ったLTEを翌月末まで繰り越し可能な BIC SIMが一番の人気です。

 スマホでも使えますが、NEXUS7のようなタブレットにこれを使おうかと検討しています。また外国に行ったとき、自分のスマホに現地の格安SIMを購入して使えば料金も安心して使えます。

 国内でも知らないところに行ったときなど、スマホでは地図が小さくて大変です。もしタブレットが使えたら超便利のような気がします。

 競争が激しくなってスマホの料金が下がり、SIMの容量も月5GBで1000円くらいになったら良いな~~


月1GBだと
 ヤフーのトップページを約4388回新規表示→4ページ更新で約1MB消費

 IP電話を約1800分(30時間)相当→1分あたり約0.5MB、2分あたり約1MB消費
 

1GBを使い切った200kbps前後だと
 メールの送受信は全く問題なし。
 LINE、twitter、電車時間検索などもOKです。
 LINE通話に関しては200kbps以上であればOKです。
 web検索も一応可能。

 動画再生は不可能。
 強制アップロードなどが入るとやっかいです。
 



2014年8月6日(水)23:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

笹井芳樹氏の死に思う

 理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長の自殺は大変な損失です。。

 研究に捏造があったのならそれは罪ですが、杜撰なだけなら致し方ないことです。コピーアンドペーストにしても、日本人が書く英語など所詮しれた物だから、ある程度真似ぽく成ることは仕方ありません。それもこれも小保方氏の問題であって、笹井氏の責任にするのはどうかと思っていました。

 マスコミはまるで犯罪者のような扱いで、理化学研究所の対応もまずい物でした。間違った論文なら、検証実験でいつかははっきりすることです。マスコミも騒ぎ立てないで、検証実験を待つべきです。反論があるなら学会なり、論文で反証しろと言いたい。

 世の中に間違った研究発表はいくらでもあります。あの20世紀最高のアインシュタインでさえ、宇宙定数を提唱したのを最大の失敗だと言っていました。

 研究とは解っていない事だから、間違っていても問題はありません。次に否定的な論文が出たりするのです。実際科学はそうやって進化してきたのです。



2014年8月5日(火)23:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

原子力発電所1基は

 原子力発電所1基は、大きいものでだいたい120万キロワットです。では再生可能エネルギーを使った発電所に同じ出力を持たせようとした場合、一体どれくらいの規模が必要かのデーターが出ていました。

 住宅用の太陽光発電はおおよそ3キロワットから10キロワットです。一家平均7キロワットとして、単純に割り算すると171万軒です。これは東京都の戸建て住宅の殆どの家に太陽光発電が設置される規模に成ります。
 不可能ではありませんが、残念なことに昼間しか発電しないのと、曇りの日はそれほど発電しないので、実際の出力は半分ほどになります。

 メガソーラーなら5800カ所で120万キロワットになるそうです。これは不可能ではありません。

 風力発電なら2100基で可能だそうです。騒音問題を除けばかなり実現の可能性はあります。

 小水力発電は7000カ所で可能。
 地熱発電は35カ所で可能です。

 このデーターから見れば、350カ所に地熱発電所を作れば、原子炉10個分です。小型水力は日本ならいくらでも作ることは可能です。

 ただ地熱発電は、温泉地との関連が深く権利が複雑です。もし地熱発電所を作って、温泉が出なくなるのではと反対者が多く、なかなか進まないのが現実です。

 それ以上にやっかいなのは小水力発電です。河川の管理や権利は国ですが、とてつもなく利権があり、利水権は江戸時代からの利権があり、手を付けるには大変な問題が山積みです。

 しかしどれもこれも、不可能な数字ではないような気がします。どれも電気料がもう少し上がれば全て可能です。小泉元首相が言うように、政治の力で始めた原発は、政治の力で辞められます。



2014年8月4日(月)23:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

納涼祭

 今日は老人ホームの納涼祭でした。舞台も作られ、色んな屋台の店も出て大変な人出でした。

 ゆかた姿の職員も多く、頑張っていました。いつも静かに暮らしている入所の方々も、家族と一緒に舞台を鑑賞したり、屋台のものを食べたりされていました。

 みんなが笑顔でとても良い日でした。毎日こんなに明るいと良いなと思いました。



2014年8月3日(日)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

オラフの鏡

「アナと雪の女王」のガチャガチャから出てきた、オラフの鏡。

 200円で値打ちでした。(笑)



2014年8月2日(土)20:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

予想通り

 内閣府が13日発表する2014年4─6月期実質国内総生産(GDP)1次速報の予測中央値は前期比マイナス1.8%、年率マイナス7.1%となりました。

 国は徐々に持ち直しているとかとんちんかんな予想を出していましたが、調査機関の間では、4─6月は「想定外」の落ち込みになるとの見方がほとんどです。この結果はもうかなり前から予想できました。

 個人消費の落ち込みの一部には、実質所得減による下押しが影響しています。当たり前ですが、消費財をアップして減税しなければ所得は減ります。景気が良くなれば給与は上がると言われますが、人を沢山使う企業は今や外国へ行っています。

 日銀のインフレターゲットは見事に結果を出しました。しかし消費税率アップは以前は同時に現在があったし、景気も良かった。今回は何ら減税を伴わなかったし、円安になっただけで輸出に有利になったけれど、個人の所得はむしろ下がったと感じさせました。

 消費税アップは駆け込み需要は作ったけれど、その後の回復は依然として悪いままです。かってのような輸出力もない現在、すぐに回復する材料がありません。大企業や、都市部では回復も早いのでしょうが、地方の中小企業は先が見えません。

 さらに消費税をアップする前に、行政改革なり、農業改革なりの規制緩和をしないと、本当の景気は良くなりそうもありません。そもそも消費財増税で集めたお金を、一時的にせよ公共投資に使うのでは、何のための増税かです。



2014年8月1日(金)22:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<