寿司 |
|
| 1週間も外国にいると、どうしてもお醤油味が恋しくなります。
そいでもって、今日は寿司屋に行きました。先日の落語についていろいろ話しました。
落語を聞き始めた知り合いに、古今亭志ん生の「大工調べ」を聞かせました。比べるのも何ですが、人によってずいぶん違うという事が解ったそうです。
一人で全てやっているのですから当たり前と言えば、当たり前です。やはり落語は演じる人の人間が出るんだという結論になりました。
寿司はひらめが良かった。紅葉おろしで食べないと・・・
ひらめは紅葉おろし、さよりはショウガで、アワビは蒸しアワビで、生は邪道と信じています。 こはだは煮きりを塗って食べました。赤身は付けで・・・
この寿司屋は空いていて、今日は一人だったので、全て上記のようにして貰いました。
エビは卵のそぼろ入りが良いのですが、それは無理でしたから(笑)
| |
|
Oct.6.2006(Fri)22:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 落語 | Admin
|