Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 


新しい順に表示

友人には

 友人には変わった人が多く、むしろ変に詳しい人が多く、地球寒冷化を支持する人が沢山います。

 昨日のような意見が続出します。マスコミは信用できないという意見もあります。

 個人的には温暖化なのか、寒冷化なのか、判りません。どちらの意見ももっともなように聞こえます。ただ温暖化はそれほど困らない事は確かです。

 逆に寒冷化は大変なことです。北半球の高い緯度の辺りは、全く人が住めなくなります。民族の大移動が起こるでしょう。食物も大凶作が続き、あっという間に飢饉が起こるでしょう。

 もし寒冷化に向かっているとすれば、後から思うと大変滑稽な運動だったとなるのです。

 まあ世界中であれだけ運動が起こっているのだから、温暖化の方に分があるような気がします。

 それはさておき、石油はそれほど長くはエネルギーの主役では無くなることは確かです。量も少なくなるでしょうし、値段も上がるでしょう。

 次のエネルギーは、オイルサンド、天然ガス、原子力でしょう。もちろん石炭はとても沢山あるので、燃料としては現在もかなり使われていますが、今後も有力でしょう。

 費用を考えなければ、植物からも、天然ガスからも、石炭からも石油のようなものは作れます。

 未来は判らないけど、近未来は素晴らしい電池が作られて、電気が主役になると良いなと思っています。

 電気だけなら、現在はウランを使用する核分裂ですが、核融合であれば、重水素なら海の中にはいくらでもあるから、3000年くらいは尽きることはない筈です。

 エネルギーはまだまだ安心です。
 

 



2010年1月23日(土)23:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

地球寒冷化

 地球は寒冷化すると予測する、意見もあります。

 その最大の原因は、太陽活動(黒点数)の低下である。地球上のすべてのエネルギーは太陽から来ているのだから、そのエネルギーが少しでも減れば、地球の気候は大きな影響を受ける。長期的には過去からの周期予想では、地球は寒冷化の方向にあるのです。

 太陽活動の次に、気温を決める影響の大きいのは水蒸気で、宇宙線が強まると雲が増えて地表温度が下がります。もっとも良い例が、火山の噴火です。ちょっと大きな噴火が起こると、一帯は何年も冷害が起こります。もちろん大変な量のCo2も出ますが、寒冷化します。

 そもそも大気中に0.03%しか含まれていないCO2が少し増えても、それほど気温に関係するのか疑問ではあります。

 現在確かにCO2は高くなっていますが、CO2が高くなったから気温が高くなったのではなくて、気温が高いからCO2が結果として高くなっている可能性もあります。

 
 温暖化か、寒冷化か一体どちらなのでしょうか?

 温暖化は作物も沢山取れるようになるし、それほど困らない可能性があります。

 寒冷化は大変です。作物が極端に取れなくなります。

 ケチケチやっていても、一度大きな噴火でもあれば、あっという間に寒冷化です。

 だとすると、そんなに真面目に温暖化を心配しなくても・・・・・

  
 
  



2010年1月22日(金)23:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

偽善エネルギー

偽善エネルギー (幻冬舎新書)
武田 邦彦 (著)

内容(「BOOK」データベースより)
 日本人がどんなに節約しても、世界各国の大量消費は止まらず、石油は枯渇する。石油頼みのあらゆる分野―工業、農業、漁業、医薬品は大打撃を受けること必至。

 だが今、将来に備えてやるべきは省エネではない。代替資源を探し、技術革新をすることだ。
 では何が次世代エネルギーになるのか?太陽電池や風力か?安全性が疑問視される原子力か?政治と利権、各国のエゴで操作された嘘の情報を看破し、資源なき日本の行く末を模索する。

感想
 エコエコと言われていますが、やっている矛盾を見事に看破しています。ちょっと強引なところもありますが、大変面白く読めました。エコと言われる製品の矛盾などが、詳しく書かれていています。

 スーパーのレジ袋をどうのこうのと言うけれど、一度ヨーロッパ旅行すると、レジ袋300年分の石油の量に匹敵するそうです。してみると、エコエコと言っている芸能人が、正月休みはハワイで・・・ちゃんちゃらおかしいことです。

 太陽光発電も、発電自体は有効ですが、現在では発電パネルを作るのに膨大な石油を使っているのです。今のままでは、太陽光発電のエネルギーだけで、次の発電パネルを作れない可能性が高く、結局石油を多く使う事になっている可能性があります。

 著者の結論は、日本人がどんなに節約しても、世界各国の大量消費は止まらず、石油は枯渇する。省エネでは解決しないので、やるべき事は省エネではなく、代替えエネルギーを探すことなのだと、主張しています。

 地球温暖化にも、大変な疑問を呈しています。NHK報道に依れば、南極は温暖化していると言っていますが、政府間パネル(IPPC)や、NASAの報告では南極の気温は変わっていないと報告しています。
 そのほか南極が温暖化すると、NHKは氷が減ると報道していますが、逆に増えると言うのが一般的な見解です。北極の氷の現象も、NHKは歴史的にも、記録的にも減っていると報道していますが、国際的な基準では、変動範囲内と見られています。どうもマスコミの報道は、必ずしも信用できない感じです。

 著者は更に温暖化してもそれほど困らないのではと、疑問を投げかけています。

 確かに省エネ製品を買うように奨励していますが、省エネ製品を作るには大変な量の石油が使われています。冷静に考えれば、少々電気を消費しても新しい電化製品に変えるよりは、省エネになっていることは容易に判ります。果たして本当に政府は省エネを本気で考えているのか少し疑問に思います。

 節約は良いことなのですが、あまりマスコミの宣伝に踊らされて、異常に神経質になったり、結果として省エネと逆効果の行動をしていることに気がつかない滑稽さがよく解りました。



2010年1月21日(木)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

大寒というのに

 とても暖かい日でした。陽気が良くなると元気が出ます。

 この陽気もしばらくで、すぐにまた寒くなるようです。もっともこの陽気が続くようでは、大変なことです。それこそ地球温暖化です。

 それにしても、気候変動の幅が大きくなっているような気がします。

 



2010年1月20日(水)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

パラソルヒーター その2

 パラソルヒーターを調べたら、ヨーロッパには沢山あるようです。

 元々外でお茶を飲むのは、向こうが本場です。実は日本では室内でないと、カフェとして営業することは出来ません。屋根があること、外と隔絶できる壁があることが必須なのです。

 スターバックスなどは、テイクアウトとして渡し、勝手に客が外で飲んでいることになります。外の席へ店員が運んでくることは出来ません。

 ヨーロッパには、パラソルヒーターはポピュラーなものだそうです。しかし地球温暖化防止の観点から、積極的に使わない方向にある店も増えているようです。

 外気を暖めるのは、大変な燃料が必要です。パリでは論争になっているようです。

 もちろん室内で飲めばいいのですが、禁煙のため、喫煙者は必然的に外になるわけです。

 結局防寒具を着込み、寒い外で喫煙しながらコーヒーを飲むのが、最新のヨーロッパ事情のようです。
 



2010年1月19日(火)23:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

パラソルヒーター

屋外用ガスストーブ 「パラソルヒーター」

 昨日映画を観るのに時間があったので、スターバックスに行きました。奥のテラスに面白いものを見つけました。

 ヨーロッパのカフェで人気の、パラソルヒーターです。燃料を大量に使うため、地球温暖化防止の観点から批判を受けているそうです。

 昨日は生憎点火されていなくて、効果は判りませんでした。バタリ (o_ _)o ~



2010年1月18日(月)00:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

「今度は愛妻家」

「今度は愛妻家」

監督:行定勲
主題歌:井上陽水
出演:豊川悦司、薬師丸ひろ子、水川あさみ、濱田岳、津田寛治、奥貫薫、井川遥、石橋蓮司

あらすじ
 俊介はかつての人気カメラマンだが、今はろくに仕事もせずだらけた日々を過ごすダメ亭主。
 結婚10年目を迎えたある日、何かと世話を焼く妻のさくらが旅行に出かけ、しばしの独身気分を味わう俊介だったが、さくらが何日待っても戻らないことに次第に不安を募らせていき……。

感想
 実に良い映画でした。小さい薬師丸ひろ子と、背の高い豊川悦司の組み合わせも抜群でした。それも二人の素晴らしい演技力有ってのことです。更に石橋蓮司の演技は、難しい役柄ですが最高でした。
 
 個人的には、最高点を付けたいと思いました。



2010年1月17日(日)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

静岡市のホテルに泊まりました。

 じゃらんnetから予約したら、4000円も安いので驚きました。

 今まではタクシーで帰ったり、飛び込みで泊まったりしていましたが、ちょっと工夫すればかなりお得です。

 海外旅行でもそうですが、個人で予約すると正規料金なのに、団体で泊まると極端に安い料金だったりします。

 日本のホテルも、いろんなサービス料金があったり、年間契約しているサイトから予約すると、極端に安いのはどうかと思うのです。

 正直に定宿にしている顧客を、ちょっと馬鹿にしているようで、憤りを感じます。



2010年1月16日(土)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

寒い所為か

 とても寒く、仕事も暇でした。のんびりやっていると、眠くなります。

 明日は忙しいかも・・・・

 寒いから、早めに就寝しました。



2010年1月15日(金)22:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

充電

 以前写真を撮ろうとしたら、電池切れ・・・

 またある時、携帯の電池切れ・・・

 それ以来電池切れ恐怖症です。出かける前には必ず、携帯充電、カメラ充電、Mp3充電 予備の充電池も充電、時計の電池まで気にしています。

 最近の機械は電池消耗は少ないけれど、いつかは電池切れです。表示が後どれだけとか親切な表示だと良いと思うのですが、少なくなり始めたらあっという間に電池切れになったりするのでは、焦らせるために有るようなものです。(笑)

 電気自動車も、途中で電池切れになったらどうするのでしょうね~~

 高速道路のサービスエリアには充電装置は判るけど、電話機のある所にも、充電装置を置くとか・・・

 あんなに沢山の電池を積んで走る車は、一見温暖化防止になっているようですが、電池を作るエネルギーなどは温暖化を促進するのではと思ってしまいます。

 古い機種を買い換えるように奨めていますが、新しい機械を作るエネルギーはちゃんと計算しているのでしょうか?

 エコの機械にも、「この電気器具を作るエネルギーは、石油どれだけを必要としました。」「工場から、家庭にお送りするための石油は、これだけでした。」と入れてみると面白いと思うけど。 



2010年1月14日(木)23:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

BD Blue-Ray Disc

 BDに二つの種類があることを、今日初めて知りました。

 「HTKL」は従来から有る無機素材を使用した物、
 「LTH」は有機素材を使用し、製造コストを下げた物だそうです。「LTH」タイプはLow TO High の略です。新しい規格なので、対応していない機種もあるそうです。

 先日購入したビデをデッキは1層は対応していたので、ちょっと安心しました。次から次へと新しい規格が出るのでは、安心して購入できません。

 BDをまとめてみると、まず「データー用」と「録画用」に別れます。でも中身は同じで、録画補償金が含まれているだけです。録画用の方が需要が多いので、むしろ安いくらいです。

 1層と2層があるので、BD-RとBD-R DL があります。25GB と 50GB です。

 書き換え可能なディスクは、BD-R RE BD-R DL RE があります。容量は 25GB と 50GB と同じです。

 書き込み速度によって、2倍速、4倍速、6倍速があります。

 そもそも50GBものデーターを遣り取りすることはどうなのでしょう・・・

 BDは結局ハイビジョンに使うだけです。先日BDをレンタルで借りて観てみましたが、確かに綺麗ですが、小さい画面だと殆ど意味がないと感じました。

 更に3D等を言っています。たいして普及していないのに、規格が増えるのはどうかと思います。
 



2010年1月13日(水)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

寒くて

 寒くて寒くて元気が出ません。本当に地球が温暖化しているのか、疑問になるくらいです。 地球は寒冷化の方向に行っている、と言ってる人達もいます。

 こんなに寒いなら、少しぐらい温暖化しても良いのではと・・・・

 13日頃には、さらなる寒波が来るそうです。

 3学期も始まり、寒くなると、ちょっと収まったインフルエンザも再燃しそうです。



2010年1月12日(火)23:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

パブリック・エネミーズ

 「パブリック・エネミーズ」

監督:マイケル・マン

出演
ジョニー・デップ
クリスチャン・ベイル
マリオン・コティヤール

あらすじ
 大不況時代の1933年、銀行強盗のデリンジャーは、不況にあえぐ庶民たちのヒーロー的な存在だった。ある日、シカゴのバーで、デリンジャーは一人の美しい女性に目をとめる。その女性ビリーをデリンジャーは食事に誘い、銀行強盗であることを打ち明ける。

 その頃、FBIは敏腕捜査官パーヴィスをシカゴに送り込み、デリンジャーを「パブリックエネミー(社会の敵)」として逮捕をもくろむ。愛し合うデリンジャーとビリーだったが、ビリーの目の前でデリンジャーは逮捕。しかし彼は脱獄し、再び犯罪を繰り返す。

 「庶民を傷つけず、奪うのは銀行の金」というデリンジャーは、おもな活動期間はわずか一年にもかかわらずアメリカでは“義賊”的な存在で、映画化も何度かされている。

 その決定版と言える本作の監督は、クールでスタイリッシュな映像表現では随一のマイケル・マン。『ヒート』ではデニーロとアル・パチーノ、『コラテラル』ではトム・クルーズとジェイミー・フォックスと、がっぷり組んだ男の闘いを見せるのが得意な監督だ。

 本作でデップに対するのは、FBI捜査官役のクリスチャン・ベイルだ。また、マリオン・コティヤール演じるデリンジャーの恋人ビリーとの恋愛模様の比重もかなり大きく、デリンジャーの人間的な側面を見せている。(goo 映画より)


感想
 ストーリーも、映像も誇張が無くとてもリアルな映画でした。それだけに残酷なシーンや、恐ろしいシーンが沢山あります。映画からはさほど義賊という場面は有りません。簡単に殺人を繰り返します。

 FBIの捜査も物語風ではなくて、実際の捜査そのものでした。映像自体は時代を見事に再現し、銀行のシーンはとても綺麗です。

 話としては、次から次へと強盗シーンが現れ、それも際どい強盗ばかりで、何時も警察と銃撃戦です。練りに練った計画的な犯行は、映画の中の話で、実際に強盗をする人はそれほど下調べなどしないで、発作的な犯行を繰り返すのでしょう。それにしても、頭の悪い強盗に思えてしまいます。

 長い映画ですが、ロマンスなのか、銃撃バイオレンス映画なのか、義賊の社会批判なのか、若者の刹那的な生き方を描こうとしたのか、今一つ焦点がない映画でした。
 
 結論、あまり賢くないけど格好良い、ギャングのドキュメンタリー映画と言ったところでしょうか・・・



2010年1月11日(月)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理

丁稚のすすめ

「丁稚のすすめ―夢を実現できる、日本伝統の働き方」
 秋山 利輝 (著)
 幻冬舎 (2009/12/20 出版)

内容
女も坊主。
起床は5時前。
携帯・恋愛もちろん禁止。
仕事で迷い、悩んでいるなら、かつて日本人が実践してきた、苦しくも実りある、この働き方に学んでみよう。

第1章 女も坊主。丁稚に課した10のルール(自己紹介がきちんとできないと入社できない;入社したら、男も女も全員坊主になる ほか)

第2章 不器用な人間ほど一流になれる(初仕事は家具の納品から;先輩が後輩を指導する ほか)

第3章 私が家具職人を目指した理由(秋山木工を設立した理由;貧しかった幼少時代 ほか)

第4章 一人前になったらクビにする(なぜ8年で辞めさせるのか;会社の命令系統の難しさ ほか)

第5章 真の職人になるために必要なこと(いまの時代には“一流の職人”が求められている;職人にとって大事なのは、技術ではなく人間性 ほか)

感想
 この本を、プレゼントされました。

 今の時代こういった物が歓迎されるのは有る程度認めますが、まるで軍隊です。指導者が独裁的なのは、良い面もあるでしょうが、問題です。職人の世界には個人指導が必要なことは沢山あります。しかし指導者の横暴に泣かされた人や、駄目になった人も沢山知っています。

 やっぱり学校システムの方が、良いと信じています。学校が厳しいのは結構ですが、一人の個人の決めたルールが絶対なのは、どうにも受け入れられません。

 生徒が先生を尊敬し、好きでやっているのなら、それはそれで良いのでしょうが、個人的には、苦手な本でした。



2010年1月10日(日)23:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

pal から NTSC へ

 無料の変換ソフトを探しましたが、pal から NTSC へ変換しようとする人はそれほど居ないようです。 あまり良い物が無くて、苦労しています。

 有料のソフトは有るようですが、無料ソフトで試みましたが、どうにも上手くいきません。変換中のプレビューを何回も見ている内に、見飽きてしまって、嫌になりました。

 と言うことで、変換はあきらめました。



2010年1月9日(土)23:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

pal と NTSC

 ヨーロッパから送られてきたDVDが、パソコンでは見られても、TVでは見ることが出来ません。リージョンコードを変えても、どうしても見られません。

 はっと気がついて、調べたらpal規格でした。う~~んこれでは・・・

 何かソフトを使って、焼き直さなくては・・・



2010年1月8日(金)20:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

TVを移動

 使っていなかったTVを移動し、CSテレビを接続、HDレコーダー、更にDVDプレーヤを接続しました。

 LANケーブルも接続、配線だらけになりました。リモコンが一気に4個になり、設定をしましたが、結局2個で何とかなるようになりました。

 なんだかんだで、かなり時間がかかり大変でした。

 とにかく地デジ対応になりました。バタリ (o_ _)o ~

 



2010年1月7日(木)23:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

スタインウェイ・アンド・サンズ(Steinway & Sons)

 スタインウェイ・アンド・サンズ(Steinway & Sons)のピアノを売っている会社の方にお会いしました。

 この不景気に売れないそうですが、それでもグランドピアノを個人で買う方が結構あるそうです。別荘を幾つも持っている人とか・・・・

 あんな大きなものを買うからには、まず部屋が大きくないと・・・

 う~~ん羨ましい話です。



2010年1月6日(水)23:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

除夜作  高適

 人生に役立つ月刊名詩メルマガ/吟遊に乾杯!からメールが届きました。この時期にピッタリの漢詩でした。 通釈は送られてきたものを少し変更しました。

 中国語読みは判らないのですが、自然な作風です。平凡な感じもします。

 除夜作  高適
旅館寒燈独不眠
客心何事転凄然
故郷今夜思千里
霜鬢明朝又一年

<読み下し文>
 除夜の作  <高 適>
旅館の寒燈獨り眠らず     
客心何事ぞ轉凄然       
故鄕今夜千里を思う      
霜鬢明朝又一年        

<日本語読み>
 じょやのさく  <こう せき>
りょかんの かんとう ひとりねむらず
かくしん なにごとぞ うたたせいぜん
こきょう こんや せんりをおもう
そうびん みょうちょう またいちねん

<通釈>
 大晦日の作 
旅館のわびしい明かりの下で、ひとりで眠れないでいる。
旅に出ている心には、どうしたわけか、ひしひしと寂しさが迫ってくる。
故郷のことを、今夜私は千里も離れた旅先から偲んでいる。
しらが頭の私は、明日の朝になるとまたひとつ年をとっていまうのだ。

<高適メモ>
 盛唐の詩人。河北省の人。若き頃貧しく、いろいろな公職につきながら李白、杜甫とも遊歴して詩を作った。50歳になって初めて詩作を学び、忽ち一流の詩人になった。生年、没年ともに定かでない。



2010年1月5日(火)23:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 書籍 (短歌、漢詩) | 管理

「ローマの休日」秘話

 TV で「ローマの休日」が話題になっていました。

 映画が作られたすぐ前に、エリザベス女王が結婚したので、あの映画のモデルは明らかにエリザベス女王と言われていますが、実際恋愛問題が有ったとか・・・

 確かにエリザベス女王は当時凄く美人で、何か有っても不思議はないような気もします。息子のチャールズもダイアナ妃と離婚騒動を起こしました。その息子のウィリアムも色々あるようですし、次男のヘンリーは大変スキャンダルが多いようです。

 エリザベス女王の長女のアン王女は恋愛も自由奔放でした。

 やっぱり血なのかな~~と(笑)

 「ローマの休日」が実話という説も、まあ当時のことですから、映画の様ではなかったのでしょうが、もっともらしく聞こえます。



2010年1月4日(月)23:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 映画  ドラマ TV | 管理


(249/332ページ)
最初 245 246 247 248 >249< 250 251 252 253 254 最後