御前崎灯台 |
|
|
昨日は阪神のことで
昨日天気が良くて新しく入れた音楽を聴きながら御前崎の方に行きました。
国道150号線は時々通るのですが、昨日は灯台のある方から行きました。
この下に見える道は時々通ります。灯台のある道は狭くて駐車場も狭くて大変です。
| |
|
土曜日でしたがそれほど人出もなくて空いていました。 灯台は昔と変わらずとても綺麗で、青空に美しく見えました。
| |
|
この説明にあるように、静岡県の最南端にあり、駿河湾と遠州灘を隔てる御前崎の突端部の岬に建っています。
明治7年(1874)に初点灯しました。
| |
|
狭い駐車場の前にある貝殻などで作ったお土産屋さんは、未だに変わらず営業されていました。
とても懐かしく感じました。
| |
|
Apr.3.2022(Sun)00:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|