Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2019年6月を表示

三遠南信道路

 良くまとめてあるサイトを見つけました。これを見れば道路がどうなるのか、かなり理解でしました。


  https://youtu.be/_0_zPlGrNl8


 確かに静岡県は東西の道はとても充実していますが、南北の道路は殆ど無いとさえ言えます。

 中部横断自動車道と三遠南信道路は、南北の道路として期待されます。

 中部横断自動車道は来年には中央道までは開通予定です。甲府迄ずいぶん近くなります。

 三遠南信道路は青崩れトンネル開通までだけでも、最低4年はかかりそうです。リニアーの駅が飯田市に出来るので、それまでには出来るのかもしれません。
 



2019年6月10日(月)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

用宗港

 焼津の友人に勧められて、用宗の「幸八」というスタンド割烹に行きました。

 生シラスが名物なのですが、日曜日は漁が無いので、生シラスは有りませんでした。

 地元の人も来る店なので、値段も納得です。

 



 この店のお勧めの一つシラスコロッケを注文。とても美味しくてびっくりしました。

 もう一つのシラス餃子も名物のようです。



 窯で煮たシラスと、干したシラスの二種類の入ったシラス丼も絶品です。


 エビシュウマイは、個人的には一番気に入りました。


 日曜日ですがあいにくの雨で、人出もまばらでした。


2019年6月9日(日)22:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

たこりき屋

 お天気は良かったのですが、湿度が多くてすっきりしない日でした。

 粉物を食べたくなって、磐田市の「たこりき屋」に行きました。

 関西風のお好み焼き屋ですが、この辺りでは一番の店です。土曜日なので満員の状態で、30分ほど待ちました。



 テイクアウトも出来る、たこ焼きもあります。この店は絶対作り置きしません。客の注文を受けてからたこ焼きを焼き始めます。

 だからかなり待たされます。



 注文してから時間がかかるので、とりあえず早くできるイカ焼きを注文しました。


 この店の魚介類は新鮮で、素晴らしい味です。



 メインは「魚貝のモダン焼き」焼きそば入りの、お好み焼きです。

 イカ、ホタテ、エビなどが入るモダン焼きで、一押しです。


 いつも四分の三辺りまでは美味しく食べられるのですが、最後の四分の一が苦しくなります。



2019年6月8日(土)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

郵便が

 外国からの郵便が2カ月かかって届きました。スマホなら数秒です。

 国内からなら遅くても2~3日です。外国からの手紙はどうなんだろうと、もう使う意味が無いような気がします。

 勿論小包は郵送以外にどうしようもありません。


 小包は国によって違いますが、ヨーロッパからの小包は、早ければ7~8日、遅くても14日~20日くらいです。
 
 どうも手紙、葉書きは別枠のようです。どういった仕組みになっているのでしょう?

 外国ではストが起こると、極端に遅くなります。



2019年6月7日(金)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

消費税

 政治的な話や、主教的な話は雑談には向いてないけれど、心配しています。

 アメリカと中国の経済戦争が、激しくなっています。そのあおりを受けて、韓国の経済も怪しくなっています。

 ヨーロッパではイギリスの欧州連合離脱(ブレグジット)問題が、どうにもならない状態です。合意か合意なき離脱ともめていますが、結局合意離脱しても、合意なき離脱とそれほど変わらない結果になるでしょう。

 日本での嫌韓も激しくなり、経済にまで及びそうです。

 日本でも景気の先行きが心配されています。既に業種によっては業績が低下しているようです。

 どの問題も世界経済には大変なリスクです。そんな時に消費税がアップします。わずか2%ですが、心理的には大きく、不景気になるのではと心配しています。

 大企業は内部保留を十分持っているところが多く、すぐに倒産にはならないでしょう。現在人材難で、給与がどうなるのかわかりませんが、やはり小さな会社、小売店などはますます厳しくなる予感がします。

 Google、Amazon.com、Facebook、AppleいわゆるGAFAは全てアメリカに本拠を置いています。これも何とかしないと、日本の小売業はデパートから小さな店までますます苦しくなりそうです。

 消費税アップは、心配なことばかりです。



2019年6月6日(木)23:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

疲れたので

 気温が上がり、職場でもクーラーを使用するようになりました。

 体調が変わりなんだか疲れてきました。夕食を済ませてから日帰り温泉「和の湯(やわらぎのゆ)」に行きました。

 お湯の温度は39度ほどで冬よりぬるめでしたが、ゆっくりお湯に浸かりました。全身がけだるくなりましたが、なんだか元気になりました。

 やっぱり温泉パワーは凄いと感激。


 気温だけでなく、これから梅雨の時期に突入です。時々温泉に行くようにしようかなと、思っています。



2019年6月5日(水)23:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

プリウスは事故が多いような気がする

 一番の原因はたくさん売れていることです。比較的高年齢の人が多く乗っている傾向もあります。

 トヨタは大大手なので、一般のマスコミは悪く書けません。一部の自動車評論家も同じかもしれません。

 いろんなサイトを見ていると、プリウスの欠点がはっきりと挙げられています。

  https://youtu.be/z4o4PT2l70k

  https://youtu.be/XmpVo4meNgQ

  https://youtu.be/fHUcs6SpQeg

  https://youtu.be/G5tYxAOk20s

 FFであるため、タイヤがかなり運転席に近く、タイヤハウスが運転席に侵入しているので、アクセル位置が左に寄っています。つまり運転するとき正面寄りににアクセルペタルがあります。
 これではとっさの時まっすぐに足を出すと、アクセルを踏む可能性が高くなります。

 さらにアクセルペタルもブレーキペタルと同様に吊り下げ型です。国産車の多くは吊り下げ型です。マツダはオルガン式です。ブレーキペタルが小さいのも踏み間違いを誘発しやすいと言えます。

 プリウスはミッション車が無いので、ペタル位置が不自然なのかもしれません。



 ベンツのブレーキとアクセルです。オルガン式のアクセルペタルで、かなり右のほうにあります。
 ブレーキペタルは大きくて正面です。

 足踏みサイドブレーキペタルは無くてボタン式です。



 BMWのブレーキとアクセルです。オルガン式のアクセルペタルで、やはり運転席の右寄りにあります。

 ブレーキペタルはそれほど大きくはありませんが、運転席の正面です。


 



2019年6月4日(火)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

新入職員の歓迎会

 今日は遅ればせながら、新入職員の歓迎会でした。真面目な感じの食事会の後、カラオケでは大いに盛り上がりました。

 未成年の職員はノンアルコールながら、沢山歌って良い感じとなりました。

 介護系は離職率が高く、入所者を探すより、介護職員を探す方が大変です。

 単に労働に対する給与だけでは、割り切れない問題があります。何といっても老人に対して優しい気持ちを持っていないと務まりません。

 そうはいっても、大変な仕事です。何とか給与が増えるといいのですが、政府もお金が無いし、大変です。



2019年6月3日(月)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事の話 | 管理

高速道路の新規開通

 2020年オリンピックに備え、間に合いそうもない所もありますが、高速道路の新規開通が沢山あります。

 一番大きなものは、新東名の伊勢原北ICー御殿場IC間です。海老名南JCTから愛知県の豊田東JCT間の約253kmが全線開通となります。計画はあるようなのですが、海老名南JCTから東の都心部への区間は未定です。

 ここから東へは、従来の東名高速一本になります。日本一の渋滞箇所の大和トンネルから横浜町田IC間は付加車線の工事が行われています。わずか9kmですが、少しは良くなりそうです。

 東京へ入り他の高速道路に向かうには、圏央道が有効です。さらに環状8号線と並行して作られている外環道も、オリンピックには間に合いそうもありませんが、2020年には開通しそうです。完成すればかなり混雑が解消しそうです。外環道の東側は既に開通し、都内への流入がかなり改善しました。

 大和トンネルと同様に混雑のメッカ、中央高速の相模湖ICから八王子JCTも付加車線が作られています。焼け石に水の感もありますが、少しは解消しそうです。

 2020年には中部横断自動車道も東名、新東名の清水JCから双葉JCTまで開通し、中央高速に繋がります。

 中央自動車道の飯田山本ICから新東名の浜松いなさJCTに至る三遠南信道路は、中央構造線を横切るため困難を極めています。一度完成した草木トンネルはそれから先のトンネルの採掘を諦め、西側の青崩れトンネルを掘ることとなりました。
 現在浜松いなさJCTから鳳来峡ICまで開通しており、2019年3月2日東栄ICから佐久間川合ICが開通しました。鳳来峡ICから東栄IC間も難工事の第3トンネルが開通し、まもなく浜松いなさJCTから佐久間川合ICまで開通となりそうです。

 飯田市側もほぼ全線工事に入りました。問題の青崩れトンネルは2023年頃開通しそうな雰囲気です。
 一部分は従来からの道路を使用する予定ですが、一応の全線開通は2023年以後と思われます。
 
 2019年3月17日に開通した新四日市JCTから亀山西JCTは、四日市JCTから亀山JCTの渋滞を解消しました。さらに2022年には亀山西JCTー大津JCTが6車線化されます。
 2023年大津JCTから高槻JCT・ICまで開通すれば新名新は神戸JCTまで全線開通となります。

 これで神奈川県から静岡県、愛知県、滋賀県、三重県はかなり道路が充実します。京奈和道はやっと奈良県の工事が始まり、開通すれば京都から樫原、若山までがとても便利になります。この辺りは遺跡が多く、工事が大変そうです。

 岐阜県は東海北陸自動車道が4車線化され渋滞が解消しました。まだまだ途切れ途切れですが、東海環状自動車道が少しずつ作られています。北陸道の福井北ICから東海北陸道の白鳥IC、飛騨清見ICから高山を通り、安房峠道路を経て長野道までの中部縦貫道路は、ごく少しずつ工事が行われています。


 便利になるのは喜ばしいけれど、人口が減り始めているのにこんなに道路を作っても大丈夫かなと思ったりもします。しかし道路を作らないと、地方は益々過疎化してしまいます。難しい問題です。



2019年6月2日(日)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

100円ショップで

 磁石の吊り下げるフックは沢山ありますが、これは棚のようになったものです。

 L型で透明なので、すっきりしています。とても気に入りました。

 100円ショップは、いつ行っても新しい発見があります。


 この程度の物なら置いても大丈夫です。



2019年6月1日(土)22:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<