Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



気紛れ写真
~説明~
気に入ると、適当に写真を撮ります。

チョコボール

 夏だというのに、チョコボールが食べたくなりました。

 ずいぶん前から有るお菓子ですが、とて長寿なお菓子です。やっぱりそれだけ支持されているからなのでしょう。うん名品だと信じています。(笑)



2012年8月3日(金)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ならここの里

 掛川市の「ならここの里」へ行きました。キャンプ場や、温泉、沢遊びが出来ます。

 平日とあってそれほど人は出ていませんでした。静かな森林でした。



 沢蟹や、小魚が沢山見らまれました。


2012年7月30日(月)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

Toy Camera

 PICK トイデジタルカメラ をゲットしました。値段は安いのですが、マイクロSDカードは別売です。

 おもちゃ以上におもちゃで、ファインダーも、モニターも無いので、撮影時の画像が決められません。更に撮影した画像も見られません。

 写真を撮るときも、撮った映像も全て勘です。最近は携帯のカメラが有るので、この手のカメラは殆ど必要ないというのが結論です。(笑)



2012年7月27日(金)02:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

ボリショイ・サーカス

 静岡へボリショイ・サーカスを観に行きました。熊の芸で有名なサーカス団ですが、今日は二匹の熊があまり機嫌が良くなくて、ノロノロした芸でした。

 猫の芸には驚きました。一般には猫は芸をしないのですが、見事な芸をしていました。

 犬はそれはそれは見事に統率されていました。馬の曲乗りもとても素晴らしい物でした。

 空中ブランコは昔に比べ、映像的にも工夫されており綺麗な演技でした。



2012年7月23日(月)20:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

舘山寺花火大会

 花火大会があると聞いたので、午後から浜松パルパルに行きました。

 7月中は5時か6時には終わるのですが、今日は9時まで開園です。8月からは8時までの開園になるそうです。

 いろんな乗り物に乗ったり、食べたりしていると次第に暗くなってきました。黄昏時、観覧車から見た浜名湖はとても綺麗でした。花火は船から打ち上げられるので、その周りには船が集まってきていました。

 

 



 パルパルの中は割と空いていて、花火が間近で見られました。場所が高いので、花火が低く見えました。

 観覧車に乗って見ると、同じ高さの花火もありました。



2012年7月22日(日)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

カーズのカミオンをゲットしました。

 カーズのカミオンは1台だけ入る「カーズマック」、
4台入る「アクショントレーラー マック 」、24台入る「コレクションケース マック 」があります。
  

 これは トイザらス限定 カーズ2 「マックトレーラーキャリ」で16台入ります。一番手頃な大きさで気に入りました。



横が開きますが、後ろのドアーも開きます。「コレクションケース マック」 より小さい分、ややしっかりしています。


 このように入ります。


2012年6月22日(金)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

綺麗なチョコ

 ピエールマルコニーニの中でも、とっときの クール フランボワーズ詰め合わせセット。宝石のような美しさです。

 容器のデザインも、ベルギー王室御用達の鞄メーカーデルボーです。

 日本ではとても高価ですが、現地ではユーロ安もあってリーゾナブルな値段です。



2012年6月21日(木)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

おまけ

 kaunetのおまけ!

 一見単なるメモクリップですが、下のカバーを取るとスタンプになっています。

 



 このスタンプは「至急」ですが、いろんなバージョンがあるようです。


2012年6月18日(月)17:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

試飲会

 夕方から7人で酒の試飲会がありました。名うての飲み手が集まり、酒談義に始まり、酔いが回るにつけあれやこれやと、とりとめのない話に花が咲きました。

 今回私が持参した「浦霞大吟醸」がもっとも高い評価を受けました。いろんな酒があり、それぞれ飲んでいたのですが、7人とはいえものの30分もしないうちに、一升瓶が空きました。

 酒がよくわかる連中なので、微妙な味わいまで評価を受けて、持参した甲斐がありました。



 ネットで購入したのですが、木箱に入って、クール宅急便で送られてきました。


2012年6月13日(水)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

浜岡原子力館

 実際に浜岡原発を見に行きました。もちろん中には入れないので、原子力館に行きました。いろいろな展示物がありました。中でも実物大の炉心の模型は迫力がありました。


 傍で見ると確かに大きいけれど、これであのような大きな事故になることが、信じられないほどの物でした。


 上から見るととても精密機械です。かなりの部分が地下に入っており、地震で揺れても炉心は大破することはないようです。しかし写真からでも判りますが、沢山のパイプが繋がっており、接続部分の損傷は起こるかもしれません。


 津波対策のビデオもありました。今のところ18mの防波堤を作っています。予想される最大の津波は21m位になる可能性があるので、不十分です。

 たぶん23m位にはかさ上げされるのでしょう。

 防波堤を全面だけ作っても、周りから入ってくるのではと、今まで疑問に思っていましたが、両端は18mから20mにかさ上げする盛り土につなぎ、横からの浸水を防ぐようにするそうです。

 

 今回見学して、離れた地震ならば何とかなるかもしれません。しかしつんぼり高い炉心が大きな断層の上にあるとすれば、建物自体が大きく傾くのでコントロール不能になる可能性は否定できない気がしました。

 炉心自体を耐震化する、それも単に丈夫にするのではなく、免震構造にでもしないと無理だと思いました。

 何より使っていない1号機、2号機の使用済み燃料は早く運び去って欲しいのですが、それすらままならないようです。

 原発はトイレのないマンション(笑)



2012年6月10日(日)19:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

秋田の酒

 今宵は近所の居酒屋で、秋田の酒「高清水」を飲みました。
 冷やで飲んだのですが、なかなか良い酒でした。



2012年6月9日(土)23:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

小さくする文化

 昨日のペンダントの大きさは、これくらいです。

 日本人には普通ですが、外国から見ると日本人は物を小さくする文化だそうです。

 盆栽は小さな鉢の中に、広大な景色を凝縮した、日本独特の物です。茶室も小間は2畳そこそこから4畳半までです。あんなに小さい部屋が、最高のお持てなしの部屋でした。

 京都の禅宗のお寺の庭には驚くほど狭い、石庭もあります。京都の坪庭も有名です。


 江戸時代から、携帯用の筆(矢立)、枕、提灯など道具を小さくする技術が発展しました。小柄な日本人は軽くて小さい物を喜んだ所為もあるのでしょう。そこには小さくするのに、折りたたむ技法が使われます。

 外国人は驚くのですが、財布などが落ちないようにするための「根付け」などは素晴らしい細工がしてありました。着物の柄にも「めくら縞」などそれはそれは細かい染めの技術が発展しました。

 その伝統は工業化された時代になっても、世界一小さいカメラとか、薄い電卓とか、時計とか、もちろん携帯電話もそうです。自動車部門でも軽自動車などは世界のトップレベルです。

 とにかく小さく、軽く、薄くが得意です。

 あまり知られていませんが、豆本の世界記録も凸版印刷が長い間チャンピオンです。小さいことならとても努力するのも日本人の特性です。

 最近話題の宇宙衛星も、ペンシルロケットから始まって、今でも小さな衛星でいろんな機能を持たせた物が得意です。何でも小さくしてしまいます。(笑)

 逆にとてつもなく大きな物を作るのは、下手です。建築用の巨大なクレーンなどはドイツ製には敵いません。宇宙ロケットも巨大な設計はそれほどのレベルではありません。大きな車作もやっぱり世界一には成れません。

 禅宗の影響もあり、小さな家に慎ましく住む習性もありました。

 日本は狭い国だし、小柄だし、小さい物が好きな民族のようです。
 

 



2012年6月7日(木)22:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理


ちょっとしゃれた靴?































一見普通の靴に見えますが、良くできています。




よく見ると少し縫い目が粗いかな?



 実はおしゃれなペンダントです。とても小さいのですが、まるで本物の靴のようでしょう!


2012年6月6日(水)21:14 | トラックバック(0) | コメント(2) | 気紛れ写真 | 管理

好評でした。

 行きつけの寿司屋へ、「浦霞」を持ち込みで一杯やりました。

 亭主と2人で飲もうと思っていました。日曜だからきっと暇だろうと思いきや、知り合いの客が2人も居たので、少しずつですが振る舞いました。

 さすがに山田錦、精米率40%の大吟醸、大吟醸部門で日本一になった浦霞」誰もが絶賛でした。

 近いうちに、亭主主催の試飲会を開催することになりました。アルコールに弱いので不利です。(笑)

 もっとも利き酒は、下戸の方が鋭いそうです。

 日本酒はワインと同じで、食中にも飲まれます。だから単に口当たりが良い酒が、いつでも一番ではないそうです。

 あくまで料理に合った酒をチョイスすることが、大事だそうです。寿司屋や、純粋な和食の始めなどには当たりの柔らかい酒、鍋料理や、肉料理などには、当たりの強い酒が良いのだそうです。

 ワインと全く同じで、料理に合うことが大事なのだそうです。非常に納得しました。




 



2012年5月21日(月)01:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

エコパ B級グルメ

 エコパが近いので、ちょっと覗いてみました。大変な人出で人気のブースは長蛇の列、売り切れも出始めていました。


 サザエの串焼きを食べたら、結構胃にもたれました。定番のたこ焼き、コロッケ最後に、イカめしを食べました。


 大好きな富士宮焼きそばのブースです。お腹が一杯になり、残念でした。
 焼きそばガールはお茶目な人たちで、カメラを向けると直ぐにポーズを撮ります。(笑)



 グランドの中で、いろんな催しがあったようです。福島フラガールズのフラダンスを観ましたが、想像以上に上手で感激しました。

 紹介者も言っていましたが、さすがに東北、遠目にも色白でした。



2012年5月20日(日)14:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

カーズサンダル その後

 今日ららぽーとに行ったら、いくつかの店にカーズのサンダルがいっぱいありました。

 安いのは350円位、高いので950円位でした。あまりにも多くの店にあるので、ちょっと興ざめしました。

 それだけ良く出来ていて、形もマックイーンに似ているからなのでしょう。とても人気があるようです。



 掛けられているとおかしな感じですが、履くときっちり決まります。

 さすがに大人で履いている人は、見たことがありません。



2012年5月14日(月)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

カーズのサンダル

 とても可愛いサンダルを見かけました。あまり可愛いので、写真を撮らせて貰いました。

 今流行だそうです。これはクロックス風とかで、パチ物だそうです。



 デズニーは著作権にうるさいのに、ネットで調べたらちゃんと有りました。
 クロックス風とありました。(笑)



2012年5月11日(金)18:46 | トラックバック(0) | コメント(2) | 気紛れ写真 | 管理

棚田

 近年棚田が再現されたと聞いて、訪問しました。TVで放映された感じよりずいぶん小規模で、がっかりしました。

 撮影ポイントには三脚を立てた本格的なカメラマンが大勢居ました。手持ち撮影の人は皆無。彼等は夜景を撮るので、三脚は必須です。三脚を持って行かなかったので、気後れしましたが、横からチョロッと撮りました。

 今宵は月も見事で、深夜には棚田にスーパームーンが写るでしょう!



 夕方の棚田の写真。手持ちで撮れるギリギリの時間です。


2012年5月5日(土)22:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

木製の橋

 大井川にかかる木製の橋「蓬莱倍」。とても有名で映画の撮影などにもよく使われます。

 とても近いのですが、行く機会が無かった。ちょうど時間があったので立ち寄りました。



 往復100円の通行料金が必要です。渡ろうとしましたが、真ん中辺りでで怖くなって挫折。欄干が低くて足がすくみました。距離は897.422mもあります。


 高いところは苦手。   
     バタリ (o_ _)o ~



 ちょっと遠くから見ると、江戸時代の橋のようでしょう。時代劇によく使われています。

 電線も看板もなくて、実に良い感じです。

 もっとも江戸時代は大井川には橋が無くて、川越人夫による渡しでした。現在では沢山のダムも出来、水量は少ないのですが、当時は大変な水量の川でした。

 大雨の時などは「川止め」となり何日も宿に泊まらなければなりませんでした。おかげで両サイドの金谷・島田の宿はとても栄えました。
 
 「箱根八里は馬でも越すが、越すに超されぬ大井川」



 以前は橋桁も全て木造でした。

 ところが大雨の時など、何度も壊れ修理が大変です。橋桁だけコンクリートになっています。

 確かに税金を使うのだから・・・

 でもこんな素晴らしい木造の橋は、何とか木製のまま保存して欲しいと願っていたのですが。



2012年4月25日(水)23:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

「浦霞」

 仙台の塩釜の酒造メーカーの「浦霞醸造」の日本酒。

 名前は以下の歌から取ったのだそうです。現地ではとても有名な酒です。

   塩がまの浦の松風霞むなり
     八十島かけて春やたつらむ  金槐和歌集

 先日仙台市に行った折に口にした、「浦霞」がおいしかったので、ネットで注文しました。

 中でもこの「大吟醸 浦霞」はこのクラスで日本一になった事があるそうです。
 

 720mlを2本買いましたが、日本酒にしては結構良い値段でした。
 

 味は? そりゃもう~~~~



2012年4月19日(木)20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理


(56/71ページ)
最初 52 53 54 55 >56< 57 58 59 60 61 最後