青崩峠トンネル |
|
| 三遠南信自動車道青崩峠トンネル4998mが貫通しました。このブログでも何度となく取り上げていましたが、平成31年4月に掘削を開始し4年の歳月をかけ令和5年5月26日貫通しました。
現在国道152号線は水窪から北へ向かうと、途中で通行止めとなっています。一度も開通したことがない国道です。草木トンネルで浜松市道水窪白倉川線(兵越峠)を通り兵越峠・青崩峠分岐点で152号線に戻れます。
分岐点から北はかなり整備されつつあり、道の駅 「遠山郷」に至ります。温泉設備が壊れていましたが、青崩峠トンネルが開通する頃には温泉再開が予定されています。
その先も矢筈トンネルが有り、少しずつ作られています。
三遠南信自動車道の中でも青崩峠トンネルは難工事で、草木トンネルを通るコースも変更されました。その結果草木トンネルは高規格道路から格下げになりました。
これで水窪から雨で通行止めになることもなく、一気に遠山郷に行かれるようになります。
随分楽しみにしていました。とても嬉しく思っています。
| |
|
May.31.2023(Wed)00:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 車の話 | Admin
|