Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



黒川温泉

 羽田から大分空港に到着しました。天気も良く順調な旅行になりそうです。

 空港からはバスで黒川温泉に向かいます。



 途中日田市内の「大はら茶屋」で昼食。となりに大原八幡宮が有り雰囲気のある店でした。

 



 黒川温泉は古い旅館や近代的なホテルまで沢山の温泉があります。驚くことに温泉の泉質がそれぞれ違うことです。

 宿泊した「優彩」は硫酸塩、塩化物でした。部屋から見る景色も田の原川が見え優雅な宿でした。

 黒川温泉郷では「外湯めぐり」の入浴手形が有り3カ所の外湯に入るか、2カ所の外湯に入り1カ所ではタオルなどを貰うことが出来ます。



 お勧めを聞いて単純弱酸性、硫黄泉、塩化物泉の美人湯「いこい旅館」に行きました。

 日本名湯百選の露天風呂は素晴らしい露天風呂でした。



 次は有名な老舗旅館「新明館」です。黒川温泉が無名であった頃、名を上げるために三代目館主が自らのてで掘った洞窟風呂に入りました。

 思いのほか小さなお風呂でした。

 宿泊する優彩の湯にも入るため外湯は2軒にして、新明館のタオルを貰いました。

 3回も湯に入り疲れましたが、夕食を美味しく頂けました。



May.25.2023(Thu)19:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)