博多湾からジェットフォイルで壱岐へ |
|
|
羽田から福岡空港に到着。空港からはタクシーで博多湾に向かいました。運転手さんから「博多どんたく」の話などを聞きました。
心配していた雨が降っていましたが、博多港はなかなか綺麗な感じでした。
| |
|
小さなコーヒーショップでコーヒーを飲んで乗船です。
| |
|
ジェットフォイルはその名の通り超高速艇で時速40ノット(約70km/h)で走ります。
博多港から郷ノ浦港まで70分で到着できます。船内ではシートベルトが必要で、甲板にも出られません。やや味気ないけれど2時間以上掛かるフェリーよりはるかに便利です。
雨の中を猛然と走ります。
| |
|
「ビューホテル壱岐」は郷ノ浦港の前です。雨に霞む港が綺麗です。
食事は壱岐産養殖フグを使った「フグ懐石」の部屋食でした。とても美味しく頂けました。もちろん今回も醤油が甘いので普通の醤油を持参しました。
| |
|
ジェットフォイル以外にも大型のフェリーが発着しています。
近くに漁港もあり雨の夜景も綺麗でした。
明日の天気が心配です。
| |
|
Jun.5.2022(Sun)20:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|