Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



道後温泉

 宿泊は道後温泉「別邸朧月夜」でした。

 各部屋に露天風呂があるためか、大浴場は小さめでした。食事も旅館の食事とは一線を画し、料亭のような漁師でした。

 八幡浜にいる同級生を呼び3人でミニ同窓会となりました。呼び出した同級生は個人で一人宿泊でしたが、かなりの値段でした。



 小説「坊ちゃん」にも、夏目漱石自身もよく来た「道後温泉本館」は現在修理中です。入浴は可能ですが休憩室は使えません。

 それでも大変な人気で、コロナのことも有り、入場整理券を配っています。ちょっと入浴しようかと思いましたが諦めました。



 商店街を抜けて坊ちゃん電車などを見学。


 定番のからくり時計です。


 道後温泉駅はムードがありました。帰りは松山空港から羽田へ空路で帰りました。


 今回宿泊のたびにその県内で2日間で使用する3000円のクーポン(土曜日は1000円)が貰えました。4泊5日だったので沢山買い物をしました。

 旅行から帰り、知り合いにお土産としました。

 今回3回も観光列車に乗りましたが、人工的な豪華さで個人的にはそれ程感動はしませんでした。

 山深い「祖谷のかずら橋」は道中の家々も素晴らしいと感じました。また雪の四国も良い体験でした。



Dec.19.2022(Mon)09:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)