Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



高湯(たかゆ)温泉

 野地温泉から高湯温泉には磐梯吾妻スカイラインが有るのですが、冬期は閉鎖されており東の土湯温泉郷へ迂回しました。

 高湯温泉はじゃらん人気温泉ランキングで、全国温泉地満足度第一位を獲得しています。

 



 高湯温泉「旅館玉子湯」は400年絶え間なく自然湧出し続ける白濁のかけ流し源泉です。

 泉質は酸性・含硫黄・アルミニウム・カルシウム硫酸塩温泉で、玉子湯の名前はゆで卵のような匂いがすることから付けられました。



 150年の歴史をもつ萱ぶき湯小屋に入りました。全て木造で古い倉庫のような作りでした。

 この前の小道が昔の街道だったそうです。

 



 天気が良くて雪の中の萱ぶき湯小屋が美しく見えました。

 当時の人は街道を往来するときに銭湯のように利用したのでしょう。当時の生活が偲ばれます。



 帰りに土湯の「つちゆロードパーク」に寄りました。青空も見えます。バスはチェーンを付けたり外したり大変です。雪国の運転手さんはとても上手であっという間に済ませます。

 今日は硫黄泉二つに入り、また東山温泉の硫黄泉に入りました。硫黄泉が好きですが、さすがに温泉疲れが出てきました。



Feb.24.2022(Thu)18:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)