Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



Shisha & Cocktail Bar

 新しくシーシャの店が出来知り合いなので訪問しました。

 シーシャは水タバコ”とも呼ばれ、最近人気になっているそうです。愛好家も増えているそうです。

 シーシャは皿の上で炭で燃やしたタバコの煙を「水パイプ」という専用の器具でろ過し、水パイプについている長いホースで吸います。

 ホースは二本付けることが出来、一つの器具で二人吸うことが出来ます。基本的には肺まで入れないで吹かすように吸うのだそうです。

 中近東で発明され、その後インド北部や中国、東南アジアの一部に伝わったものです。煙が水を通る間に多少冷やされることもあって、昼間の気温が高いインドや中近東で人気がある。特に中近東では喫茶店に置いてあることが多いそうです。


 写真の右端の青い色の器具がそれです。静かな雰囲気のバーでもありました。



Mar.25.2023(Sat)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)