Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



江戸言葉

 最近の時代劇での言葉使いが気になることがあります。明らかに現代語を使っています。

 昔の映画はかなり武士、商人、職人で言葉使いが違っていました。落語では厳しく区別されています。

 最近の落語では江戸の女性の言葉使いは、今の下町の女性の言葉になっています。実際には江戸時代の下町の女性は男性の言葉と殆ど違わなかったようです。
 「おれはてめえにほの字だのに・・」と言った具合でした。

 志ん生の落語を音だけで聞くと、時々男性のセリフか、女性のセリフか解らないことがあります。江戸時代末期でさえ、女性の言葉使いは男性とそれほど変わらなかったようです。

 武士も若い人でも「・・・・じゃ」という言葉使いが多く、「・・・・だ」とはあまり使わなかったそうです。

 このままで映画を作ったりすると違和感が有ります。

 戦前の映画でも小説でも、明治生まれの人がらみれば、おかしな言葉を使っていると感じたでしょう。



2014年8月27日(水)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 落語 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)