Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



9月22日 新山口から千崎まで

 連休なので、厚狭に宿が取れなくて、新山口に泊まり、新幹線で厚狭まで行きました。美祢線は極端に本数が少ないので、綿密な計画を立て美祢線に乗りました。

 乗った電車は長門までしか行かないのですが、千崎までは1~2キロほどなので、タクシーで青海島(おおみしま)観光船乗り場に直行しました。

 
千崎の町
 夜は温泉地の食事なので軽く済ませようと、セルフのうどん屋でかけうどんにイカの天ぷらをトッピングしたのですが、そのイカの旨いことと言ったら、驚きを店の人に伝えたらこの海で採れたイカをそのまま使っているとのことでした。

 仙崎駅はごく近いのでのんびり歩き、駅の正面からみすゞ通りを歩きました。とても静かな町で何もない感じでしたが、通りの家々には普通の紙に書いた簡単なものから、掲示板に彩色されたものまで、みすゞの詩が書かれていました。休みの日でもあり記念館辺りは人が一杯でした。


  
 記念館よりこの町そのものが昔のままに残っており、詩の中に詠われている八坂神社(祇園社)、波の橋立、などの仙崎八景、角の乾物屋、学校のことなどがとても素晴らしく思えました。

 中でも「王子山」の詩の一節に「木の間に光る銀の海、わたしの町はそのなかに、龍宮みたいに浮んでる。」とありますが、実際に王子山から見て彼女のセンスと、そのままの景色に感銘を受けました。

 どうしてこんなに素直な言葉で、人に感動を与えられるのか、それはきっと彼女の人となりだった所為かと思いました。
 
 その感性が、絶望により残念な死に至ったのと・・・

 とあれやこれや思索する内に、何もない通りを歩いていた途中洒落た喫茶店を見つけで、コーヒーを飲みました。もと銀行だったところで、天井が高く、金庫が残っていました。

 その後みすゞの墓を見て、駅に戻りました。電車の時間までずいぶんあったので、環境案内所を覗くと、市の案内の方が一人っきりでした。

 みすゞについて訪ねると、親切な方で電車の本数の少なさや、町のことなども含め、いろんな秘話も話してくださいました。言葉が山口弁でしょうか、素朴でとても好印象でした。

 話していると待ちに待った、千崎発16時32分発の電車に乗り、長門方面に向かいここは山陰本線ですが、そのまま美祢線となり、今宵の宿泊予定の長門湯本に到着しました。



 予定していた船より一本早く乗れました。松島でも観光船に乗りましたが、個人的にはこちらの方が素晴らしい景色と思われました。特に東山魁夷がモデルにした十六羅漢から静ケ浦辺りの景色に感銘を受けました。


 金子みすゞ記念館はみすゞの生誕100年を記念して 生家跡に造られ、2003年4月11日に落成しオープン されたものです。


 本物ではありませんが、雰囲気が良く出ていました。ただ炊事場などは使ったことがないので、生活感は伝わってきませんでした。隣の記念館はとても綺麗で、良い感じでした。

 みすゞのいた部屋です。みすゞは看板の陰から外を覗いたりしていました。



 八坂神社も行きましたが、ちょうど詩のように、「お宮の秋はさみしいな」という感じでした。当時のお祭りの賑わいが目に浮かぶようでした。


2012年9月22日(土)16:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)