マイレージ、マイライフ |
|
|
マイレージ、マイライフ
監督・脚本: ジェイソン・ライトマン
原作: ウォルター・キム
出演: ジョージ・クルーニー ジェイソン・ベイトマン ヴェラ・ファーミガ アナ・ケンドリック ダニー・マクブライド
あらすじ: 年間322日も出張し、リストラ宣告を行っているライアン。「バックパックに入らない物は背負わない」がモットーだ。面倒な人間関係を嫌い、出張先で出会った女性とその場限りの情事を楽しむ毎日だ。貯まったマイレージは1000万目前。
しかし、その目標を阻む者が現れた。新人ナタリーが、ネット上で解雇通告を行うという合理化案を提出したのだ!
ネット全盛と言われる現代に、人との心の繋がりについて問題提起する人間ドラマ。人間関係のしがらみを避け、効率だけを優先してきた「リストラ宣告人」ライアンは、自分より更に効率を優先させるネット世代の新入社員、ナタリーの教育係を任されたことで、これまでの自分を振り返り、本当に大切なことは何なのか気付いていく。
イ ンターネットは人の繋がりを稀薄にすると批判されるが、それはどの時代にも問題にされてきたことなのではないだろうか。 (goo 映画より)
感想: 考えさせられる映画でした。インターネットの持つ威力と弊害。日本でも間もなくこの様になっていくのでしょう。いや既に携帯の遣り取りは、アメリカ以上かも知れません。
少なくともビジネスの世界では、もう止められないのでしょう。わざわざ出張しなくても、ネットで済ませられます。会議でさえTV会議になりつつあります。一体どうなっていくのか見当も付きません。 だけどそれだけに人と人との関係が逆に大事になっていくような気もします。
ナタリー役のアナ・ケンドリックは若いのにとても良い感じでした。
| |
|
Sep.15.2010(Wed)14:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 映画 ドラマ TV | Admin
|