Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



松山城

 伊予灘ものがたり列車で豪華な昼食を摂り松山駅に到着。

 これから松山城です。

 江戸時代から現存する天守閣を持つ城は12しかありません。弘前城(青森県)、松本城(長野県)、丸岡城(福井県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)、姫路城(兵庫県)、備中松山城(岡山県)、松江城(島根県)、丸亀城(香川県)、松山城(愛媛県)、宇和島城(愛媛県)、高知城(高知県)です。四国には4個もあります。

 この中で国宝は松本城(長野県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)、姫路城(兵庫県)、松江城(島根県)の5個です。

 町の真ん中に有りロープウエーかリフトで上がります。見事な石垣です。

 



 扉が無い門です。曲がると新たに扉の有る門が現れます。


 天守閣の入り口です。天守閣の中は急な階段で建造当時のままです。

 



 天守閣から見た町の風景。


 ロープウエーの乗り場にある「坊ちゃん」の銅像

 小説の中ではマドンナはうらなりの婚約者であり、その後赤シャツと付き合うようになります。

 銅像のように二人が並んでいることに違和感を覚えました。でも赤シャツとマドンナの像ではおかしいし、坊ちゃんと山嵐の像も華が無いからこうなったのでしょう。



Dec.18.2022(Sun)14:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)