Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



会津武家屋敷

 ホテルから近い武家屋敷に送ってもらいました。江戸時代中期の家老西郷頼母(さいごうたのも)屋敷を復元した物です。

 和風建築の粋を集めた豪華かつ壮大な屋敷です。敷地面積2千4百坪、建築面積2百80坪におよび、38の部屋があります。

 雪景色の表門に繋がる塀はとても綺麗です。

 



 表門です。奥の正面が表玄関です。屋敷内を見学しました。


 屋根付きの豪華な井戸。


 裏門を出た所です。時代劇に出てくるような風景です。


 武家屋敷を出てバスを待ちましたが、雪のためか5分ほど遅れてきました。このように道路はカチンコチンです。雪も降るバス停で5分待つのは酷く冷えてきて困りました。



 ふと疑問に思ったのですが、ここから鶴ヶ城までは随分距離があります。

 ひょっとして家老西郷頼母は温泉好きだったので東山温泉に邸宅を作ったのか?

 まさかね~

 質問したらやっぱり本当の邸宅は鶴ヶ城のすぐ傍にあったそうです。この武家屋敷はこの広い場所に観光のため復元したのだそうです。個人的にはちょっと疑問を感じました。



Feb.23.2022(Wed)11:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)