Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



エネルギーが不足

 世界的にエネルギーが不足していて、ヨーロッパなどではガソリン代、電気料金、ガス料金などが急激に上がっています。

 日本でも少しずつですが同様に上がりつつあります。

 電気料金は太陽光パネルを付けている人と、無い人しでは負担が随分違ってきます。更に電気料金には再生エネルギー促進のための負担金が含まれているので、パネルを付けていない人はとても不利です。

 10年保証しているので、今更どうしようも有りません。日中しか発電しないので余剰電力は、余った電気で水を高く上げて、夜になったら落として発電する揚水発電をもっと進めるべきだと思っています。

 もうこうなったら原子力発電にしようという方向になりそうです。反対派も不利な様子です。

 短絡的に原子力発電に行かないで、地熱発電とかクリーンな石炭発電などを進めて欲しいと願っています。

 現実には太陽光発電はそれ程威力が無いのも事実です。東京都では新築の家には全て太陽光発電パネルを付けるようにという動きもあります。それだけ付ければなんとかなるかもしれませんが、廃棄の問題もあり賛否両論です。

 新築の家は断熱効果のある建物にという方向はいい方向だと思っています。 断熱効果の良い家は湿気対策が大変で、問題もあります。

 日本は江戸時代から夏の暑さと多湿のためスカスカの建物でした。冬は火鉢一つでとにかく着込む方法をとっていました。

 今更江戸時代のようには成れなけれど、何かヒントがありそうです。



Aug.30.2022(Tue)22:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)