Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



ゆうちょ銀行 硬貨での預け入れに手数料

 ゆうちょ銀行では、17日から硬貨で預け入れをする際などに枚数に応じて手数料がかかるようになりました。
 
 利用者からは「ほかの金融機関も手数料が必要だからしかたがない」という声や「手数料が必要になると使いにくくなります」と困惑する声もあがっています。

 ATMでの預け入れは100枚までで、330円、窓口だと550円。1000枚を窓口で預けると1100円かかります。

 一円玉1000枚だと100円赤字となります。

 お賽銭は5円玉とか、1円玉が多く今後神社仏閣は大変になりそうです。

 長引く低金利政策で、銀行など金融機関の収益が悪くなっていることも背景にあるのでしょうが、これは大変なことだと思っています。子供の貯金も手数料が掛かるとは悲しい話です。


 昔浅草浅草寺のお正月三が日のお賽銭の額を、浅草寺の息子さんから聞き、額の大きさに驚いたことがあります。銀行員が来て数えるそうです。

 
 これからは小銭が必要になったら、銀行に行かないで近所のお寺や、神社に交換に行くというのはどうかなと、お志(こころざし)程度の料金で交換して貰えるようになるかもしれません。

 あるいはお賽銭もSuica、PayPay等電子マネーも可能ですが、違和感が有ります。


 話はちょっと変わるけど、日本では最低の金額のお札は1000円札です。硬貨は補助なので外国ではチップなどに困ります。

 世界に通用するドルは1ドル札があります。日本も100円札を復活させても良いかと思っています。しかし世界的にはお札を使わないで電子取引になっています。

 ヨーロッパでは大きな額のお札は偽札が多くて嫌われます。日本では新札の千円札でおつりを出すのを外国の人は驚いていました。

 日本のお札は偽札が極端に少なく信用されています。印刷技術より紙にあります。和紙の原料であるコウゾを使っているので、偽札を作るのは殆ど不可能なのです。



2022年1月25日(火)20:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)