Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



立石寺 その2 

 疲れ果ててやっと奥の院に到着しました。かなり立派なお寺でした。

 あまり疲れていたので感激もままなりません。



 下りはそれほど辛くありませんでした。門前町のお店でお茶などを飲んで列車を待ちました。

 山寺駅にはちょっとした展望台があり、立石寺を一望出来ました。

 ここから仙山線で宮城県に向かいます。路線は人気が無い険しい山の中をひた走ります。特に山形県側は全く人の気配が無い森林の中です。



 仙山線の「愛子(あやし)駅」に到着しました。とても「あやし」とは読めません。

 愛子(あやし)というこの地名の由来につき『安永風土記書出』には「当村横町と申す所に相立ち申し候子愛観音之有り候を以って当村の名に申し来り候由御座候」とあるそうです。

 愛子の地名はこの「子愛観音」から起こったといわれるが、今も下愛子横町旧補陀寺境内に子愛観音堂があって、子安観音(子安地蔵)が祀られています。

 皇室の愛子様がお生まれになったときはブームになり沢山切符が売れたそうです。

 もうここは仙台市青葉区の一部で、通勤圏内になっています。



 「愛子(あやし)駅」から車で20分ほどで「秋保(あきう)温泉に到着しました。この秋保(あきう)も読めない字です。

 昨日とガラッと変わり、豪華で巨大な「秋保温泉伝承千年の宿 佐勘」です。



 何から何まで巨大で、到着早々迷いました。

 温泉も沢山あるようですが、コロナの影響で客が少なく一つしか温泉が開いていませんでした。しかしその温泉も巨大で貸し切り状態でした。

 ホテルの中に美術品の展示室が有ったり、使われるカップがウエッジウッドや、マイセンなど凄い設えでした。

 その割には部屋は普通でしたが、見晴らしはまるで都会のようでした。



2020年7月2日(木)17:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 気紛れ写真 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)