Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



無錫

 蘇州名物の松鼠桂魚と蘇州料理のお昼を済ませて、無錫へ向かいました。

  無錫は人口600万人以上の大都市です。無錫市域の南部は太湖が広がり中心を運河が通っています。とても古くから有った都市で、「呉」の国の発祥の地です。

 尾形大作の歌唱する「無錫旅情」で有名になり、ガイドさんが歌ってくれました。

 無錫の中心にある南禅寺は南朝(西暦420年~589年)から有る歴史のあるお寺です。周辺には門前町には商店街があります。

 すぐ近くの運河のナイトクルーズにも行きました。



 妙光塔は43メートル有り立派な建物です。


 歴史のある古い寺なので、広場はそれほど広くありません。お参りの人が絶えません。


 仏像はキンキンキラキラで、いかにも中国風です。

 仏教が伝来した日本でも建造当時は金色でした。奈良の大仏も金色でした。なぜか日本では金箔が剥がれるままにされました。



 驚いたのは夜のライトアップです。まるでパチンコ屋のように電飾がものすごく、門は色が変わります。

 ちょっとついて行けない感覚でした。



Feb.28.2018(Wed)23:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)