Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



グランクラスで函館へ

 東京駅八重洲中央口の改札口向かいに、グランクラス利用客専用のラウンジ『ビューゴールドラウンジ』で待ち合わせました。

 東京駅とは思えない静かな空間に驚かされました。飲み物の注文にも来てくれ、とても贅沢な感じでした。

 4時間の長丁場なので、おつまみが無くなると困るそうで、乗車前に大丸の地下でおつまみを仕入れて乗車。



 グランクラスのシートです。皮製で素晴らしく豪華です。


 軽食のお弁当が出ます。飲み物はアルコールを含め全て無料です。

 友人はほぼ満員の乗客の中で、間違いなく一番沢山飲みました。一番初めに缶ビール、食事に赤ワイン、その後日本酒3本、更にウイスキーの炭酸割りを飲みました。ウーロン茶も頼んでいました。グランクラスアテンダントに確かめてあります。

 酒のせいもあり大きな声で話すので、冷や冷やしていました。4回ほど「他のお客様の迷惑になるといけないので、小声でお話ください!」と注意されていました。(笑)

 確実に元を取っている感じでした。おつまみをたっぷり用意してあるので、どんどん食べては飲み続ける感じでした。

 私は水割りと、ウーロン茶、ジュースでした。Maker's Mark で良い感じでした。



 写真のように、一人掛けと二人掛けの3列しか有りません。座席数もとても少なくチケットが入手困難なのも理解できました。

 ただアルコール飲み放題では、多少とも声が大きくなる人も有るだろうし(今回まさにそうでした)コンパートメントみたいなのがあると良いかなとと思いました。



 無事函館に到着。私の我が儘で、市電に乗り湯の川温泉の宴会場に行きました。


 遠いので今回の出席者は少数でしたが、大いに盛り上がりました。宴会中雷雨となり心配しましたが、宴会が終わる頃すっかり雨も上がり、夜景を見に行くことになりました。

 雨上がりのためいつもより綺麗な夜景だと伺いました。流石に有名な夜景と一同感動!



Sep.23.2017(Sat)21:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)