台風 |
|
| 予想では御前崎に上陸しそうで心配していましたが、上陸することも無さそうで、雨もほんの少しだけでした。
午後には良い天気となりました。
夕食はモスバーガーで摂り、同じチェーンのミスタードーナッツでドーナッツを買って帰りました。
国道150号線は海の横を走ります。津波防止の高い塀を立てています。
この塀を立てたため、国道150号線より海側の畑は雨が降ると水捌けが悪くなり池のようになってしまうそうです。
島田市の神座では大井川の護岸工事をしたら、井戸の水がすっかり枯れたと問題になっています。
| |
|
Sep.8.2023(Fri)21:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
丘の上の本屋さん |
|
| とても気に入った映画なので、もう一度観たいと思っていました。
http://catschroedinger.btblog.jp/cm/kulSc65Aa6412E94A/1/
上映から6カ月ほど経って9月6日からDVD発売と、レンタルが始まりました。早速ゲットしました。本屋さんをやっていた友人にも観てもらいたいと思っています。
少しこの映画の話をしたことが有り、本屋さんそれも古本屋さんは本の内容に詳しくあるべきだと、その話には本屋の真髄があると言っていました。
| |
|
Sep.7.2023(Thu)20:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 映画 ドラマ TV | Admin
|
うな平 |
|
|
昼食は「喫茶店かかし」で焼きそばセットでした。小さなメロンとデミタスコーヒーが付いてきます。
今日はとても混んでいました。昼休み時間ギリギリでした。
| |
|
ウナギ屋さんがみんな休みで、遠くまで行きました。
ナビで検索して「うな平」に初めて行きました。
| |
|
部屋は豪華な作りです。ガラス張りの床の間には鎧や大皿などが陳列されています。
| |
|
肝焼きは好みの味でした。
| |
|
うなぎは背開きで関東風です。
まあ普通のうな重でした。
| |
|
Sep.5.2023(Tue)23:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
臨時休業 |
|
| 地方都市だからでしょうか、最近個人経営の飲食店の廃業が増えました。また営業していても休業の日が増えたり、臨時休業が目立つようになってきました。
廃業はコロナが一気に加速させたようです。また経営者の高齢化、後継者不足も目立つようになりました。
例えば寿司屋は回転寿司に押されて、高級店しか生き残れないようになりました。寿司屋は飲み屋になっています。
半面チェーン店は地方でも元気です。昼休みも無いし、遅くまで営業しているし、メニューは毎年研究されていてドンドン美味しくなっています。
| |
|
Sep.4.2023(Mon)21:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
ガソリン価格の高騰 |
|
| ガソリン価格が高騰していると報道されています。確かにレギュラーガソリンで200円/ℓになりそうな勢いです。
よく解らない補助金で175円/ℓ程度に抑えていくようです。ガソリン税を軽減する「トリガー条項」を発動すれば、もっとわかりやすく一気に値段は下がります。
為替の問題があるので簡単には比べられませんが、世界のガソリンの値段と比べると、日本のガソリン値段は決して高くありません。
安いと思われているアメリカでも178.5円/ℓだし、ヨーロッパは凄く高くてイギリス311.2円/ℓ、フランス298.2円/ℓ、ドイツ270.7円/ℓ程度です。中国、韓国も200円台です。
日本は長くデフレ状態で、日銀も2%以上の物価上昇を目指しています。諸外国が金利を上げているのにまだまだ低金利を続けています。円安も国の方針です。
確かにガソリン価格が急激に高騰するのは避けたいのでしょうが、やがてはガソリンの高価格を受け入れていく構造改革を目指すべきです。
マスコミも庶民の味方を標榜しているので、ガソリン値上げ賛成とは言いにくいのでしょうが、価格高騰ばっかり叫ぶのはどうかと思っています。
個人的にはこれが日本の経済の実力であり、低金利、円安は国の政策なので、ガソリン値上げは認めています。それより低賃金を改善すべきだと思っています。
| |
|
Sep.3.2023(Sun)19:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
コロナ |
|
| 職場の事務の方が感染しました。周りの職員も、介護系の人も、入所者も全く感染が無く何処で感染したのかさっぱり分かりません。
あくまで本人の想像ですが、買い物でスーパーのような所で感染したのではとの事です。今回発熱しましたが、感染しても軽度の咳程度の人も多いようです。
入所の方々はもう収まりましたが、入所者で感染した人でワクチンを何回も受けた人は殆ど発熱していません。ワクチン接種の回数の少ない方は発熱しています。また経過が長引く傾向にありました。
ワクチン接種の副作用が取りざたされていますが、ワクチン接種の効果はしっかりあるようです。
| |
|
Sep.2.2023(Sat)23:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
空は秋の気配 |
|
 |
| まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は少し過ごしやすくなってきました。
菊川市立小笠南小学校の近くの「前岡池」を通りかかると空はもう秋の色でした。
近くに廃屋になった飲食店が有りますが、何もありません。カフェでもあればと思いました。
| |
|
Sep.1.2023(Fri)16:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
家事代行「CaSy」 |
|
| ついにTVでも放映されました。家事代行「CaSy」は一度使いましたが、確かに便利です。
例えば1~2週間に一度家の掃除をしてもらうとか、料理を数日分作って貰うとかは、忙しい人には良いシステムです。
立ち会わなくてもカギを渡しておいて、留守の内にサービスを受けることも可能です。
今後このようなサービスが拡大すると感じました。
| |
|
Aug.31.2023(Thu)20:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
静岡県営 吉田公園 |
|
 |
| 27日(日曜日)食事まで時間が有ったので、国道150号線から吉田公園に寄りました。
此処は花博が催されたところですが、真夏なので何もありませんでした。広場にも人出は殆ど無くてひっそりしていました。
この広々とした場所がお気に入りです。
| |
|
Aug.30.2023(Wed)20:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
山陰本線 |
|
| 前から乗りたいと思っているのですが、YouTubeで長門市から下関までの全面展望を見ました。
この部分は列車が少なく、昼間に乗るのが大変な路線です。山陰本線と名前は立派ですが。単線で電化もされていません。
日本海を見ながら走り、素晴らしい景色が広がります。
2時間のサイトです。 https://youtu.be/0kqb4K96_uM
| |
|
Aug.29.2023(Tue)21:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 映画 ドラマ TV | Admin
|
これっしか処 |
|
|
掛川駅の「これっしか処」で友人の花筏さんの展示が有り見に行きました。
通路に面して「夏 万華鏡と漆器 和の心展」と立派な展示が有りました。
一番上の人形は万華鏡になっています。
二段目の器は木製で漆器です。
三段目には織部、黄瀬戸等の陶器が展示されています。
| |
|
どの器も漆が綺麗です。
| |
|
ガラス越しでない写真を横から撮影。
奥には万華鏡や、陶器の器が展示されていました。
| |
|
Aug.28.2023(Mon)15:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 気紛れ写真 | Admin
|
大曲 |
|
| 友人が大曲の花火大会に行きメールが来ました。
大曲の人口4万人今日は60万に成るそうです!クラブツーリズムだけで600人、上野駅からの団体貸切満員だそうです。
コロナが解除となり、観光地は何処も一杯のようです。
| |
|
Aug.27.2023(Sun)20:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
クーラーの修理 |
|
| クーラーが壊れて修理依頼しました。あっという間に直りました。
今年は酷暑で大忙しだそうです。一人暮らしの方で一つしかないクーラーが壊れると命にかかわるため、必死に修理して回っているそうです。
よく行く喫茶店のクーラーも新調され快適になりました。お客さんも戻り一安心です。
もう8月も終わりで、そろそろ涼しくなってほしいものです。
| |
|
Aug.26.2023(Sat)19:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
阪神ファンとしては |
|
|
後楽園に行った方から野球帽を頂きました。なんとドラゴンズとジャイアンツの帽子。
阪神ファンとして困っています。阪神が勝つより巨人が負けることを望むのが真の阪神ファンです。
阪神巨人戦だけは別の試合だと思っていますし、選手も監督も同じ気持ちです。
帽子の処置に困っています。
| |
|
Aug.25.2023(Fri)08:51 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
あらたまの湯 |
|
|
夜あらたまの湯に行きました。知り合いに会い、話し込んで閉店までいました。
長湯したので、帰りに「しまうま珈琲」でイチゴのカキ氷を食べました。
ここのカキ氷はフワフワで、量があります。
帰りに少し眠くなりました。
| |
|
Aug.24.2023(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
慶應義塾高等学校 優勝 |
|
| 応援しながら見ていましたが、107年ぶり2度目の優勝を喜んでいます。
学校によってはスカウトが全国の中学から優秀な選手を集めて甲子園に出場するチームも沢山あります。
慶応高校はどうだか判りませんが、選手も長髪で爽やかな物を感じました。
真夏の炎天下での試合に賛否両論がありますが、生徒のひたむきなプレーには心打たれます。
| |
|
Aug.23.2023(Wed)20:48 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
インフルエンサー |
|
| Wikipediaによれば、インフルエンサーとは世間に与える影響力が大きい行動をビジネスとして行う人物のこととされています。
その様な人物の発信する情報を企業が活用して宣伝することをインフルエンサー・マーケティング(SNSマーケティング)と呼んでいます。
TVでもニュースについて色んな発言が見られますが、時に問題になり炎上することもあります。
個人的な意見ですが、専門家でも無い人が偏った発言をすることは問題だと思います。またネットの中でもインフルエンサーの発言が載っています。
争い事ならやっぱり弁護士以外は、感想くらいにすべきだし、医学のことなら医師の意見を尊重すべきです。
ネットのニュースと、新聞のニュースはこの辺りが違うと思っています。新聞は反対意見も載せますし、耳に心地よい話以外の、厳しい意見も掲載されます。
YouTubeでも嫌われないように、視聴者の好む方向の意見が多くなりがちです。
| |
|
Aug.22.2023(Tue)19:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
CM 多過ぎ |
|
| 新聞を取っていないので、ニュースはネットで読んでいます。
スマホで読もうとするとあまりにもCMが多くて、うっかりすると関係ないサイトに入ってしまいます。
民放のTVはCMの量を規制しています。ネットのサイトもCMの量を規制しないと、使い物にならなくなってしまいます。
スマホには入れていませんが、CMカットのサイトから入れるアプリを入れています。色々あるようですが、自分はBraveを入れています。
これだとYouTubeでもCMが入りません。スマホにも入れようかと思っています。
| |
|
Aug.22.2023(Tue)00:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|
コロナ収束 |
|
| 介護施設のコロナが完全収束しました。普通の介護に戻りました。
ただ納涼祭を予定していましたが、中止となりました。ボランティアの方々も3年ぶりなので沢山有りましたが、残念なこととなってしまいました。
秋にでもお祭りをしてはどうかと、検討されています。
世間ではごく普通に生活出来るようになったのですが、施設では微妙な状態です。
| |
|
Aug.21.2023(Mon)17:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事の話 | Admin
|
角型ニッパー |
|
|
ラーメン屋に行ったら駐車場が混んでいて、向かいの「フードマーケット マム」の駐車場に入れました。
ふと見ると100円ショップも併設されていました。小さなショップでしたが、角型ニッパーの小型の物がありました。先が丸形の物と角形の物がありました。
電気の工具のような本格的な物では無く、刃が無いので コードを切ったり被覆を剥いだりは出来ません。
以前から有ったら良いなと思っていたのでついゲット。100円ショップですが、330円でした。
小さくて気に入っています。
| |
|
Aug.20.2023(Sun)22:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日の出来事 | Admin
|