Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2018年9月7日を表示

3日間

 北海道の被災された方々は本当に痛ましく、謹んで哀悼の意を表します。

 今回の停電に関しては、想定外ではない可能性が高いと思います。そもそも道内の半分を一か所で発電しているなんて、分散が原則です。

 さて以前停電で苦労したこともあり、ここ静岡県は東南海地震が来るとされているので、各個人で備えをしています。

 TVで見るとスマホの電源を求めて行列が出来ていました。スマホの充電なら車のシガーライター差し込みから充電できるようにしておくことは、日常も使えるので便利です。エンジンをかけなくても、スイッチ入れるだけで使えます。



 今までの災害から、自分で3日持ちこたえれば殆ど何とかなります。

 情報は大事です。大災害の時はスマホも使えなくなりましたが、最近は非常用の移動式中継車も出て、意外と早くネットがつながります。

 どこで炊き出ししているとか、給水車が何時どこに来るのかなど情報があればなんとかなります。

 東日本大震災の時、ある避難所にはラーメンばっかり、ある避難所は着る物ばっかりなどの現象が起こりました。情報不足でした。



 モバイルバッテリーも持っていると、旅行などにも使えて便利です。大きな容量だと重いのが欠点ですが、小さいものもあります。


 一番大事なのは水です。それほど沢山なくても3日間分の水を用意しています。

 水を加えるだけのアルファー米も用意しています。非常持ち出しのリュックも用意しておくと安心です。防寒具、タオルなどちょっとしたキャンプでも使うものが良いでしょう。

 トイレットペーパーも必要です。



 今回この季節だったからまだ良かったけれど、北海道の冬だったらと思うと、ぞっとします。

 一次被害は免れても、夜の寒さで健康を害することも少なくありません。

 ボンベのガスコンロ、ボンベのストーブも用意しています。

 とにかく3日間自分で耐えれば、住んでいる場所にもよりますが、最低限の救援は来る可能性が高いと思えます。

 被災地の皆さん!
 あと1~2日持ちこたえてください!



2018年9月7日(金)22:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 今日の出来事 | 管理


(1/1ページ)