Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



2007年7月10日を表示

雨の音楽

 雨の日が続きます。

 雨 について Wikipediaを見たら、雨の歌が列挙されていました。たくさんありました。知っているのだけを取り上げてみました。

『雨』
 雨が降ります。 雨が降る。
   遊びにゆきたし、傘はなし、
   紅緒(べにお)のかっこも緒が切れた。
『アメフリ』
 アメアメ フレフレ、 カアサン ガ
   ジャノメデ オムカイ、 ウレシイナ。
     ピッチピッチ チャップチャップ
     ランランラン。

 これは誰でも知っている童謡です。ここで問題です。
これは両方とも同じ作詞家の作品です。
                  答えは最後に


『雨』(森高千里)これは失恋の歌ですね~
初めて聞いたときは変な発声法に戸惑いましたが、好きな歌です。

『ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」』(ヨハネス・ブラームス)
この数週間、職場のバックグラウンドミュージックに、何度も流れていました。
 第3楽章の冒頭の旋律が歌曲「雨の歌」から引用されているためにつけられたものです。
 持っていたレコードは、『ヴァイオリン・ソナタ イ長調』(セザール・フランク)のヴァイオリン・ソナタとセットになっていました。どちらも大変な名曲です。

『24の前奏曲より第15番「雨だれ」』(フレデリック・ショパン)
 「雨だれ」というタイトルはショパン自身が命名したのではなくて、ショパンは自分の作品には、すべて「ワルツ」「練習曲」「マズルカ」という一般名称しかつけませんでした。
ショパンがピアノを弾いている音と、雨だれが軒下からしたたり落ちる音とが微妙に調和していた、とジョルジュ・サンドが書いていることからその名がついたといわれています。

『男声合唱組曲「雨」』(多田武彦)
 演奏会で歌ったことがあります。歌ったコーラスグループは・・・バタリ (o_ _)o ~

 ちゃんとしたプロのグループのCDも持っています。素晴らしい詩ですし、素晴らしい曲です。













 童謡の作詞家の
 答えは
   北原白秋作詞でした。



2007年7月10日(火)23:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理


(1/1ページ)