Cat Schroedinger の 部屋
 
                        雑談の部屋です。
 



車の話
~説明~
車好きです。ドライブも大好き!

国道151号線

 国道151号線は飯田市から豊橋市までの国道です。

 静岡県西部地区からだと、新東名で浜松いなさJCから、三遠南信自動車道で鳳来峡ICで降り、国道151号線に入ります。

 長野県阿南町地内は整備が進んでいましたが、整備したところが崩れ、令和4年5月9日(月)~7月31日(日)まで全面通行止めでした。

 YouTubeでも紹介されていますが、8月から一部片側通行の所がありますが、ほぼ2車線の道路が完成しました。

 愛知県と長野県の県境の新野峠(にいのとうげ)は標高1060mです。峠までは走り易かったのですが、その先が狭くて大変でした。

 コロナが落ち着いたら是非走りたいと思っています。

「道の駅信州新野千石平」から、右折し国道418号線で「天龍温泉 おきよめの湯」に入り、

 更に東進し「平岡駅」を通り、国道152号線で通過可能になった「兵越峠」から草木トンネルを通り、「水窪」から「天竜二俣」を通り帰る計画をしています。

「おきよめの湯」に入ると、その後眠くなるのが心配です。逆回りの方が良いかもと考えています。



2022年8月16日(火)20:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

青崩峠トンネル

 三遠南信自動車道 青崩峠トンネル掘削が後少しとなりました。

 2019年4月頃から採掘が始まりました。ほぼ5000mのトンネルですが7月23日で4457m掘削出来ました。あと500mちょっとです。浜松市側と飯田市側の両方から掘削していて一日に3~6m進んでいるようです。

 多分今年度末迄には開通し、23~24年には供用となる感じです。


 此処は国道152号線でしたが、未だに未開通の国道でした。

 水窪から草木トンネルを抜けて浜松市道・水窪白倉川線・ヒョー越(兵越峠)に迂回していました。この道路も時々不通に成ります。

 以前走行しましたが交通量は極々少なく、文化圏が違う感じでした。

 青崩峠トンネルが完成すればあっという間です。秘境度は減るけれど安全にも成り期待しています。


 よく落石注意と出ていますが、突然落ちてくる石を避けることは不可能でどうするべきか時々考えていました。

 山道走行が好きな友人に聞いたら、雨が続いていたり、雨が上がったばかりに、道に新しい泥が落ちてきていて、小さな石などが混じっているようなら引き返した方が良いそうです。



2022年7月29日(金)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

車の盗難

 最近車の盗難のニュースが沢山見られます。日本メーカーももう少し盗難されにくくする工夫をすべきだと思っています。

 例えばベンツ、BMWなどは車体側のIDに合わせてキーを製造しているので、日本車に見られる違う車のキーが偶然一致することはありませんし、通信でデーターをハッキングすることも困難です。

 今まで安全な日本だから盗難にも十分対応してこなかったのだけれど、もう盗難に対応した車作が望まれます。

 警察も全く安全な道でスピーr-ド違反の取り締まりなんか止めて、自動車の保管・解体施設「ヤード」の見回りなど盗難車対策を強化すべきです。、



2022年7月20日(水)13:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

国道152号

 国道152号線は長野と静岡の県境「青崩峠」は以前から不通ですが、東側の「兵越峠」を利用出来ました。

 その兵越峠も去年から通行止めになっていて、国道151号線経由で迂回するしか有りませんした。ついに2022年5月31日より復旧しました。



 一方国道151号の阿南町~新野は2022年5月9日~2022年7月31日まで、終日全面通行止めです。

 迂回路:売木村(大平山松葉線)県道447号経由 
 或いは、国道418号 おきよめの湯付近から 県道446号経由

 この区間は以前から工事中で片側通行でした。工事した所が再び崩れ全面工事になったとか、そのためほんの一部の工事予定だったところを含め7月一杯の工事になったようです。

 更に10月頃まで片側通行が続きそうです。

 愛知県、静岡県にくらべ長野県は工事も遅く、国道以外の道路の完成度も低く予算の無さを感じます。

 
 



2022年6月2日(木)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

日産 SAKURA

 今や電気自動車がドンドン出ています。けれど日本では充電装置の問題などがあり、まだまだだと思っています。

 けれど軽自動車ならそれ程長距離を運転する人は少なく、日常の近距離通勤などに使う人が多いので電池切れもなくて便利だと思っていました。


 今回発売になった日産 SAKURAは期待できそうな車。、ガソリン代も高くなり面白そう。

 ただ軽自動車はぶつかると危険。一番の原因は軽いから。そう思うとなかなか手が出ません。



2022年5月30日(月)20:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

スバル

  スバルは運転支援システム「アイサイト」が優れているので、車を見に行きました。

 車を駐めたら直ぐに係に方が表まで来て対応してくれました。



 BRZが外に展示されていて説明を受けました。


 トヨタと共同開発で、後席は狭いけれどなかなか良い感じでした。

 ただアクセルペダルはオルガン式でなくて、吊り下げでした。

 BRZには4輪駆動は無くて、FRだけだそうです。



 分厚いパンフレットを貰いました。
 
 最近の車はスマホとの連携が良くなっていて、魅力的でした。



2022年5月14日(土)22:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

車の流れを読む

 「空気を読む」と言う言葉がありますが、運転にも車の流れを読む事は必要だと感じています。

 あおり運転は犯罪ですが、あおられるような運転もしないように心がけることも大事かと思います。

 あおられたドライブレコーダーの映像が沢山流されますが、あおられる前の自分の車の運転はカットされています。

 意味なくあおるような例もあるでしょうが、原因があったかもしれません。無理な割り込みとか、必要の無いクラクションを鳴らしたとか、走行車線を異常に遅い速度でだらだら走るとか、やはりあおられるような原因を作らないことも心がけたいと思っています。

 以前それ程広くない道で、制限速度は40km/hでしたが、20km/hで車がジュツ繋ぎでした。追い越すことも不可能では無さそうですが誰も抜きません。

 大きく曲がるカーブで原因が解りました。先頭は若葉マークをつけた軽トラで、その後ろがパトカーでした。

 パトカーは我慢強く20km/hで付いていきます。誰も追い越せません。軽トラが横道に入るまでザッと15台くらいの長い列になりました。



 高速道路では制限速度の半分以下の速度で走ると違反ですが、バイパスなどで25km/hで走っても違反ではありません。

 もちろん夜中に先導車を伴い牽引している車がゆっくり走っていて大渋滞でも誰も咎めません。個人的には格好良いな~~と憧れるほどです。



2022年5月11日(水)23:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

高速道路 作りすぎ

道路の新設工事がとても好きで、進捗具合を見に行ったり、完成すると真っ先に走りに行ったりしています。しかし新設道路が出来る前の下道を走っていると、本当に必要なのか疑問に思うことがあります。

北から東北道は必要な道路でとても便利になりました。けれど東北中央道は交通量も少なく優先度が高いと思われません。常磐道も三陸まで必要かどうかと思っています。

東京近辺はむしろ急いで作る必要があるのに、地方の道路と同じ速度かそれ以下の速度で作っています。

中部横断道路も須走から新御殿場への道路とダブっている感じです。三遠南信道路は中央道と東海環状道を使えば事足ります。国道151号、152号の整備だけで十分な気もします。

北陸道と東海北陸道もダブっています。中国道と山陽道は完全にダブっています。

山陰道はもちろんあった方が良いけれど、交通量は極少なく優先順位は高くありません。

四国に渡る橋は一本か二本までで事足ります。しまなみ海道はサイクリングに使われているだけで、完全に無駄な道路です。

九州も九州道が有るのだから、南九州道は優先順位が低い道路です。

どの道路も作ったからには補修費用も掛かります。嘗ての国鉄のように政治的な思惑から日本中に高速道路を作っているように感じています。

一般道路も地元の人が少し使うような道路も、きちんと舗装してガードレールを整備しています。これでは東名高速などの料金は高いままです。

近年日本の競争力が落ち、給与も上がらなくて、GDPも冴えません。やっぱり無駄が多いとしか思えません。



2022年4月26日(火)23:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ガソリンが高くなっています

 このところガソリンの値段がドンドン高くなっています。 とてもガソリンを消費する車に乗っているので、価格が気になるようになってきました。

 レギュラーで160~170円、ハイオクは170円~180円くらいです。


 フランスは昔からガソリンが高く、現在2ユーロ(260円)を超える勢いです。ドイツも200円程度のようす。

 アメリカは130~135円程度のようです。


 日本はヨーロッパよりは安くて、アメリカよりは高い状態です。高いのは言うまでも無く税金です。

 揮発油税(48.6円)+地方揮発油税(5.2円)=ガソリン税(53.8円)更に二重課税である消費税が乗っかります。

 諸外国に比べて微妙な価格ですが、こんな時だから一時的に税金を下げるトリガー条項を導入すればあっという間に値段が下がります。

 現在は元売りの事業者に補助金を出していますが、効果は殆どありません。

 現在内閣支持率が高く、与党はトリガー条項を導入する気は無さそうです。



2022年4月15日(金)21:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

国道152号

 国道152号は長野県上田市から茅野市を経由して、静岡県浜松市に至る一般国道です。八ヶ岳や南アルプスの山間部を縦断して、静岡県の天竜川や支流の水窪川に沿って浜松市街に下っています。

 国道151号と並行して走っていますが、地蔵峠と青崩峠には車道は通じていません。青崩峠は兵越林道(ひょうごえりんどう、ひょうごしりんどう)を通ります。

 兵越林道は去年4月に走りました、現在崖崩れで151号線は不通になっています。その青崩峠を貫く青崩トンネルの完成が近づいてきました。

 国土交通省 飯田国道事務所のトンネル掘削状況 2022/3/15時点発表です。

 静岡県側(池島トンネル)から1650m、長野県側(小嵐トンネル)から 2319m 掘削が進みました。総延長は 4998m なので残りは 1029m 21% となりました。

 12月初旬に 3500m 掘削されていたので、4ヶ月で 500mの掘削です。単純に計算すると残り8ヶ月程で貫通となるでしょう。今年度終わりには貫通です。

 本坑は2018年、先行の調査坑に続いて工事が始まった。工期は23年3月までの予定です。日本を二分する大断層帯「中央構造線」沿いの複雑で、ぜい弱な岩盤との戦いが続いています。掘削速度は一日に4m程度ですが、破砕帯だと一日1m程度になるそうです。
 

 



 水窪から北へ進むと、草木トンネルを通り、そのまま国盗山を抜け、兵越峠となります。峠を下りると152号線に合流します。

 、



 国道152号に合流後は、少し走ると道路が整備されて「道の駅 遠山郷」に着きます。

 そこからは矢筈トンネルがあり、その先の三遠南信道路は工事中ですが、北を回りなんとか走れて「飯田上久堅・喬木富田IC」から三遠南信道路に入り、天竜ICを通り飯田山本ICで中央道に接続します。

 
 工期の23年3月に完成するのを、楽しみにしています。

 飯田市に行くには平行する国道151が、春には阿南町、新野拡幅工事が終わり全て2車線になる予定です。

 4月の桜の咲く時期になったら国道151号を走る予定です。



2022年3月19日(土)19:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

サングラス クリップ ホルダ

 眼鏡の置き場のためサンバイザーに挟むクリップを買いました。


 サンバイザーに挟むだけです。磁石になっていて開いたところに眼鏡を挟むだけです。


 駐車券や領収書も挟めるのでなかなか便利です。

 サンバイザーが黒なので、色もマッチして良い感じです。



2022年2月9日(水)16:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

法定点検

 車を法定点検に出しました。細かい不具合が有り修理です。

 古くなってくると走る機能は問題なくても、細かい不具合がよく出てきます。車は気に入っているので、ドンドン直す予定。


 けれども古い車は部品が取り寄せになり、時間が掛かります。そのうち部品が無くなるのを恐れています。


 電気製品は余り長く使うと、発火するような物もあるようで困ったことです。毎年のように新製品が現れますが、資源保護のためにも修理部品を揃え、危険な箇所は修理できるようにすることはとても大事だと思っています。



2022年2月2日(水)20:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

三遠南信自動車道

 三遠南信自動車道の進捗具合が詳しく紹介されているサイトを見つけました。

  https://youtu.be/x1H87xjqftc

 浜松いなさJCTから鳳来峡IC迄出来ています。鳳来峡ICから東栄IC迄は工事中で2025年度(令和7年)に開通予定です。

 東栄ICから佐久間ICまでは開通済みです。そこから水窪まではまだまだ出来そうにありません。

 152号線は水窪から水窪北IC迄は現道路の拡幅で対応するようで、拡幅工事が進んでいます。

 一番の難所である青崩峠は5000mのトンネルが3500m迄掘り進んでいます。あと1年ほどで貫通しそうです。

 現在青崩峠は兵越峠(ひょうごしとうげ)を迂回する路が有りますが、現在不通です。青崩トンネルが出来れば一気に解決です。

 その先の飯喬(いいたか)道路の工事も進んでいますが、かなり大変な感じです。

 青崩トンネルが出来れば、現道でもかなり対応できるので、トンネルの完成に期待しています。


 一方国道151号線は新野峠を北上し、道の駅 信州新野千石平に至る一部が狭いのですが、春迄に拡幅が進み飯田市内まで完全な2車線になります。

 151号線の拡幅が終わればとても走りやすくなり、温泉も多く好きな道なので楽しみにしています。


 

 

 

 



2022年1月30日(日)22:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

国道1号島田金谷バイパス4車化

 静岡県では連日1000人を越すコロナ感染者で、どこへも出かけられません。

 お天気も良くドライブにしました。

 国道1号線藤枝バイパス、島田金谷バイパスが4車線化の工事が始まっています。

 なかでも新大井川橋は年中渋滞です。かなり前から橋の工事が行われてきました。ようやく完成が近づいてきました。

 国土交通省より国道1号島田金谷バイパス旗指IC-大代IC間(同4・3キロ)が2024年度(令和6年度)に4車線化が完了する見込みであることも発表されました。

 橋の具合を見に行きました。

 13本の橋脚の内9本が完成していて、9本上部の架設工事が始まっています。静岡寄りの4本の橋脚が工事中でした。既に一番大変な基礎は出来上がっていて現在脚の鉄筋、コンクリート打ちのようです。

 橋脚は今年度9月頃に完成で、その後上部の架設になります。


 



 4本の内2本はほぼ完成しているように見えます。


 橋から旗指(はっさし)ICへも橋脚は完成しています。


 天下の国道1号線なのに2車線とは、全く国の道路行政の計画性の無さを嘆いています。

 静岡市の清水区では立体化工事が進んでいて、4車線が完成します。藤枝バイパスはトンネルが多く極々ゆっくりの工事です。この島田バイパスも橋が4車線にはなりますが、牧之原トンネルは工事予定もありません。

 さらにその西掛川バイパスは4車線の話すら出ていません。

 その西の袋井、磐田、浜松バイパスは4車線化が完成しています。

 これでは掛川バイパスの混雑は酷くなるばかりです。



2022年1月22日(土)17:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

中国製電気自動車(EV)

 京阪バスが京都市内を走る路線で、中国の自動車メーカー比亜迪(BYD)製電気バス4台の運行を始めました。

 国産の電気バスは7000万円なのに、中国製は1950万円です。勝負になりません。中国の自動車メーカー比亜迪(BYD)は2030年までに4000台の電気バスを日本で販売する計画だそうです。

 今後トラックから安価な自家用車まで、中国製がドンドン普及するかもしれません。

 中国政府の補助金などの問題はあるにせよ、日本の自動車メーカーも本気を出さないと大変なことになりそうです。

 特にトヨタの社長の、下請けメーカーの仕事が減る発言は気になります。トヨタが力を入れている水素自動車は諸外国では見送られつつあります。

 定期バスや家の周りだけ使う軽自動車は充電問題がありませんが、長距離に使う車には充電機器の統一、普及が急がれます。

 運転していてガソリンが少なくなると心配しますが、電気自動車で充電量が少なくなると本当に大変です。これはある程度国が指導していかないと。 世界の潮流では、2030年頃にはガソリン車は作れなくなりそうです。

 日本の電気自動車は世界から遅れるのではと心配しています。



2022年1月21日(金)13:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

車載動画

 ドライブが好きで、出かける前に車車載動画を見たり、以前走った道を見たりしています。

 いろんなサイトがありますが、高速再生は目が疲れるので苦手です。どちらかと言えば等速でありのままに走る映像が好みです。

 https://www.youtube.com/user/inasaya953/videos

 このサイトは好きな方です。ぼんやり大きな画面で見ていると本当に運転している気になったりします。

 それに見ておいてからドライブすると、とても安心して走れます。走ることに注意が行き過ぎて、風景や施設をやり過ごすことも少なくなりました。



2022年1月11日(火)21:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

新東名高速道路

 工事が遅れていますが、新御殿場ICから伊勢原大山ICまで開通はそれほど掛からないようです。


 しかし圏央道の海老名南JCTから先は計画が無く、東名と新東名の車は圏央道に行く以外は、全て一本になります。既に海老名SAから綾瀬SA横浜町田JC迄は日本一の混雑道路です。

 地方の高速道路(高規格道路)も良いけど、新東名の東進が必要です。もう二階建てにするとか、トンネル掘るとか、第三京浜に繋ぐとか、国道246の上に作るとかしないと、今以上に混雑は目に見えています。

 全く行き当たりばったりの道路行政にあきれています。昔の国鉄のように政治家が票ほしさに不採な鉄道を誘致したように、交通量が少ない地方に高規格道路を作り、肝心の新東名が行き止まりではどうにもなりません。


 



2022年1月4日(火)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

国道151号線と152号線

 去年「おきよめの湯」「かじかの湯」「阿南町陶芸体験館」に行きました。

 151号線は整備されていて。ほぼ2車線で問題なく走れました。阿南町の道の駅 「信州新野千石平」の手前が一部狭く、2度目に行った時は工事中で売木村へ迂回しました。

 栃洞~新野峠間は令和3年11月1日~令和4年3月25日の間全面通行止めで、一気に道路拡幅するようです。

 これで151号線は全て2車線となり、飯田市まで走りやすくなりそうです。


 152号線は去年4月に行きましたが、「青崩トンネル」採掘の横の「草木トンネル」を抜けると兵超峠です。国盗りの綱引きが行われるところで、静岡県と長野県の境です。

 一番の難所で車のすれ違いがしにくいところが沢山有りました。さらに冬は凍結します。雨が多い時期は崖崩れも多発します。

http://catschroedinger.btblog.jp/cm/kulSc63dq607039FA/1/

 8月に大雨で崩れ。それ以後兵超峠は全面通行禁止となりました。春には開通しそうです。

 兵超峠を通らない青崩峠トンネルの採掘が進んでいます。本坑は2028年、先行の調査坑に続いて4998mの工事が始まりました。12月で3500m二なり、23年3月頃には開通しそうです。

 これが出来れば、水窪から一気に道の駅「遠山郷」に行かれるようになります。

 三遠南信道路の完成はまだまだですが、国道474号三遠南信自動車道の東栄IC~鳳来峡IC区間が2025年度(令和7年)に開通予定です。

 これが完成すれば、151号線も152号線も便利になり期待しています。



2022年1月3日(月)20:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

電池

 古いスマホを使っているので、最近電池の持ちが悪くなってきました。電池以外にはさほど不便していないのでもう少し使おうと思っています。

 今や世界の車は電気自動車に向かっています。国によって温度差はあるけれど、おむね電気自動車になる方向です。

 問題は電池です。走れる距離を長くすることに各社研究を重ねています。電池を制する物が車を制するとさえ言えそうです。

 今の電気自動車の30~50%が電池の値段になっています。多分近いうちに全固体リチウム電池とかナトリウム電池とか画期的な電池が実用化されそうです。

 置くだけ充電のように、車が走っている最中に非接触で充電できる実験もあるようですが、実用にはならないようです。

 車なら一度充電すると、500km位走れれば実用的かなと、スマホも一度充電すれば3日くらい気にしなくて良い電池になれば便利だなと思っています。

 
 

 



2021年12月19日(日)20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理

ショックアブソーバー

 この間前輪を直したときアブソーバーを交換しました。後輪のアブソーバーも変えたいので、相談したら純正のアブソーバーが良いとのことでした。

 4輪とも特殊なアブソーバーにするのがベストで、前輪だけ特殊なアブソーバーにするのはまだ許されるけれど、後輪だけ特殊な物にするのはバランスが良くないとのことでした。

 車も古くなってくると、色々壊れてきます。特に電気系統は接触不良になりがちです。 Bluetoothも古いので、アルバムを変更すると曲は普通に流れますが、曲名を間違えます。

 車自体は気に入っているのですが、細かいことが気になります。

 最近の車はTVモニターもGoogleマップ連動とか、緊急停止装置も凄くて欲しくなります。今の車に後付け出来ると良いのですが、一体型なのでどうにもなりません。



2021年12月6日(月)22:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 車の話 | 管理


(2/16ページ)
最初 1 >2< 3 4 5 6 7 8 9 10 最後